【経済】気づかぬうちに円資産の価値がどんどん減価している! 日本国民はほぼ不可避、本当に怖い「インフレ課税」

1: 山師さん 2023/08/02(水) 23:14:02.15 ID:Bi6OLAJJ

財布の現金や預金通帳の数字には何も変化が起こらないのに、秘かに円の購買力が失われていくーー昨今、日本円を蝕んでいる「インフレ課税」とはいったい、なにが恐ろしいのか?

元日銀で第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏の『インフレ課税と闘う!』より一部を抜粋、編集してお届けする。

政府債務と家計資産が同時に消える
隠れた日本の債務削減作用として、インフレ効果がある。物価が2倍になれば、過去の債務価値は半分(1/2)に減る。これは、物価が2倍になって、税収も2倍になるという関係があるから、債務返済能力が高まって、債務の実質価値が半分になるという解釈もできる。

政府は、さすがにインフレ調整を前面に出すことはできないので、経済規模(名目GDP)を尺度にして、政府債務が先々は相対的に小さくなるという見通しを発表している。

2023年1月の「中長期の経済財政に関する試算」(成長実現ケース)では、2022年度の公債等残高の対名目GDP比が217・0%と過去最高になった後、10年後の2032年度は171・7%まで下がる見通しになっている。名目GDPが1・36倍に増える効果を見ているのである(この間、一般会計の税収も1・36倍)。

注意したいのは、政府債務残高が軽くなるとき、同時に家計金融資産残高も軽くなることだ。日本全体のバランスシートでは、資産と負債は裏腹の関係でつながっている。家計が金融資産を取り崩して納税すると、その税収の一部が政府債務の返済に回って、政府債務残高を減らす。反対に、政府が低所得者向けの給付金を3兆円ほど支給すると、家計金融資産残高は3兆円増える。

もう一方で、給付金を全額国債発行で賄うと、政府債務残高は3兆円増える。政府債務の増減と、民間部門の資産増減はパラレルに動く。同様に、実質価値で見たときは、政府債務残高が2%ほどインフレで減るとき、家計金融資産も2%ほど減ってしまう。こうした国民資産の価値の減少は、増税と同じ効果を持つので、インフレ課税(Inflation Tax)と呼ばれる。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/440a87497a5169765d8aeb4ac12139d1afcf3293


6: 山師さん 2023/08/02(水) 23:56:31.91 ID:adJNKooQ
金融資産の半分はドルに変えたい
 
24: 山師さん 2023/08/03(木) 09:15:00.64 ID:Ag6xJAov
その点でもアメリカのインデックス積立ては有効なんだよ
 
26: 山師さん 2023/08/03(木) 09:23:34.60 ID:fTEW9BXR
単純に他の国の金利が高いからな
微調整したところで何もかわらない
 
37: 山師さん 2023/08/03(木) 16:43:48.97 ID:0HwzgtM5
円安のおかげで勝手に資産増えてワロス
38: 山師さん 2023/08/03(木) 16:50:16.81 ID:pdwRrhJO
そうなんだよね、S&P500、日本株は大体1.5倍になってるわ
適度なインフレщ(゚д゚щ)カモーン
 
39: 山師さん 2023/08/03(木) 17:12:09.79 ID:hkzBRhrf
株式を買えばインフレヘッジになる。
物やサービスの値段が上がれば当然、
売上も増え、利益も増えるわけだから、
株価も騰がる。
 
42: 山師さん 2023/08/03(木) 19:53:57.21 ID:0mslQE8U
だからドルを持っておけとあれほど言ってるのにアホなん?
 
45: 山師さん 2023/08/03(木) 20:10:28.75 ID:DltC7XtD
基本的にものでもサービスでも安いときに買うもんだ
高いときに煽られて買いなさんな
身ぐるみ剥がされるだけ
43: 山師さん 2023/08/03(木) 19:57:53.21 ID:0mslQE8U
今の時代ネット銀行で簡単にドル預金ができるしドルで米国債も社債も米国株ETF買えるのに、円だけで資産持ってるのはリスクが大きすぎるだろ。
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1690985642/