1: 山師さん 2025/05/09(金) 08:51:48.08 ID:VGO4hRK70
1: 山師さん 2023/06/12(月) 22:42:34.450 ID:KIcjBv3+0 みんなどんな投資してる? 俺はまさにスレタイ通りの人間なんだが 毎月20万円ぐらい投資信託手間S&P500に投資し続けてる
1: 山師さん 2024/08/22(木) 09:03:25.69 ID:Pmdy+Qte0 戻りつつあって草 https://i.imgur.com/jHbaD7c.jpeg
1: 山師さん 2022/06/23(木) 22:34:09.18 ID:LCX76i4f0出遅れたけどワイもこれから積み立てて行くで毎月33333万ぶっぱやよろしくやで2: 山師さん 2022/06/23(木) 22:34:26.00 ID:LCX76i4f0 君らもやってるんやろ? 3: 山師さん 2022/06/23(木) 22:34:45.32 ID:LCX7 […]
1: 山師さん 2023/06/16(金) 06:02:36.537 ID:qxoY0KFqM 国が金利上げないのにNISA非課税とかやってるから単純に株式の総資産が増え続けてるってだけなんじゃないのか? でもそれは好景気でも何でもなくて、国民の預金が株に置き換わってるだけなのでは (´・ω・`)デメリットはなさそうだけど、株式なら国がそっと介入しても怒られないし預金より簡単にコントロールできそう
2: 山師さん 2025/05/09(金) 08:52:06.74 ID:UhwwXzC+0
検討はしたからね
3: 山師さん 2025/05/09(金) 08:54:11.68 ID:jMlehmPk0
知ってた速報
12: 山師さん 2025/05/09(金) 08:58:12.35 ID:zzWGrZR00
10万もろとけばよかったやん
14: 山師さん 2025/05/09(金) 08:58:40.13 ID:xVc5HaaD0
結局なんもやらんやん
20: 山師さん 2025/05/09(金) 08:59:41.40 ID:H6TZvyVw0
マジで何もしなくて草
28: 山師さん 2025/05/09(金) 09:01:31.20 ID:wuP69peC0
国民民主の大勝ちや
マジで次の衆議院選挙で政権交代まで行くぞ
人集めが本当苦労しそう 焦って変なの連れてこないでほしい
マジで次の衆議院選挙で政権交代まで行くぞ
人集めが本当苦労しそう 焦って変なの連れてこないでほしい
30: 山師さん 2025/05/09(金) 09:01:37.31 ID:AzcXc7Ik0
消費税減税しない→わかる
なので何もしません→?????
これやからな
マジで国民を舐めてる
31: 山師さん 2025/05/09(金) 09:02:15.20 ID:VGO4hRK70
>>30
給付拒否ったの国民定期
給付拒否ったの国民定期
35: 山師さん 2025/05/09(金) 09:02:51.13 ID:9dX6PXyW0
>>31
減税のが効果あるからな
減税のが効果あるからな
46: 山師さん 2025/05/09(金) 09:05:02.55 ID:AzcXc7Ik0
>>31
もう取って配るとかいうクソガイ施策はいらんねん
もう取って配るとかいうクソガイ施策はいらんねん
96: 山師さん 2025/05/09(金) 09:14:35.71 ID:6yOYDe70r
誰だっけ
「国民の所得が増えてしまう!」
とかテレビで宣った議員
「国民の所得が増えてしまう!」
とかテレビで宣った議員
135: 山師さん 2025/05/09(金) 09:23:47.12 ID:MZOwiDoF0
イーロン必要なのは日本やった
153: 山師さん 2025/05/09(金) 09:28:53.22 ID:GPoOwGYK0
給付金→出しません
消費税減税→しません
コメの値段→下げません
じゃあ一体なんだったら出来るの?
消費税減税→しません
コメの値段→下げません
じゃあ一体なんだったら出来るの?
156: 山師さん 2025/05/09(金) 09:29:45.03 ID:YbLopI6Z0
何もしない事をやっとるやろ
158: 山師さん 2025/05/09(金) 09:30:18.14 ID:dgfiWlw60
>>156
小学生でも務まりそうやね
小学生でも務まりそうやね
252: 山師さん 2025/05/09(金) 09:57:16.19 ID:2B46oU6D0
今から参院選楽しみや
どんな日本ムーブが見られるんやろ
どんな日本ムーブが見られるんやろ
241: 山師さん 2025/05/09(金) 09:53:21.24 ID:McQ+doxK0
なんの効果もない増税は即座に実行するのに国民の負担軽減になる減税はひたすら渋る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746748308/