【衝撃】Tiktok、一日12時間勉強する「猛勉強界隈」が誕生していた

1: 山師さん 2024/11/25(月) 11:49:35.40 ID:jzTUqy840

めっちゃ知識を得られるらしい

x.com/taiki_Pien/status/1860501589003501799
@taiki_Pien
TikTokを起点にとある”界隈”が爆誕してた。
午前3時に起きて12時間勉強する狂気の猛勉強界隈。
ある一人の投稿を真似て猛勉強する仲間が続出している。
パクりではなくリスペクトによる界隈の誕生から僕たちが学ぶべきは「源流に立ち返ることの重要性」。

1: 山師さん 24/05/28(火) 13:34:58 ID:73dq どこの株おすすめ?

1: 山師さん 22/11/28(月) 21:47:53 ID:Txmo 語らせろ

1: 山師さん 2024/10/18(金) 09:08:47.83 ID:cpi769OLd どっち?

1: 山師さん 2023/09/19(火) 04:33:23.105 ID:iISzxFMxd 祖母に300万 叔母に150万 母親に150万 少ない

1: 山師さん 2025/02/22(土) 19:10:29.150 ID:oxq+m1Rt0 まだ続けてる情弱おるー?w



2: 山師さん 2024/11/25(月) 11:51:41.71 ID:8FyQ00bH0
世の中努力ブームやからな
 
3: 山師さん 2024/11/25(月) 11:54:49.79 ID:L4tteZrKd
やりすぎは逆効果なんじゃなかったっけ
 
8: 山師さん 2024/11/25(月) 11:57:05.97 ID:8FyQ00bH0
>>3
勉強なんて要点抑えてれば時間に比例するで
 
34: 山師さん 2024/11/25(月) 12:15:44.00 ID:hFVwAsxz0
>>3
ちゃんと寝ればセーフ
 
38: 山師さん 2024/11/25(月) 12:19:54.32 ID:rm4SVKvB0
>>3
筋トレとかは毎日やったらあかんのに勉強はええんかね?
 
43: 山師さん 2024/11/25(月) 12:25:09.44 ID:Sn1qwE2U0
>>38
筋トレもやり方次第では毎日やってOK
 
9: 山師さん 2024/11/25(月) 11:57:58.11 ID:DNepafne0
受験生ってそんなもんやろ
10: 山師さん 2024/11/25(月) 12:00:11.12 ID:3syL1Zzq0
勉強って正しいやり方あるよな
どうやって勉強してええのか分からん奴は成績取れん
 
13: 山師さん 2024/11/25(月) 12:01:17.05 ID:jzTUqy840
>>10
正しいやり方ってなんや?
 
18: 山師さん 2024/11/25(月) 12:05:30.32 ID:3syL1Zzq0
>>13
アウトプットを考えてから何をインプットするかを決める
 
23: 山師さん 2024/11/25(月) 12:08:10.20 ID:jzTUqy840
>>18
アウトプットを何にするか考える為にインプットが必要やん
 
27: 山師さん 2024/11/25(月) 12:09:48.98 ID:8FyQ00bH0
>>23
慣れたら先回りしてアウトプットから想定できるようになるで
ワイはやらんけど、先に過去問からやる奴とかはそれの権化や
 
35: 山師さん 2024/11/25(月) 12:17:45.13 ID:jzTUqy840
>>27
先に過去問解くのって学問ではなくてもはやただの試験対策よな
 
39: 山師さん 2024/11/25(月) 12:20:02.71 ID:R3v1FktF0
>>35
試験さえ通ればいい日本が悪いからしゃーない
36: 山師さん 2024/11/25(月) 12:18:23.27 ID:jzTUqy840
>>29
少ない材料で判断する方がバカでしょ
 
46: 山師さん 2024/11/25(月) 12:32:10.11 ID:jzTUqy840
>>44
仮説を立てるのにインプットが要るやん
それ無しでたまたま当たってもただの運や
 
26: 山師さん 2024/11/25(月) 12:08:40.29 ID:AgQy9FXS0
学校行きながらやってるのかと思ったら休みの日にやるなら午前三時に起きる必要なくね?
 
28: 山師さん 2024/11/25(月) 12:10:41.50 ID:8FyQ00bH0
>>26
敢えて無駄なノリを共有することで一体感を得られるんや
 
31: 山師さん 2024/11/25(月) 12:13:42.91 ID:F2ZqeDGtd
なんか勉強した成果物アップしてて草生えるわ
 
32: 山師さん 2024/11/25(月) 12:13:50.66 ID:ihZmQdgv0
そんなに頑張らなくても生きられる社会を作ればよくね?
 
37: 山師さん 2024/11/25(月) 12:19:36.67 ID:jzTUqy840
>>32
頑張った結果がキラキラオフィスワークやから
むしろ生きる為に本当に必要なエッセンシャルワークをやる人間がどんどん減って息苦しくなるぞ
 
33: 山師さん 2024/11/25(月) 12:15:30.71 ID:PXl2GLC90
学校とか仕事行きながらだときつすぎるし、ニートとか浪人生だと普通だしなんか微妙だな
41: 山師さん 2024/11/25(月) 12:22:32.85 ID:VBGFPqEe0
ワイの親戚の子は平日朝4時に起きて学校行くまでの間勉強して天気予報士の資格取ってたわ
若い頃から継続して努力する術を身につけることはええ事やな
 
45: 山師さん 2024/11/25(月) 12:27:09.01 ID:BuSXjBPNM
こういうのって普通にようやっとるのに、意味ないとか言い出して足引っ張る奴が必ずでるよな
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732502975/