1: 山師さん 2025/05/12(月) 18:41:04.69 ID:??? TID:bolero
東京都心から南に120キロほどの場所にある人口およそ7000人の大島に、特定外来生物に指定されているシカ科の「キョン」が増え、問題になっています。東京都が対策を進めていますが、大島町の人口の2倍以上の数のキョンが生息しているとみられています。現地を取材すると、島ならではの駆除の難しさや新たな課題が見えてきました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73388b178659cc15928a2db7b50d6e22cd56ce45
3: 山師さん 2025/05/12(月) 18:43:30.33 ID:VdjRy
房総半島の話かと思ったら、ついに海を渡ってしまったか
7: 山師さん 2025/05/12(月) 18:46:57.41 ID:u4ZIJ
キョンって、千葉じゃなかった。
9: 山師さん 2025/05/12(月) 18:50:03.63 ID:VdqjZ
>>7
千葉の山の中で測量してる時に見たことあるわ
千葉の山の中で測量してる時に見たことあるわ
12: 山師さん 2025/05/12(月) 18:54:52.70 ID:GAjIx
伊豆大島には鹿の天敵となる熊がいないせい?
嶋への渡航代も含めて猟師さんを呼ぶしかないね
道路に飛び出して来て車が凹んじゃうとかの事故が多いと
観光業に活かそうとか言ってる場合じゃないよな
嶋への渡航代も含めて猟師さんを呼ぶしかないね
道路に飛び出して来て車が凹んじゃうとかの事故が多いと
観光業に活かそうとか言ってる場合じゃないよな
14: 山師さん 2025/05/12(月) 18:55:24.10 ID:fj3t9
>>12
イノシシはいるんだけどね
イノシシはいるんだけどね
22: 山師さん 2025/05/12(月) 19:01:27.74 ID:VdqjZ
>>12
キョンって狩猟の許可じゃ狩れないんだよ
駆除の許可じゃないと駄目なんだけど地元の人にしか許可出ない事が多い
俺なんかは都市部住みだったから駆除やろうとも思わなかったな
毎年鹿を2~3頭獲って冷凍庫一杯になったらやめてた
キョンって狩猟の許可じゃ狩れないんだよ
駆除の許可じゃないと駄目なんだけど地元の人にしか許可出ない事が多い
俺なんかは都市部住みだったから駆除やろうとも思わなかったな
毎年鹿を2~3頭獲って冷凍庫一杯になったらやめてた
13: 山師さん 2025/05/12(月) 18:54:59.53 ID:A72qZ
鹿食ったことあるが、そこそこ美味いぞ
癖が無くて
癖が無くて
27: 山師さん 2025/05/12(月) 19:04:31.56 ID:VdqjZ
>>13
刺身をニンニク醤油で食えば美味いんだが肝炎のリスク有るんで生はおすすめはしない
刺身をニンニク醤油で食えば美味いんだが肝炎のリスク有るんで生はおすすめはしない
15: 山師さん 2025/05/12(月) 18:55:35.40 ID:Qj1dg
木の皮とか食うのか
16: 山師さん 2025/05/12(月) 18:55:59.81 ID:A72qZ
>>15
冬はね
冬はね
18: 山師さん 2025/05/12(月) 18:57:09.27 ID:Qj1dg
>>16
夏は?
夏は?
20: 山師さん 2025/05/12(月) 18:59:07.43 ID:A72qZ
>>18
夏は下草食ってる
春は若芽
秋はドングリなんかも食うらしい
夏は下草食ってる
春は若芽
秋はドングリなんかも食うらしい
17: 山師さん 2025/05/12(月) 18:56:10.65 ID:IQYCN
誰が持ち込んだんだ? 人気的なことしない限り島には渡れんだろう
23: 山師さん 2025/05/12(月) 19:01:31.72 ID:xiJ8V
食おうぜ
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1747042864