1: 山師さん 2024/11/24(日) 21:33:50.407 ID:Md6dM+si0
そんなに勝てねえのかよ?
1: 山師さん 2024/12/11(水) 12:45:28.456 ID:67kuIQKjM 2000年ぼく「ヤフー株買いたい」 親族「株は辞めとけ、貯金しろ」 2005年ぼく「グーグル株買いたい」 親族「株は辞めとけ、貯金しろ」 2008年ぼく「Nvidia株買いたい」 2010年ぼく「アマゾン株買いたい」 親族「株は辞めとけ、貯金しろ」 2012年ぼく「フェイスブック株買いたい」 親族「株は […]
1: 山師さん 23/08/03(木) 21:49:46 ID:R3hF ガイジ「スプーンくれや」 ワイ「ん?(聞き取れんかったわ…)」 ガイジ「お前今、ん?って言ったか?」 ワイ「すみません(無意識のうちに言うた気がするからとりあえず謝っとこ)」 ガイジ「舐めとんのかお前!」「責任者呼べや!」「表出ろや!」 とか一通り言われたあとスプーン渡したら煮えきらなそうな感じで帰ってったわ ほんまにコンビ […]
1: 山師さん 2023/11/09(木) 06:27:15.212 ID:I0d8ujBk0 人がネチネチしてないし 古株で変に横柄な人もいないし 残業代は端数切り上げして多めにくれるし 休みもかなりとりやすい 飲み会の頻度も高すぎず無さ過ぎず 飲み方もお上品で一次会で解散で無理なくたのしめる ありがてえありがてえ☺
2: 山師さん 2024/11/24(日) 21:34:13.749 ID:Swu5GBxj0
投資信託なら余裕
3: 山師さん 2024/11/24(日) 21:34:26.871 ID:nO4Al52v0
fxはきついってきくな
5: 山師さん 2024/11/24(日) 21:35:02.109 ID:nQJrBH/p0
過去の話ね
今は少しだけマシになった
今は少しだけマシになった
6: 山師さん 2024/11/24(日) 21:35:22.688 ID:h2xUdS080
まず、個人同士で勝つか負けるかの5割の勝負
残りの2割を大口と胴元が掻っ攫う感じ
残りの2割を大口と胴元が掻っ攫う感じ
7: 山師さん 2024/11/24(日) 21:35:26.332 ID:U9OsRfzP0
低く買って高いところで売るだけのゲーム
8: 山師さん 2024/11/24(日) 21:35:27.775 ID:B8a6QXQc0
カンで売買するとそうなる
少し値上げしたときに売る誘惑に勝てないのが人間
実際売らないと、下がって馬鹿を見ることが多い、その痛みを忘れられない
だからインデックス投資で機械的にやるしかない
少し値上げしたときに売る誘惑に勝てないのが人間
実際売らないと、下がって馬鹿を見ることが多い、その痛みを忘れられない
だからインデックス投資で機械的にやるしかない
9: 山師さん 2024/11/24(日) 21:36:14.395 ID:6bNZWH3k0
手数料とかもあるからトータルではそんなもん
10: 山師さん 2024/11/24(日) 21:36:35.602 ID:499VOtb00
パチンコで負けたことはいうけど投資で負けた自慢するやつ少ないよね?
13: 山師さん 2024/11/24(日) 21:37:35.222 ID:9uRHNvMn0
>>10
投資で負けた自慢するやつは儲かってると言われてる
投資で負けた自慢するやつは儲かってると言われてる
11: 山師さん 2024/11/24(日) 21:37:27.566 ID:0/rcPOFUM
貧乏人が株やると負けるよ
投資は資金力が一番の武器になる
投資は資金力が一番の武器になる
14: 山師さん 2024/11/24(日) 21:37:42.384 ID:HxZFH7Vn0
短期売買で儲けようとする奴は負ける
19: 山師さん 2024/11/24(日) 21:43:02.863 ID:B8a6QXQc0
1000円が一万円になるってことはある
でもそこまでもてない
2000円になった時、売らずに我慢とか相当難しい
2000円になった後、すぐに900円まで落ちるってことがあり、実際はそんなケースばかり
「なんで売らなかったんだwばーか」って5ちゃん見てたら言われる
なので1000円が1万になるまで我慢できた奴ってのはそうとうなバカに近い天才
手数料でグイグイ削られるし、一般人が短期売買で儲けだすってのはまぁ相当大変
でもそこまでもてない
2000円になった時、売らずに我慢とか相当難しい
2000円になった後、すぐに900円まで落ちるってことがあり、実際はそんなケースばかり
「なんで売らなかったんだwばーか」って5ちゃん見てたら言われる
なので1000円が1万になるまで我慢できた奴ってのはそうとうなバカに近い天才
手数料でグイグイ削られるし、一般人が短期売買で儲けだすってのはまぁ相当大変
20: 山師さん 2024/11/24(日) 21:44:32.171 ID:499VOtb00
>>19
長くてよんでないけどビットコインでみんな痛感してるでしょ
長くてよんでないけどビットコインでみんな痛感してるでしょ
23: 山師さん 2024/11/24(日) 21:46:10.949 ID:B8a6QXQc0
>>20
ビットコインなんて買う奴アホやって20年言われ続けたんだわ
儲けた奴もいる、そんなの夢見て何にも儲けでなかったのが現実
おまえみたいなビットコインで唐突に投資に目覚めた奴なんて一切勝てる世界じゃない
ビットコインなんて買う奴アホやって20年言われ続けたんだわ
儲けた奴もいる、そんなの夢見て何にも儲けでなかったのが現実
おまえみたいなビットコインで唐突に投資に目覚めた奴なんて一切勝てる世界じゃない
21: 山師さん 2024/11/24(日) 21:45:08.718 ID:DzidRzbw0
>>19
一万まで我慢できたやつは一万でも売らずにまた2千円まで落ちるまで持ってるよ
一万まで我慢できたやつは一万でも売らずにまた2千円まで落ちるまで持ってるよ
28: 山師さん 2024/11/24(日) 21:53:30.943 ID:3pcwPAOM0
ちょうど去年の年末あたりは株価がアホみたいに上がってたからアホでも勝てた
今年は去年に比べたら少し難しい
今年は去年に比べたら少し難しい
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732451630/