さいたま市の住みやすさは異常

1: 山師さん 2024/09/20(金) 06:21:56.19 ID:BoXOnqKG0
お前らも住みたいんやろ?

1: 山師さん 2023/06/10(土) 11:49:12.337 ID:aN5RvAsT0 今朝まで含み益だったのに含み損で狼狽

1: 山師さん 2023/01/21(土) 20:12:26.647 ID:MlGIMIl1d お給料増えるけど部下の人生を左右するなんて不安だよ(´・ω・`)

1: 山師さん 2024/06/11(火) 13:20:09.971 ID:4Awknsxn0 自分は何も産み出してないくせに社会舐めてんのかよ

1: 山師さん 2022/11/28(月) 23:16:09.44 ID:rwomolGkM カスみたいな仕事 辞めてえ

1: 山師さん 2023/05/21(日) 10:35:15.37 ID:6AzKwsb00 一週間後企業「大企業と提携プロジェクトしまーーすwww」 これ明らかに情報漏れてただろ 決算で30%違い利益の減収出てきて5%も下がらねーわけないじゃん なんなら決算って前後である程度数字ずらせるし、プロジェクトの時期とかでも調整できる 株式会社が完全ノープランで堂々とインパクトの大きい30%減収出してく […]



2: 山師さん 2024/09/20(金) 06:24:12.91 ID:KronhFYU0
隣の市の治安がね
 
3: 山師さん 2024/09/20(金) 06:24:53.36 ID:DIpqNmVo0
大宮与野浦和ならともかくそれ以外のエリアようわからんわ
 
4: 山師さん 2024/09/20(金) 06:25:57.69 ID:AS4+NN8WD
深谷ネギ☺
 
6: 山師さん 2024/09/20(金) 06:27:46.41 ID:++ee2IXYH
坂道が多い
 
9: 山師さん 2024/09/20(金) 06:31:01.67 ID:gdmUPxMed
住みやすいけど都内にくらべると車社会ではある
 
10: 山師さん 2024/09/20(金) 06:32:11.35 ID:BoXOnqKG0
>>9
都内より車持ちやすいし持たなくても普通に生活できる
12: 山師さん 2024/09/20(金) 06:36:26.33 ID:gdmUPxMed
>>10
駅周辺だけな
 
15: 山師さん 2024/09/20(金) 06:39:23.12 ID:W9BJcjQz0

>>12
チャリンコや原付ありゃいい

家族もちは旅行やらで車あった方がいいのは確実やろが

 
17: 山師さん 2024/09/20(金) 06:44:17.43 ID:SkeYkX/J0
神奈川県のカッコ良さよ
 
18: 山師さん 2024/09/20(金) 06:46:29.93 ID:BoXOnqKG0
>>17
横浜とか家賃高そう
 
19: 山師さん 2024/09/20(金) 06:47:28.56 ID:jXHpA7dZd
>>18
大宮よりだいぶ安いよ
 
21: 山師さん 2024/09/20(金) 06:50:50.98 ID:WLvNBFXi0
海がない
 
22: 山師さん 2024/09/20(金) 06:52:56.65 ID:jzvLSRZt0
>>21
彩湖あるで
マリンスポーツや湖水浴も盛んや
23: 山師さん 2024/09/20(金) 06:53:37.63 ID:sRpg+zNd0
大津波が来なくて安心
 
24: 山師さん 2024/09/20(金) 06:54:11.74 ID:BoXOnqKG0
>>23
災害に強いメリットもあるな
 
25: 山師さん 2024/09/20(金) 06:54:57.07 ID:8nAzCsbA0
渋滞がひどい
 
28: 山師さん 2024/09/20(金) 06:59:59.21 ID:bsPhmxcO0
県民にもわかるように県庁所在地をひらがなにした有能
 
32: 山師さん 2024/09/20(金) 07:11:27.26 ID:qCTWTryO0
弱点は東京に出る電車
 
34: 山師さん 2024/09/20(金) 07:19:25.81 ID:xScNYOQT0
暑いから無理

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726780916/