さいたま市の住みやすさは異常

1: 山師さん 2024/09/20(金) 06:21:56.19 ID:BoXOnqKG0
お前らも住みたいんやろ?

1: 山師さん 23/10/30(月) 11:55:55 ID:an9Z 信用できる? 教えて偉い人

1: 山師さん 2024/07/12(金) 12:34:35.596 ID:IvstweGz0 https://i.imgur.com/LNQx02J.png 終 わ り の あ じ ま り

1: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 20:50:50.76 ID:J+RDkvHS0 爆上げどころか下がってて草 https://i.imgur.com/w262aQL.jpg 2: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 20:51:39.25 ID:G07wVU3ca   なんで? 3: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 20:52:02.99 ID:J+ […]

1: 山師さん 2023/04/22(土) 15:02:11.94 ID:0JZMeqMN0 あと1年ちょっとでローン完済や https://i.imgur.com/WqMmVDd.jpg

1: 山師さん 2023/02/02(木) 17:25:37.525 ID:CBkdEW/yp0202 俺も入りたかったんだが? 長く浸かればいいってもんじゃないんだよ… 10分ぐらいで出ろよ



2: 山師さん 2024/09/20(金) 06:24:12.91 ID:KronhFYU0
隣の市の治安がね
 
3: 山師さん 2024/09/20(金) 06:24:53.36 ID:DIpqNmVo0
大宮与野浦和ならともかくそれ以外のエリアようわからんわ
 
4: 山師さん 2024/09/20(金) 06:25:57.69 ID:AS4+NN8WD
深谷ネギ☺
 
6: 山師さん 2024/09/20(金) 06:27:46.41 ID:++ee2IXYH
坂道が多い
 
9: 山師さん 2024/09/20(金) 06:31:01.67 ID:gdmUPxMed
住みやすいけど都内にくらべると車社会ではある
 
10: 山師さん 2024/09/20(金) 06:32:11.35 ID:BoXOnqKG0
>>9
都内より車持ちやすいし持たなくても普通に生活できる
12: 山師さん 2024/09/20(金) 06:36:26.33 ID:gdmUPxMed
>>10
駅周辺だけな
 
15: 山師さん 2024/09/20(金) 06:39:23.12 ID:W9BJcjQz0

>>12
チャリンコや原付ありゃいい

家族もちは旅行やらで車あった方がいいのは確実やろが

 
17: 山師さん 2024/09/20(金) 06:44:17.43 ID:SkeYkX/J0
神奈川県のカッコ良さよ
 
18: 山師さん 2024/09/20(金) 06:46:29.93 ID:BoXOnqKG0
>>17
横浜とか家賃高そう
 
19: 山師さん 2024/09/20(金) 06:47:28.56 ID:jXHpA7dZd
>>18
大宮よりだいぶ安いよ
 
21: 山師さん 2024/09/20(金) 06:50:50.98 ID:WLvNBFXi0
海がない
 
22: 山師さん 2024/09/20(金) 06:52:56.65 ID:jzvLSRZt0
>>21
彩湖あるで
マリンスポーツや湖水浴も盛んや
23: 山師さん 2024/09/20(金) 06:53:37.63 ID:sRpg+zNd0
大津波が来なくて安心
 
24: 山師さん 2024/09/20(金) 06:54:11.74 ID:BoXOnqKG0
>>23
災害に強いメリットもあるな
 
25: 山師さん 2024/09/20(金) 06:54:57.07 ID:8nAzCsbA0
渋滞がひどい
 
28: 山師さん 2024/09/20(金) 06:59:59.21 ID:bsPhmxcO0
県民にもわかるように県庁所在地をひらがなにした有能
 
32: 山師さん 2024/09/20(金) 07:11:27.26 ID:qCTWTryO0
弱点は東京に出る電車
 
34: 山師さん 2024/09/20(金) 07:19:25.81 ID:xScNYOQT0
暑いから無理

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726780916/