ちょっと前の巨人「同リーグの雑魚球団からエース四番抑えの外人強奪したろ!」←これ

1: 山師さん 2024/06/03(月) 10:41:37.45 ID:4+Aqx7TR0
よう叩かれんかったな

1: 山師さん 2023/03/28(火) 03:02:40.63 ID:+NjNjx330 一発逆転を狙うんや!

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/07/18(月) 12:51:33.97 ID:+2f/w1Ozd株主優待魅力的やが2: 山師さん 2022/07/18(月) 12:52:03.47 ID:HZVdUAx7d 上がる要因より下がる要因のほうがおおくない? 4: 山師さん 2022/07/18(月) 12:52:28.16 ID:gEl5UoZ/0 >>2株って長 […]

1: 山師さん 2022/10/22(土) 18:10:54.46 ID:W/lAQ+4Y0 出来ればデカめの爆弾

1: 山師さん 2023/09/14(木) 20:42:08.904 ID:osOBthdSd ちな3年目

1: 山師さん 2025/03/22(土) 10:34:14.80 ID:QcOSZ+AU0 3: 山師さん 2025/03/22(土) 10:34:51.20 ID:SJ88PTcI0 ファーーーw w w w w w w w w w w w w w w w w w w ww   4: 山師さん 2025/03/22(土) 10:35:04.12 ID:n89vuJUL0 本性出たわね […]



2: 山師さん 2024/06/03(月) 10:43:42.24 ID:1nlTFras0
叩かれまくりだっただろ。それでもまだ巨人は球界の盟主っていうのが残ってたから
 
3: 山師さん 2024/06/03(月) 10:48:01.19 ID:ydaU4MYb0
ラミグラクルーン
杉内村田ホールトン
陽山口森福
 
4: 山師さん 2024/06/03(月) 10:49:08.33 ID:dLtNp+8h0
今や増井や山崎福にすら振られるレベルで選手から人気無くなってて草
 
6: 山師さん 2024/06/03(月) 10:53:46.91 ID:DN3rxwQy0
>>4
多球団が地元密着型を進めて人気上げてきたのもあるやろな
90年代末まではパ・リーグなんてどこもガラガラで、選手は早くセ・リーグに行きたがってたし
ドラフト候補は「パ・リーグ以外」とか言ってたからな
今はどこへ行っても熱いファンがたくさんおるから選手はやりがいを得られる
 
8: 山師さん 2024/06/03(月) 10:54:17.28 ID:K6FuG7to0
>>6
なお西武
11: 山師さん 2024/06/03(月) 11:14:23.27 ID:EcNRhoi30
巨人のお下がりで勝つロッテ
 
13: 山師さん 2024/06/03(月) 11:19:31.47 ID:/wdg1/vdd
ファンやけどヤクルトから取りまくってた時はドン引きしたわ
 
14: 山師さん 2024/06/03(月) 11:20:19.30 ID:CIAN48Sx0
今は欲しいレベルの奴はみんなメジャーやからな
 
15: 山師さん 2024/06/03(月) 11:20:39.86 ID:R0H51ush0
少し前は行き場を失ったベテランをよう抱えてたよな
なんか巨人に対するヘイトは完全に失ったわ
 
16: 山師さん 2024/06/03(月) 11:22:51.75 ID:VkZ5I7zk0
巨人の衰退はNPBの衰退やけどな
 
20: 山師さん 2024/06/03(月) 11:34:14.37 ID:ydaU4MYb0
>>16
2000年代に比べたら今の方がよっぽどいい気がするけど
あの頃なんてパリーグ信じられんくらいガラガラやったぞ
 
25: 山師さん 2024/06/03(月) 12:00:54.34 ID:VkZ5I7zk0

>>20
正直仕方ない部分もあるけど一般人は大谷しか興味ないでしょ

ヒールがいないと盛り上がらない
NPBから夢の舞台感がなくなったよ

30: 山師さん 2024/06/03(月) 12:10:14.57 ID:/PgSS8Tz0
>>20
2000年代中盤あたりから人気面はパが上がってセ(特に巨人)が下がって上と下の差がじわじわと小さくなったよな
 
17: 山師さん 2024/06/03(月) 11:29:58.26 ID:cUlUGFV80
ドベのヤクルトからラミレスクライシンガー強奪は叩かれまくったろ
 
19: 山師さん 2024/06/03(月) 11:32:08.89 ID:K6FuG7to0
巨人が単なる12球団の1球団になってNPBは相当健全化したな
 
21: 山師さん 2024/06/03(月) 11:55:21.48 ID:DN3rxwQy0
丸以降大型FA獲得のない巨人がそれなりに強いのも面白いよな
実は生え抜きで菅野、戸郷、山崎、大勢、坂本、岡本、吉川というどこに出しても恥ずかしくない選手がいるし
最近も堀田や門脇など後に続く選手が出てきているし
意外と育成上手な印象もある
 
22: 山師さん 2024/06/03(月) 11:56:59.24 ID:U8laQArR0
今からは信じられないが中日が強くて巨人が補強しても負けてた
 
24: 山師さん 2024/06/03(月) 12:00:19.57 ID:DN3rxwQy0
>>22
90年代は巨人(主力先発三本柱と松井)と野村率いるヤクルト(主力古田・ペタ)、星野率いる中日(主力今中・山本昌・立浪)だけでやってた感じよね
阪神・広島・横浜は空気だった
 
33: 山師さん 2024/06/03(月) 12:12:51.81 ID:07dZQNm10
アニメが巨人多くて大正義って感じやったな
32: 山師さん 2024/06/03(月) 12:11:41.84 ID:meAe2MbV0
ヒールなのにマスコミは絶賛という絶妙な気持ち悪さのわかりやすい叩きの的だった
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717378897/