でもなんでNISAって日本株限定にしなかったんだろうな?

1: 山師さん 2025/07/07(月) 08:46:45.922 ID:oOfFZqs300707
意味不明

1: 山師さん 2023/09/27(水) 18:52:58.79 ID:OzSF6oBS0 これやって正解だったのか・・・・?

1: 山師さん 2023/05/29(月) 19:33:02.59 ID:RMOJ/q6a0NIKU 仕事ってこんな楽でええんか、、 対人関係で気使わなくていいし 欠員出ない限り労働時間固定されてるし 給料もほぼ同等、福利厚生考えたらこっちの方が上やし マジで職種選びって大事だわ

1: 山師さん 22/11/03(木) 15:54:52 ID:9yYt 昼に起きてゲームして食って寝て朝まで騒いでうんこして寝る これだけで生きていける生活w

1: 山師さん 2023/05/04(木) 05:39:45.322 ID:Ag5q31qed よく考えたら雇われる以外の稼ぎかたがよくわからん事に気付いた

2: 山師さん 2025/07/07(月) 08:47:24.541 ID:NJq4Y4kR00707
成長しないから
 
3: 山師さん 2025/07/07(月) 08:47:56.847 ID:wzzr2Uhma0707
儲からないって分かってたから?
 
5: 山師さん 2025/07/07(月) 08:49:15.867 ID:cWw3dtqI00707
メリケンの犬だから
 
6: 山師さん 2025/07/07(月) 08:53:00.177 ID:GIpcQkJS00707
国民の眠ってる金で海外の企業が儲けた金を奪い尽くす戦略とも考えられるか
日本が成長しない間に成長している資産を還流させていると思えばいいんじゃね
 
7: 山師さん 2025/07/07(月) 08:57:25.155 ID:2XoAIO2G00707
アレみたいに優遇した日本株枠をいまからでも作るべきだな
 
8: 山師さん 2025/07/07(月) 08:58:13.612 ID:W7VTC4XW00707
確かに
金が海外に出てくだけだよな
詳しくないけど
 
10: 山師さん 2025/07/07(月) 09:00:39.625 ID:2XoAIO2G00707
>>8
配当とか利確すれば帰ってきてるけどね
暫くは流出の方が大きいね
9: 山師さん 2025/07/07(月) 08:59:35.895 ID:mbhukLp6d0707
日本人が日本の株買っても意味ないからさ
 
11: 山師さん 2025/07/07(月) 09:14:17.892 ID:djpIFZea00707
>>9
意味あるだろ
 
4: 山師さん 2025/07/07(月) 08:48:33.925 ID:GIpcQkJS00707
日本株枠を作ってもいいと思うけどな年間30万くらいでも枠あれば買うだろ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751845605/