ぶっちゃけ3000万円で節約FIREってどう思う?

1: 山師さん 2025/05/31(土) 15:30:22.11 ID:lTb773r/0
5000万ないと心もとないよな

1: 山師さん 2025/03/30(日) 20:55:37.76 ID:0PHad9gSM 金持ちならもっと高いもの食えよ

1: 山師さん 2023/01/26(木) 12:16:09.54 ID:YPsnNkcO0 昭和の老はブレスケア知らんのか?カスが

1: 山師さん 2022/11/11(金) 22:53:33.26 ID:b/ShGbwGa ちな底辺職ってよう言われとる

1: 山師さん 2024/08/20(火) 04:51:16.66 ID:PXRDSiuQ0 迷うんやが😭

1: 山師さん 2024/05/27(月) 11:00:39.144 ID:m2Rnmkzy0 政府の依頼でヒグマを討伐し一般市民を守る そういう会社



2: 山師さん 2025/05/31(土) 15:30:48.26 ID:+THy2Lk10
バイトするなら
 
4: 山師さん 2025/05/31(土) 15:31:53.17 ID:lTb773r/0
>>2
週何時間想定?
 
3: 山師さん 2025/05/31(土) 15:31:49.64 ID:AsKRzOkB0
5000万でも足りない定期
 
5: 山師さん 2025/05/31(土) 15:31:56.95 ID:Itw+suUk0
最低1やろ
 
6: 山師さん 2025/05/31(土) 15:32:01.46 ID:KjGztRRd0
やることなくて狂うぞ
 
7: 山師さん 2025/05/31(土) 15:32:27.15 ID:aoeBsmEv0
サイドにしとけ
 
8: 山師さん 2025/05/31(土) 15:32:54.37 ID:LnwmFPkF0
普通に定年までは仕事してたらよくね?
9: 山師さん 2025/05/31(土) 15:33:12.18 ID:Gdd1x8pe0
3000万程度じゃ無理
やっていけない
 
10: 山師さん 2025/05/31(土) 15:33:17.61 ID:1gaTxBCP0
投資は?
 
11: 山師さん 2025/05/31(土) 15:33:53.66 ID:lTb773r/0
サイドFIREでもいいけど月何時間働くの想定してるかも書けよ
 
12: 山師さん 2025/05/31(土) 15:34:47.72 ID:r26ekqyv0
こどおじなら余裕やろ
 
13: 山師さん 2025/05/31(土) 15:35:29.73 ID:5GRhSx3w0
4%ルールで年120万で年金と国保引いたら
月8万くらい?繰り上げ受給の60までなら余裕かも
 
14: 山師さん 2025/05/31(土) 15:35:39.07 ID:kYEg5gEZ0
何歳?
年150で20年だよな
 
15: 山師さん 2025/05/31(土) 15:35:51.96 ID:qLoRHNV20
人によって月に使う金が違うから何とも言えんだろ
10万円で楽勝と言う奴も居れば100万円あっても足りないと言う奴も居る
 
16: 山師さん 2025/05/31(土) 15:35:52.40 ID:Itw+suUk0
サイドなんて本業スキル持ちが緩く自衛する以外妄想やろ
いい歳こいてバイトなんて色々無理や
 
18: 山師さん 2025/05/31(土) 15:39:45.76 ID:r26ekqyv0
>>16
人付き合いあるバイトは同僚の目がキツくて無理やな
そういうのがない、大手チェーンとかじゃなくて知り合いの会社で週2労働とかならあり
 
17: 山師さん 2025/05/31(土) 15:37:13.10 ID:cParED9Bd
月の小遣い数千円でレベルやん
20: 山師さん 2025/05/31(土) 15:40:20.49 ID:+87gEir+0
2000万でこどおじFIRE中🥺
失業保険切れて放ったらかしにしとったら親の扶養に勝手になったんやが払わんでええんかな
 
19: 山師さん 2025/05/31(土) 15:39:59.01 ID:6sCWCMLj0
賃貸だとまずムリ
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748673022/