アメリカ「飯も服も鉄鋼も機械も全部うちでつくる!」←出来なくないよな?

1: 山師さん 2025/04/20(日) 17:45:17.13 ID:K9E6IHTD0
別にそんな無謀なことじゃなくない?

1: 山師さん 2025/04/21(月) 22:01:05.49 ID:BmUMIi2v0 一体どうして… Danny Haiphong@GeopoliticsDH ショッキング: 今日は食料品店へ行きました。 どこも棚が空っぽ。 ああ、卵は1ダースで9ドルです。 中国との経済戦争🇨🇳が米国の繁栄を取り戻しつつある! //i.imgur.com/CHn […]

1: 山師さん 2025/05/16(金) 15:41:18.45 ID:KqvkQQhx0 14:40から50分間一回も寄らなかったため、保有者は爆損 これは電車止まるぞ… https://imgur.com/a/olJzsmz

1: 山師さん 2023/04/26(水) 16:54:10.26 ID:df7TmI65d Netflix plans to invest $2.5 billion in S. Korea ネトフリが監督に3300億投資する予定 https://jp.reuters.com/article/netflix-southkorea/update-1-netflix-plans-to-invest-2 […]

1: 山師さん 2023/09/25(月) 00:05:15.447 ID:WverT0lU0 地方で2年間専業でやってる。 ちな、ウーバーはもうブロックされた 収入源は出前館とWoltとアマゾン配達員や!

1: 山師さん 2023/03/12(日) 13:54:03.968 ID:N8c0PezTd 3年保有しとくとタカラトミーのおもちゃ40%オフで買えるぞ



2: 山師さん 2025/04/20(日) 17:46:28.57 ID:smcym3DH0
せやな、中国よりもは可能性あるな
 
3: 山師さん 2025/04/20(日) 17:46:32.18 ID:OFhgVVNb0
まあ資源国家やしな
 
5: 山師さん 2025/04/20(日) 17:47:25.77 ID:f47gkuZc0
ルイ・ヴィトンがアメリカ人労働者は満足にバッグも縫えないと怒ってるがな
 
10: 山師さん 2025/04/20(日) 17:50:48.44 ID:Y9tslYzH0
>>5
人件費高いだけで縫えなくはないだろ
 
16: 山師さん 2025/04/20(日) 17:56:01.07 ID:3TBYieZQ0
>>10
縫えないんやなこれが
 
19: 山師さん 2025/04/20(日) 18:04:56.35 ID:2Bw4gs8r0
>>10
手が小さい子供に縫わせるならできるだろうけど米国には児童保護法みたいなのあるんやろ
 
20: 山師さん 2025/04/20(日) 18:06:10.67 ID:OFhgVVNb0
>>19
児童労働解禁するとか言ってなかったかアメリカ
 
6: 山師さん 2025/04/20(日) 17:48:05.59 ID:NyIWjLmu0
人件費削減と輸送費削減どっちが得やろか
リスク考えたら国内完結が理想だが
7: 山師さん 2025/04/20(日) 17:48:50.55 ID:Ybyc2C3r0
できなくないけど物価はクソみたいに上がるな
 
8: 山師さん 2025/04/20(日) 17:48:54.13 ID:hJgX2k4o0
まあ有能指導者なら可能かもな
日本みたいに高齢者だけに農家やらせるとか変なことしない限り
 
9: 山師さん 2025/04/20(日) 17:50:07.49 ID:6GkZK9i70
貿易赤字って大国ではいいことやんな
 
11: 山師さん 2025/04/20(日) 17:51:46.79 ID:aZOkigOz0
大昔から不良品大量に出すけどそれを上回る大量生産でカバーするスタイルやろ
打率考えなければいける
 
12: 山師さん 2025/04/20(日) 17:53:37.78 ID:Ja3dtmQk0
>>11
なお人件費の安い国で作ってるから成り立っている模様
 
13: 山師さん 2025/04/20(日) 17:53:45.38 ID:lzg9owD00
https://i.imgur.com/qwqKoyM.jpeg
アメリカ人の80%がそれを望んでるぞ
でもアメリカ人の75%は工場で働きたくないぞ
 
17: 山師さん 2025/04/20(日) 17:57:37.54 ID:ox2D0Zz70
>>13
人件費の高さもあるしトランプが考えるような工業化など絶対無理だな
 
14: 山師さん 2025/04/20(日) 17:55:09.33 ID:9UYiwkWZ0
作るだけなら余裕やが量産が無理
アメリカ人はブルーカラーの仕事をやりたがらないから中国にやってもらってるんやし
 
15: 山師さん 2025/04/20(日) 17:55:40.91 ID:3TBYieZQ0
技術断絶しとるからできんぞ
 
18: 山師さん 2025/04/20(日) 18:03:25.65 ID:JPAXOqkA0
売れるかどうかを度外視すればな🧐
22: 山師さん 2025/04/20(日) 18:15:43.89 ID:OsCAmn+S0
アメリカ企業戻ってく気配あんの
 
23: 山師さん 2025/04/20(日) 18:17:42.77 ID:dllE9UxH0
高い給料必要だからメリットないわ
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745138717/