インドネシア株ってどう?最近インドネシア人、民度高くて有望な気がする

1: 山師さん 2025/11/10(月) 12:20:28.186 ID:Rex/Bhx30
日本抜かされる気がする

1: 山師さん 2025/10/08(水) 14:19:11.20 ID:fjbIinjI9 17: 山師さん 2025/10/08(水) 14:27:29.35 ID:qJ3RuF2f0 利上げしかない 3%まで一気に上げろ   25: 山師さん 2025/10/08(水) 14:29:57.11 ID:ohpy2Knb0 >>17 ローン組んでる若者や働き盛りは確実に○ぬ […]

1: 山師さん 2023/03/02(木) 17:33:30.82 ID:tE6i1eGh0 せっかく書類通ったのになんでワイはこうダメなんや

1: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 20:44:51.35 ID:WYv4dNbs0   印旛? 3: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 20:45:25.07 ID:mZGJF8cI0   NIO 5: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 20:45:36.29 ID:PHryTufqM   南京豆でも買っておけ 6: 風吹けば名無し […]

1: 山師さん 2022/08/18(木) 20:33:13.15 ID:L01+30rb0 結局投資して増える金なんてたかが知れてるし資産築くならなんかで成功するしかないわ 2: 山師さん 2022/08/18(木) 20:34:11.21 ID:DFxrzE7M0   投資で成功するんや 4: 山師さん 2022/08/18(木) 20:35:12.15 ID:L01+30rb0 & […]



2: 山師さん 2025/11/10(月) 12:20:56.792 ID:KGoKH6iN0
ムスリム国だからなぁ
 
3: 山師さん 2025/11/10(月) 12:21:52.859 ID:8wXL9Mxo0
>>2
宗教関係あるか?
 
4: 山師さん 2025/11/10(月) 12:22:18.853 ID:KGoKH6iN0
>>3
関係ないわけないだろ
 
24: 山師さん 2025/11/10(月) 12:37:07.882 ID:R4U8oSNE0
>>3
ムスリムにおいては貯蓄は悪なんよ
貯蓄するくらいなら周りに配りなさいって文化
 
5: 山師さん 2025/11/10(月) 12:23:21.217 ID:noBbMeAq0
それ言われて何年経ったよ
全然追い上げて来ねえじゃねえか
あいつらは所詮ゴムの時間なんて言われるズボラさを持つ一般東南アジア民でしかない
 
7: 山師さん 2025/11/10(月) 12:24:45.613 ID:8wXL9Mxo0
>>5
まじか
教養あるエリート層増えてるから着々と発展させる気がする
6: 山師さん 2025/11/10(月) 12:24:04.705 ID:fb0zFfIM0
インドネシアは一帯一路に参加しちゃったから借金漬けだよ
 
9: 山師さん 2025/11/10(月) 12:25:11.027 ID:8wXL9Mxo0
>>6
知ってるけどそんな一面だけで国を論じるのかよ
 
12: 山師さん 2025/11/10(月) 12:27:44.620 ID:qcXaLyzp0
新興国がそんな簡単に民度上げられる筈なかろうて
 
14: 山師さん 2025/11/10(月) 12:27:57.688 ID:jWFgcsYV0
イメージでしか分からんけど
上と下の差が大きくて中間が居ない印象
 
15: 山師さん 2025/11/10(月) 12:29:21.340 ID:f7FI+n1r0
政権に不満持ったやつらの暴動が頻発してる不安定な状況だぞ
失業者もかなり増えてるらしい
 
17: 山師さん 2025/11/10(月) 12:30:51.040 ID:5zcKYgoL0
ベトナム、タイがいいぞ
 
18: 山師さん 2025/11/10(月) 12:32:15.314 ID:KGoKH6iN0
エリートの民度がいいから投資するならインド株やれよ
なんでやらねえの?
そういうこと
19: 山師さん 2025/11/10(月) 12:33:22.271 ID:YRO1jatk0
インドネシアの主要産業ってなに?人的資源だけ見て国の将来性を占うのはリスキーじゃね
 
26: 山師さん 2025/11/10(月) 12:37:35.884 ID:f7FI+n1r0
>>19
工場誘致して製造業頑張ってるけどほとんどエネルギー資源売って生きてる
 
23: 山師さん 2025/11/10(月) 12:36:17.610 ID:fb0zFfIM0
石油、鉱物の天然資源と繊維製品かな
 
27: 山師さん 2025/11/10(月) 12:40:13.353 ID:Ra8hv1tj0
まあインドよりは良さそう
 
29: 山師さん 2025/11/10(月) 13:20:52.441 ID:BLcJEz3h0
職場にインドネシア人いっぱいいるけど他の国の人よりは好印象だな
まあ人によるが
 
30: 山師さん 2025/11/10(月) 13:23:40.597 ID:Q8ioCC5a0
俺はメキシコだな
あんだけ人口いて若くてアメリカの隣ならそのうち
 
31: 山師さん 2025/11/10(月) 13:24:20.919 ID:8fHLKrp00
>>30
メキシコに投資するくらいならコカ・コーラ社に投資した方が良さそう
 
32: 山師さん 2025/11/10(月) 13:25:28.168 ID:60TSOVXy0
熱帯観葉植物のインドネシア株は優秀
33: 山師さん 2025/11/10(月) 13:58:17.008 ID:T67s2Im90
インドネシアはインドが伸びる時に間違えてこっちに投資する奴の効果で
成長ワンチャンある
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1762744828/