インド株に投資する人が増えてるらしい

1: 山師さん 2023/12/06(水) 05:49:52.04 ID:fN/Zp2SH0
まだ伸びるかな

1: 山師さん 2023/04/08(土) 16:58:08.61 ID:aoe93+hur https://i.imgur.com/glqsqrV.png 20年目からどんどん貯まっていくからやるなら早いほうがいい ちなみに積立NISAは『非課税』です

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/17(金) 00:28:14.445 ID:NDDxJPF4a   緩い(。・_・。) みんな優しすぎ。 なんか実家を手伝ってるような感じ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/17(金) 00:29:04.604 ID:GIhprwU40   最初だけな 5: 以下、5ちゃんねるから […]

1: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:53:59.83 ID:au0+YTWyM   あとは17時までなんJして寝るだけ模様 2: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:54:56.05 ID:6dRFMoWD0   GPSないの? 3: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:56:14.47 ID:DJyjn6a/d   怒 […]



4: 山師さん 2023/12/06(水) 05:54:22.54 ID:jnMawUKX0
ワイは考え直したで
たしかに若い人口は多いけど、教育が追いついてない
5: 山師さん 2023/12/06(水) 05:56:00.91 ID:VKD7VyWD0
>>4
追いついたら?
 
8: 山師さん 2023/12/06(水) 05:59:47.47 ID:jnMawUKX0
>>5
仮に教育が追いついたとして
そういう人はカーストあるインドから出ると思うんよね
 
9: 山師さん 2023/12/06(水) 05:59:59.54 ID:hNq5VxjC0
世界の大企業がインドに工場をガンガン建ててるぞ
インド人の所得が増えて国自体が潤うってことだよな
 
11: 山師さん 2023/12/06(水) 06:00:53.65 ID:jnMawUKX0
>>9
その理屈なら中国がとっくに覇権取ってないとおかしくね?
 
13: 山師さん 2023/12/06(水) 06:05:03.01 ID:hNq5VxjC0
>>11
だから中国株めちゃくちゃ伸びたろ
14: 山師さん 2023/12/06(水) 06:06:14.23 ID:jnMawUKX0
>>13
いつの話や…
 
18: 山師さん 2023/12/06(水) 06:10:42.20 ID:hNq5VxjC0
>>14
じゅ、15年前…
 
30: 山師さん 2023/12/06(水) 06:18:36.20 ID:mJIzEekVr
日本ならトヨタ、アメリカならGAFAMテスラみたいなインド経済を牽引するような銘柄って何だ?
 
32: 山師さん 2023/12/06(水) 06:19:25.90 ID:xyv206x70
ワイは途上国入っとるオルカン買うなら先進国だけのコクサイにするわ
 
34: 山師さん 2023/12/06(水) 06:22:50.02 ID:9Ed5Splwr
>>32
オルカンの途上国割合って5%くらいやろ
 
38: 山師さん 2023/12/06(水) 06:30:11.57 ID:Fw2uB7ekH
5年前くらいの話を今更
40: 山師さん 2023/12/06(水) 06:30:37.38 ID:IH+vBcZW0
中国が工場建てて稼ぎまくった時投資家へのリターン少な過ぎたからインドも同じ感じになるんちゃうか
 
47: 山師さん 2023/12/06(水) 06:52:55.43 ID:vHEH0fix0
逆張りワイ、ベトナム株に全ツッパ
頼むからvinグループ伸びてくれや
 
49: 山師さん 2023/12/06(水) 06:59:10.39 ID:CJhWMThT0
>>47
ベトナム株の投資信託?
 
53: 山師さん 2023/12/06(水) 07:02:31.93 ID:ZKS/BiYD0
具体的な銘柄だれも言うてへんやないか
 
54: 山師さん 2023/12/06(水) 07:03:03.44 ID:jnMawUKX0
>>53
さすがにインドで個別は😅
55: 山師さん 2023/12/06(水) 07:03:03.90 ID:jJsRTJh4d
インドって思ったほど大国として世界史で出てこないよな
どうしてや
 
58: 山師さん 2023/12/06(水) 07:07:01.79 ID:LermmcPg0
インドがアメリカのアップルや
中国のテンセントみたい企業ができる未来が
想像できないんだよな
インドの今の世界的企業はなんなんだ?
 
61: 山師さん 2023/12/06(水) 07:11:47.16 ID:ZKS/BiYD0
>>58
財閥、インフラ系やな
シリコンバレーの経営層がインド人ぞろぞろなん見てたら別に不思議やないやろ
 
65: 山師さん 2023/12/06(水) 07:20:35.91 ID:3bV3fWTk0
日本株(個別はともかく)よりはいいんじゃないの
まぁ脳死してオルカン全ツッパするくらいならインドでも買えば
 
68: 山師さん 2023/12/06(水) 07:33:35.32 ID:ntOGqKi40
現代の市場はアメリカが始めた物語なんやからアメリカだけでええと思っとる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701809392/