ゲームボーイのソフトってわりと高く売れるけど今後どうなるんや?

1: 山師さん 2024/06/03(月) 06:44:29.91 ID:3HCAW0650
家にもソフトけっこうあってすぐ売ろうと思ったんやがもう何年か寝かせておけばさらに高くなる可能性とかないんか?

1: 山師さん 2023/10/31(火) 21:38:25.542 ID:jSM+ZUtd0HLWN 8、9、10月で多分500万以上下げてんだが🤬

1: 山師さん 2022/06/23(木) 01:05:21.62 ID:3FJg1KH80 Youtubeとかは一切見ないで起きてる時間はずっとマーケットと向き合ったり一流の人と関わるのが好きらしい あと介護職は見下してるけど介護事業は儲かるから将来介護の社長になりたいらしい 2: 山師さん 2022/06/23(木) 01:06:01.66 ID:3FJg1KH80   自分と同等か […]

1: 山師さん 2023/05/09(火) 19:33:01.502 ID:CYumBvVJ0 たぶんこれ eスポーツ見てるのがガキやニートみたいな奴ばっかりだから、スポンサーから見たら宣伝効果がない ガキやニート相手に宣伝しても効果あるわけないからな

1: 山師さん 2022/01/13(木) 21:18:34.46 ID:3VemnZHx0 日本のイスラエル投資最高 昨年2.9倍3400億円、新興企業向け拡大 日本からイスラエル企業への投資額が2021年、過去最高の29億4500万ドル(約3400億円)になったとの調査結果を同国のコンサルティング会社ハレル・ハーツ・インベストメント・ハウスがまとめた。 半導体や医療など同国で台頭する新興企業へ […]



2: 山師さん 2024/06/03(月) 06:45:21.21 ID:k8kYNVLv0
めっちゃ値上がりするで
転売ヤーも今買い占めてる
 
3: 山師さん 2024/06/03(月) 06:46:05.68 ID:3HCAW0650
>>2
信じてええんか?
ならしばらく持っておくわ
 
5: 山師さん 2024/06/03(月) 06:47:24.03 ID:H7+bN0g70
ゴミソフトでも取っておけばかなり高く売れる
ゲーム好きの外国人が買ってくから国内から消えてく一方だし
箱とか説明書綺麗なら尚更よし
 
6: 山師さん 2024/06/03(月) 06:47:40.46 ID:smjgxdbr0
何でや
ファミコンは未だにゴミみたいな値段やのに
 
8: 山師さん 2024/06/03(月) 06:49:13.78 ID:cHvRbIGW0
でも本体は液晶がどうとか、電池の接触部分がサビてるとか言われて買い叩かれたわw
 
10: 山師さん 2024/06/03(月) 06:51:06.26 ID:QgxEqPyr0
>>8
本体は互換機があるからな
9: 山師さん 2024/06/03(月) 06:50:56.14 ID:4gLwQ1Vy0
ゲームボーイは分解して部品にされるから壊れてても売れるはずや
 
11: 山師さん 2024/06/03(月) 06:51:10.45 ID:vGbl2XGK0
外人さんが日本語のゲームやっておもろいんかね
 
15: 山師さん 2024/06/03(月) 06:57:42.79 ID:SGbsRCfK0
>>11
昔は英語以外の言語使ってる国では翻訳されてないから
日本語でやるのも当たり前やったんやで
それで日本語勉強して日本に来たって人もおるし
 
12: 山師さん 2024/06/03(月) 06:51:30.34 ID:LiohDpHG0
上がる一方だよ
今外人に買われてるけどその商品は日本に戻ることは無いから
 
13: 山師さん 2024/06/03(月) 06:54:44.14 ID:rIZbnGqb0
保存状態よくないと値は下がるから大事にしとけ
よっぽど貴重なものでもない限りガクッと値下がりするからな
 
14: 山師さん 2024/06/03(月) 06:55:29.11 ID:YUQVX5cf0
ワイの実家の押入れにも何個か眠ってたと思うけど
ちゃんと動くかどうかは分からんな
 
17: 山師さん 2024/06/03(月) 07:01:55.59 ID:WGXQR9bE0
初代ポケモンが5000円とかどうなってんだよ
21: 山師さん 2024/06/03(月) 07:10:04.05 ID:d4ECzX040
>>17
これマジ?赤青緑あるで😝
 
25: 山師さん 2024/06/03(月) 07:17:35.94 ID:BndWPzFY0
>>21
箱説明書は?
 
22: 山師さん 2024/06/03(月) 07:13:54.15 ID:QgxEqPyr0
>>17
赤緑ってめっちゃ数あるだろうにそんなすんのか
 
18: 山師さん 2024/06/03(月) 07:03:10.76 ID:zuku0J530
ロムカセットの寿命てどんぐらいやろな
ゲームボーイでもう35年やろ
 
20: 山師さん 2024/06/03(月) 07:08:23.76 ID:QQWWsf+GH
>>18
案外先にプレステとかサターンのCDのがダメになるのかもしれんな
 
23: 山師さん 2024/06/03(月) 07:15:33.54 ID:zuku0J530
>>20
CDは30年から50年て言われててプレステは30年経つけど初期作品が起動しなくなったて報告はまだあんま聞かないな
まあ半世紀後はどっちもダメになってそうやが
 
30: 山師さん 2024/06/03(月) 07:43:19.39 ID:gSSGL9wN0
>>23
ドリキャスは結構逝った報告ある
26: 山師さん 2024/06/03(月) 07:17:47.06 ID:3Euf3QWN0
価値は上がり続ける
だからオーナーは新品同様に保管することが求められる
 
29: 山師さん 2024/06/03(月) 07:39:02.41 ID:EVG0NRLc0
俺も値上がりすると思ってるけど団塊ジュニア世代が死に出したら家の押し入れから死蔵されてるソフトが
大量に世に出回るんじゃないかと思ってるのよね
実家の押し入れにあるわみたいなレスが多い、そういう思い出の品をわざわざ売る必要もないほど金もあるだろうし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717364669/