ソニーグループ 2025年3月期の最終利益を上方修正 過去最高の1兆800億円の見通し

1: 山師さん 2025/02/14(金) 11:50:30.76 ID:iqOAPStM9

ソニーグループは2025年3月期の業績予想を1000億円上方修正し、1兆800億円としました。最終的な利益は過去最高を更新する見通しです。

ソニーグループの去年12月までの9カ月間の決算は、売上高が10兆3268億円【前年比+8.2%】、最終的な利益が9438億円【前年比+20.8%】と大幅な増収増益でした。

注力しているゲームや音楽事業が好調だったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/856fe4c9769806f6a921982b228d8d67ab979b9c


2: 山師さん 2025/02/14(金) 11:51:02.15 ID:CC1qHyUV0
さすがPS5
 
4: 山師さん 2025/02/14(金) 11:52:48.21 ID:X9ddQd+I0
ゲーム事業が好調なのね
 
67: 山師さん 2025/02/14(金) 12:11:42.12 ID:T5RtsSKd0

>>4
決済報告書を見ると
> 自社制作以外のゲームソフトウェア販売増加の影響
とある

つまり、PSx用ゲーム販売のロイヤリティでぼろ儲けってことかと

 
6: 山師さん 2025/02/14(金) 11:53:34.41 ID:0bP/Ux4l0
国内ユーザーとメーカーを置き去りにしたツケは遠くない将来払うことになる
今は為替レートのせいで調子いいだけ
 
24: 山師さん 2025/02/14(金) 11:58:49.58 ID:X79o+2dP0
>>6
金落とさん所は、ニッチ企業に任せて
グローバル企業は稼げる所に注力せんとね
パナみたいに、空中分解になる
 
8: 山師さん 2025/02/14(金) 11:54:41.14 ID:WAqWw+080

落ち目の日本市場ないがしろにしたのは正解だったな

許さんけど

 
16: 山師さん 2025/02/14(金) 11:56:55.68 ID:lK9c/Gww0
それでもサムスンの足下にも及ばないというね
 
351: 山師さん 2025/02/14(金) 14:22:23.46 ID:ypxCGZi80
>>16
あれ国営みたいなやつでさらに企業複合体だしな。任天堂とソニーほか諸々合体させたようなもん
388: 山師さん 2025/02/14(金) 15:47:48.83 ID:Jj95A9AH0
>>16
そんな国と二人三脚のサムスンよりトヨタの決算のが上なんだけどな
 
17: 山師さん 2025/02/14(金) 11:56:59.92 ID:4M3+LmZq0
ソニーってもう家電作ってないのか
いつの間にエンタメ企業になったんだよw
まあどん底だった時に家電事業切り離して業種転換したのは大正解だったんだな
 
20: 山師さん 2025/02/14(金) 11:58:07.91 ID:AYoCYiZe0
エンタメと保険が儲かってるイメージ
カメラも好調なのかな
 
31: 山師さん 2025/02/14(金) 12:00:57.71 ID:b9LQH2sb0
端数の利益で日産の赤字賄えてしまうな
救済したれや
 
36: 山師さん 2025/02/14(金) 12:02:12.17 ID:QvRrR7am0
>>31
あんなボンクラ役員はソニーにはいらん
平井、吉田、十時みんな有能
 
98: 山師さん 2025/02/14(金) 12:20:39.95 ID:vsIl/x+Q0

>>36
平井は車好きで確か卒業時に日産かソニーかでどっちに入社するか迷ってたらしいな
平井が日産に行ってたらというifも見たかったし今日産に行って立て直せたら…

と考えたけど日産は席しがみつく役員の抵抗が激しそうだから無理やな

 
33: 山師さん 2025/02/14(金) 12:01:17.10 ID:Ftjpg/Z80
ソニーのゲーム事業って何が貢献してるんや?
オンラインポータルの月額課金?
 
74: 山師さん 2025/02/14(金) 12:14:01.05 ID:T5RtsSKd0
>>33
Playstation Store の他社製品のDL販売
販売価格の30%くらいがソニーの取り分だとか
 
85: 山師さん 2025/02/14(金) 12:16:47.67 ID:7+jpLaRa0
>>74
オンラインする為の課金も凄まじいみたいだよ
 
34: 山師さん 2025/02/14(金) 12:01:27.78 ID:tyCAbWGy0
ソニー損保
保険会社だろ
 
43: 山師さん 2025/02/14(金) 12:03:27.87 ID:pnCCzCfO0
>>34
金融事業は全体の中では国内のみの小さなビジネス
 
329: 山師さん 2025/02/14(金) 14:05:31.57 ID:IDt8K4Gd0
>>43
その通り、
だから社員も金融がらみはドメ専門のやつが回されてる
64: 山師さん 2025/02/14(金) 12:11:13.37 ID:ecI1MDRY0
>>34
金融は9%ほど
 
35: 山師さん 2025/02/14(金) 12:01:46.64 ID:3dzH9JW70
イメージセンサとか主力が好調なのかね
ゲームと保険が牽引してるなら手放しで喜べないやろ
 
237: 山師さん 2025/02/14(金) 13:00:51.69 ID:KHwS6qoa0
>>35
ドラレコじゃソニーのスタービスが完全1強だもんな
 
42: 山師さん 2025/02/14(金) 12:03:16.25 ID:h/M9m/gu0
ソニーってミラーレスカメラも売れてるよね
俺もソニーにしたけど
 
275: 山師さん 2025/02/14(金) 13:23:52.56 ID:k9+bTi0Y0

>>42
デジカメなんてどんだけうれても微々たるもの

中のCMOSセンサーはソニーは大手でボロ儲け
ただしiPhoneのカメラセンサーがSONY一辺倒ではなくなってきたので風向きは非常にまずい

 
48: 山師さん 2025/02/14(金) 12:05:46.39 ID:6ZKu4fpV0
あと一歩でGAFAMに手が届きそうな会社なんだよ
 
178: 山師さん 2025/02/14(金) 12:42:44.67 ID:OwTlviky0
>>48
たしかにそうだな
ps5はゲームでは無視できない世界的なプラットフォームだな
 
49: 山師さん 2025/02/14(金) 12:06:29.01 ID:QvRrR7am0

要は舵取りがボンクラか有能かが全てよ
日本企業の大半はボンクラだった
ソニーは平井から三代続けて有能だった

本当にそれだけの差

 
210: 山師さん 2025/02/14(金) 12:51:04.31 ID:OwTlviky0
>>49
すこし叩かれた出井まで日本人のなかでは優秀という評価に変わったとおもう
75: 山師さん 2025/02/14(金) 12:14:31.57 ID:OeQNv6220
SONYの柱が音楽とゲームになるとはねぇ
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739501430/