1: 山師さん 2025/04/09(水) 19:41:39.92 ID:+KDw0+oA9
年収に占める賞与の割合を縮小させる動きが出ている
ソニーGやバンダイは冬の賞与を廃止した
賞与を減らして給与を手厚くする。その狙いを探った
続きは↓
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00636/040700038/
14: 山師さん 2025/04/09(水) 19:47:46.02 ID:8/mqRewf0
年収変わらないなら良くね
20: 山師さん 2025/04/09(水) 19:49:13.82 ID:0oMNtZ1o0
ボーナス分を毎月の給与に振り分けたらなんの問題もない
昔のボーナスには課税しません時代なら意味があったけど今はボーナスにも課税されるから分ける意味が無い
昔のボーナスには課税しません時代なら意味があったけど今はボーナスにも課税されるから分ける意味が無い
114: 山師さん 2025/04/09(水) 20:19:34.57 ID:/+IkEmRn0
>>20
まさにそれをさせないための政策だもんね
まさにそれをさせないための政策だもんね
303: 山師さん 2025/04/10(木) 06:31:11.60 ID:lNhrnVhc0
>>20
源泉徴収の対象にならないだけで昔から課税なんだが
源泉徴収の対象にならないだけで昔から課税なんだが
22: 山師さん 2025/04/09(水) 19:49:56.78 ID:W1Ye0jZ70
基本給上がるから残業代も増えてええぞ
26: 山師さん 2025/04/09(水) 19:51:48.23 ID:SWLd4oC40
賞与を減らして基本給上げるってやつだろ
絶対そっちのがいい
残業代単価も増えるしボーナスと違って基本給は簡単に減らせないし
もっと広まるべき
絶対そっちのがいい
残業代単価も増えるしボーナスと違って基本給は簡単に減らせないし
もっと広まるべき
194: 山師さん 2025/04/09(水) 21:20:19.03 ID:p1pTInj30
>>26
だよな
就職氷河期の頃は製造系の上場企業は賞与を自社製品の現物支給にしてた
換金できるモノで支給したところはまだマシで賞与ゼロの企業もあった
本人の合意なく引き下げられない基本給引き上げの方が絶対良い
だよな
就職氷河期の頃は製造系の上場企業は賞与を自社製品の現物支給にしてた
換金できるモノで支給したところはまだマシで賞与ゼロの企業もあった
本人の合意なく引き下げられない基本給引き上げの方が絶対良い
261: 山師さん 2025/04/09(水) 23:46:05.75 ID:IIPqYFvm0
>>26
ナンタラ手当とかになってなきゃいいな
ナンタラ手当とかになってなきゃいいな
29: 山師さん 2025/04/09(水) 19:53:05.37 ID:Sc/cm7c50
住宅ローンでボーナス時高めに設定してた奴らはパンク必至
37: 山師さん 2025/04/09(水) 19:56:05.17 ID:cXMBvyuq0
成果給や業績給で毎年変動するようなものより給与に組み込んでもらった方が従業員は嬉しい
39: 山師さん 2025/04/09(水) 19:57:06.09 ID:8PjEEVuh0
ボーナス制はやめろって散々言われてたからな
カットしやすいから
48: 山師さん 2025/04/09(水) 19:58:40.12 ID:ge7JwG900
業績悪化時はどうすんだ
56: 山師さん 2025/04/09(水) 20:01:21.25 ID:gkaR6+8D0
社会保険の基準が上がるな
72: 山師さん 2025/04/09(水) 20:06:10.32 ID:Uic+nmB40
基本給が上がれば残業ちょっとでも結構貰えそう
83: 山師さん 2025/04/09(水) 20:08:07.18 ID:R/mOxikO0
>>72
マジレスすると賞与廃止する大企業は残業時の時給換算を下げる
具体的にいうと、1.3倍だったのを1.2倍に落とす
マジレスすると賞与廃止する大企業は残業時の時給換算を下げる
具体的にいうと、1.3倍だったのを1.2倍に落とす
91: 山師さん 2025/04/09(水) 20:11:09.17 ID:t+qYVxwq0
>>83
1.2は違法じゃね?
1.2は違法じゃね?
93: 山師さん 2025/04/09(水) 20:12:10.92 ID:R/mOxikO0
>>91
わかりやすい例を出しただけ
1.25倍とか例にしても伝わらんし
199: 山師さん 2025/04/09(水) 21:25:57.60 ID:uUBHV2840
年収変わらず賞与廃止ならベースが上がるから労働者には悪い話じゃねーな
残業代だいぶパワーアップしそう
残業代だいぶパワーアップしそう
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744195299/