トランプ「俺も初めて知ったんだが何故かアメリカはLNGを日本を売らずにいたらしい。知ってた?」

1: 山師さん 2025/02/08(土) 21:39:53.97 ID:PKKj0ndO0
トランプ「前までの大統領は日本に燃料が渡るのがよほど都合が悪かったらしい」


2: 山師さん 2025/02/08(土) 21:40:30.16 ID:YRA7NOiE0
同盟国なのに液化ガス売らなかったの地味に闇深いよな
 
18: 山師さん 2025/02/08(土) 21:49:32.58 ID:3zhq5wW50
>>2
アメリカ産はLNG中のCH4濃度が高過ぎて利用しづらかったが正解や
買わないと言うか買いたくない燃料やった
 
27: 山師さん 2025/02/08(土) 21:54:02.05 ID:pR33j7T/0
>>18
ch4ってなんや?5chみたいなもんか?
 
31: 山師さん 2025/02/08(土) 21:58:08.59 ID:3zhq5wW50
>>27
メタン
 
4: 山師さん 2025/02/08(土) 21:41:50.66 ID:XeobT6JN0
ロナルド・レーガンの時代から渋られてたんだけどな
こうもあっさり成立するとは
 
5: 山師さん 2025/02/08(土) 21:42:17.60 ID:YkNLLH+90
アメリカから遠いから近いところから買っていたんやろ
6: 山師さん 2025/02/08(土) 21:42:23.26 ID:CUCzyVb1d
これ地味にめっちゃ功績だよな
 
11: 山師さん 2025/02/08(土) 21:44:16.15 ID:WufdsL+E0
前トランプはどうやったんや?
 
12: 山師さん 2025/02/08(土) 21:44:27.95 ID:NqbKAZd80
>>11
知らんかったらしい
 
13: 山師さん 2025/02/08(土) 21:44:46.73 ID:9fIVtlxL0
>>11
日本に燃料売ってないこと知らんかったとか
それでええんか大統領
 
35: 山師さん 2025/02/08(土) 22:11:09.42 ID:3f6VpKfQ0
>>13
2期目なのに未だに日本でアメ車売れないのは日本がズルしてるからって認識の爺やぞ
 
14: 山師さん 2025/02/08(土) 21:45:37.37 ID:2ghfS3Jr0
え、もしかしてこれのお陰で電気代ガス代下がる?
 
16: 山師さん 2025/02/08(土) 21:46:34.34 ID:jRAtR0Ndd
>>14
程度はあれ確実に下落はする
 
21: 山師さん 2025/02/08(土) 21:50:59.76 ID:WW22WsEi0
日本はこれまでもエネルギーに関しては色々なリスクに備えて世界中から満遍なく輸入してたんだよ
だからヨーロッパ諸国ほど電気代やガス代がそれほど高騰せずに済んでいた
この点だけは日本はよくやってたと思う
 
23: 山師さん 2025/02/08(土) 21:53:12.63 ID:tRc72IeN0
>>21
中東一曲集中やろ
 
26: 山師さん 2025/02/08(土) 21:53:51.21 ID:WW22WsEi0
>>23
他国と構成比率を見比べると全然そんなことない
30: 山師さん 2025/02/08(土) 21:56:11.18 ID:tRc72IeN0
>>26
他国はどうなんや?
 
24: 山師さん 2025/02/08(土) 21:53:31.72 ID:W4F4EzhZ0
>>21
中東のアラブ国家とも仲良くて、イスラエルパレスチナ問題に対する立ち位置が欧米とちょっとちゃうんよな
 
29: 山師さん 2025/02/08(土) 21:56:01.96 ID:Tmmu/jY90
ガソリン価格が150くらいにはなるかもな。電気代も落ちるやろう。
 
34: 山師さん 2025/02/08(土) 21:59:46.29 ID:7al5EwCn0
熱量違うとめんどいからな
 
17: 山師さん 2025/02/08(土) 21:47:20.70 ID:buXZoGJJ0
レーガンあたりからずっと売らないって突っぱねられてたんだが

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739018393/