1: 山師さん 2025/01/22(水) 09:44:21.64 ID:BNNu5UjE0
「米国はパリ協定離脱により1兆ドル(約155兆円)以上を節約できるでしょう」。
1: 山師さん 2022/06/09(木) 10:44:00.759 ID:BQ6vxDaA0 ドル買ってレバ掛けてただけなんだが 人生楽勝か? 3: 山師さん 2022/06/09(木) 10:44:48.522 ID:Kv1eGhvF0 利確するまではまだわからん 5: 山師さん 2022/06/09(木) 10:46:28.686 ID:KWYOjxlK0 ちゃん […]
1: 山師さん 2023/07/22(土) 17:50:42.68 ID:F8l9e4KF0 https://i.imgur.com/QQ5ANmG.png https://i.imgur.com/LM1VKDT.png https://i.imgur.com/wnYYYca.png https://i.imgur.com/pkx4ps1.png
1: 山師さん 2025/03/12(水) 09:38:38.55 ID:yGLNVkDj0 3: 山師さん 2025/03/12(水) 09:39:24.85 ID:g0KVKkxIM ディール(笑) 4: 山師さん 2025/03/12(水) 09:40:05.17 ID:ZLiFzCIM0 賛成の反対なのだ 5: 山師さん 2025/03/12(水) […]
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 09:23:06.562 ID:Df6Fac3/a のってから気づいた‥どないしよ‥ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 09:23:46.560 ID:WUKEBW64d 無賃乗車でタイーホ 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020 […]
1: 山師さん 2022/09/20(火) 22:08:53.009 ID:J5QPg33a0 今日も一人残って仕事して後に荷物全部まとめて帰ってきた 上司には理由を添えてラインで辞めますと伝えた、もう耐えられなかった
3: 山師さん 2025/01/22(水) 09:44:55.97 ID:ct4I49YR0
草
4: 山師さん 2025/01/22(水) 09:45:06.87 ID:OyJClPcP0
ありがとうトランプ😭
5: 山師さん 2025/01/22(水) 09:45:21.48 ID:dggXb7/L0
やっぱおやびんよ
7: 山師さん 2025/01/22(水) 09:45:58.12 ID:/1pE3Ik60
経済に関してはガチ
8: 山師さん 2025/01/22(水) 09:46:18.97 ID:GIcrBqq3M
テスラにはどう忖度するんや
48: 山師さん 2025/01/22(水) 10:06:46.27 ID:FDdA8QfC0
>>8
イーロンの本業はスペースX
9: 山師さん 2025/01/22(水) 09:46:42.31 ID:xUGWUn2R0
一方その頃、イーロンマスクは就任式でゲームに不正ログインして謝罪させられていたのであった____。
19: 山師さん 2025/01/22(水) 09:48:23.78 ID:knC19mbn0
>>9
あれほんとアレすぎて草
14: 山師さん 2025/01/22(水) 09:47:49.09 ID:361/Oj780
ひょっとして日本も環境対策とか辞めたら簡単に消費税減税できるのでは?
22: 山師さん 2025/01/22(水) 09:49:05.76 ID:U5HPQDgyM
>>14
男女共同参画止めるだけで良いのでは?
28: 山師さん 2025/01/22(水) 09:51:10.68 ID:7D9580fAr
>>22
「男女共同参画と子ども家庭庁で何兆円ガー!」とか信じてそう
31: 山師さん 2025/01/22(水) 09:52:07.58 ID:RsV1YnO/0
>>14
そもそも環境に配慮してられるほど余裕ないからな
まず国民をどうにかせえやって話
84: 山師さん 2025/01/22(水) 10:45:32.15 ID:uoSBnHe50
>>14
こども家庭庁もなくしたらええわ
あんなもんに使う金あるなら給食無償化とか学費無償化とかした方がええ
18: 山師さん 2025/01/22(水) 09:48:12.35 ID:RFfs69Po0
結局電気使うなら環境配慮にも何にもならないとか聞いたが本当なんかな
23: 山師さん 2025/01/22(水) 09:49:52.41 ID:7D9580fAr
>>18
ガソリン車とEVでは発電所でのCO2を計算に入れてもCO2排出量が全然違うで
40: 山師さん 2025/01/22(水) 09:58:24.13 ID:RFfs69Po0
>>23
あらら
じゃどうすんのかしらね
76: 山師さん 2025/01/22(水) 10:33:18.84 ID:V2i4q77I0
>>18
発電所で纏めてCO2とか回収できるならそれなりに意義はあるかもしれん
24: 山師さん 2025/01/22(水) 09:50:08.21 ID:IGK/Dg+S0
歴史は繰り返すんやなって
SDGsに多様性、LGBTに環境問題
みんな本音では自分達さえ良ければどうでもいいと思ってた事をサクッと辞めたら楽になった、それが今のアメリカ
32: 山師さん 2025/01/22(水) 09:52:27.43 ID:KPuRcGI+0
>>24
それが人間の本質
25: 山師さん 2025/01/22(水) 09:50:33.86 ID:zfd8J+HS0
イーロンいるのに電気自動車のハシゴ外すんか
33: 山師さん 2025/01/22(水) 09:53:31.81 ID:Wn4VwbYw0
>>25
逆や
政府支援を無くすことでEV市場をテスラしか生き残れない環境にするのが目的
45: 山師さん 2025/01/22(水) 10:05:38.89 ID:gM6y26X50
間違った政策が突っ走る前に取り消せるの強い
47: 山師さん 2025/01/22(水) 10:06:36.30 ID:pCYROnk20
イーロン的にはいいのこれ
環境に優しいって意識高い人向けでEV推してた業界なのに
54: 山師さん 2025/01/22(水) 10:11:32.55 ID:YLsMYW//0
>>47
補助金なければ強いところしか残らなくなる
↓
テスラに集中する
57: 山師さん 2025/01/22(水) 10:14:02.81 ID:ps2Ieax60
>>47
中華EV追い出せばEV需要は独占できるし
64: 山師さん 2025/01/22(水) 10:22:19.21 ID:Hu282lPq0
アメリカがまともになっていくんか
75: 山師さん 2025/01/22(水) 10:32:16.80 ID:6Qu2xBdU0
良くも悪くも行動が早い
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737506661/