トランプおやびん「我々は日本で全く車を売ってない。ゼロだ。市場を開放しろ」と石破首相に伝える

1: 山師さん 2025/04/08(火) 09:34:59.68 ID:HI7sreJj0


1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:55:42.96 ID:eBEwUKAp0 ①単元未満株でデイトレ ②国内株式1~2銘柄を買う ③テンバガーを狙う ④仮想通貨買う ⑤その他 どれ?FXは無しでね 2: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:56:03.65 ID:zECLGT3j0   ⑤ 4: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:56: […]

1: 山師さん 2025/03/06(木) 06:47:00.76 ID:Gf6rbQqb0 日産、ホンダから出資受け入れ再検討へ 破談から一転、内田社長は退任濃厚 //business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/030300317/

1: 山師さん 2022/12/07(水) 12:20:51.34 ID:1M+yIC5T0 祖父の代からやってる

1: 山師さん 2024/09/08(日) 23:50:39.38 ID:L0dASU1J0 酒場(サルーン)で喧嘩が多発 列車強盗多発 法律が無いので無茶苦茶だったらしい

1: 山師さん 2024/02/27(火) 22:47:51.53 ID:i6jHW4wZ0 https://i.imgur.com/0aB6LVS.jpeg




2: 山師さん 2025/04/08(火) 09:35:59.11 ID:sR1xYNhX0
どっちにしろ売れないからね
 
3: 山師さん 2025/04/08(火) 09:36:40.33 ID:hkA+Mfmo0
アメ車なんて誰が買うのか?まだトゥクトゥクのがマシだわ😂
 
295: 山師さん 2025/04/08(火) 11:40:42.86 ID:97FUBGlT0
>>3
 
6: 山師さん 2025/04/08(火) 09:38:59.03 ID:Zgjj6S/T0
アメリカでもそれだけ売れる日本車の本拠地で勝負できると思ってんの?
 
8: 山師さん 2025/04/08(火) 09:39:53.00 ID:lyPnF/K+d
まぁ圧力かけまくって乗用車商用車に関する規格や税制改革につながったら日本人にとってもメリットあるけどな。
二輪車の大型免許みたく
 
11: 山師さん 2025/04/08(火) 09:40:37.37 ID:g39Se8oY0
テスラが少し売れてるやん
うちの部署でも乗ってる人いるぞ
 
13: 山師さん 2025/04/08(火) 09:41:24.15 ID:GmRw3/ob0
ジープは売れてるんだから他のメーカーもふんぞり返ってないで学べ
 
14: 山師さん 2025/04/08(火) 09:41:27.98 ID:noprOn9U0
たまにフォード見かけるやん
あとジープ
 
16: 山師さん 2025/04/08(火) 09:41:53.61 ID:waDeF7fR0
関税ゼロにしてもいいし市場は開放されてるけど魅力がなくて売れてないだけや
 
17: 山師さん 2025/04/08(火) 09:42:09.60 ID:cTYztO8S0
アメ車どんだけ優遇しても無理やで
18: 山師さん 2025/04/08(火) 09:42:27.50 ID:VWvmKvJl0
売れねえもん
 
19: 山師さん 2025/04/08(火) 09:42:33.63 ID:XHGV6V+s0
解放はしてるよな
売れないだけで
 
24: 山師さん 2025/04/08(火) 09:44:03.99 ID:Cubo/uIs0
石破が日本の家電を買え!って喚き散らしてるようなもんやろ
 
25: 山師さん 2025/04/08(火) 09:44:05.67 ID:jrFl4fEb0
まず市場開放とはなにか…(ねっとり
 
26: 山師さん 2025/04/08(火) 09:44:14.56 ID:g39Se8oY0
もう少し安ければコルベット欲しいけどあの値段ならポルシェでいいかってなる
 
28: 山師さん 2025/04/08(火) 09:44:45.95 ID:ys/1EME30
元商人のくせに消費者の気持ち何もわからんのやな
 
30: 山師さん 2025/04/08(火) 09:45:36.65 ID:lyPnF/K+d
>>28
わかってて言ってるんやろ。
どんなウソでもトップが言えばそれはウソで無くなる事も含めてな
 
32: 山師さん 2025/04/08(火) 09:46:19.58 ID:xBKEpwIo0
実際日本でアメ車が売れない理由なんやろな
 
39: 山師さん 2025/04/08(火) 09:48:27.42 ID:lyPnF/K+d
>>32
サイズ
維持費(税金・燃料)
駐車場・道路のサイズ
アメリカ人も一度の走行の短いユーザーやすぐに買物に行ける場所に住んでる人はコンパクトカーに乗っている
 
44: 山師さん 2025/04/08(火) 09:51:05.28 ID:g39Se8oY0
>>39
ちなみにアメリカだとRAV4とかCRVとかエクストレイルがコンパクトSUVのカテゴリーやけどな
 
50: 山師さん 2025/04/08(火) 09:52:44.41 ID:lyPnF/K+d
>>44
あくまでもコンパクト「SUV」な
普通にBセグコンパクトが大量に走ってるよ。ヤリスデミオフィットみたいな
 
54: 山師さん 2025/04/08(火) 09:53:35.97 ID:F/Bz1xBB0
>>50
いや走ってないよ
アメリカシアトルから南部までよく縦断するけどフォードトラックとかGMばっか
162: 山師さん 2025/04/08(火) 10:19:46.41 ID:g39Se8oY0
>>50
アメリカでBセグなんて言うほど見ないけどな
向こうでコンパクトカーって言ったらCセグやな
カローラやシビックがコンパクトカーのイメージ
 
42: 山師さん 2025/04/08(火) 09:49:30.47 ID:Ybk1ID5O0
タリフタリフタリフタリフタリフタリフタリフタリフタリフタリフタリフタリフタリフタリフタリフ タリフは世界を救う
 
64: 山師さん 2025/04/08(火) 09:56:29.64 ID:mILN27fG0
高すぎ
燃費悪すぎ
デカすぎ
故障しすぎ
 
89: 山師さん 2025/04/08(火) 10:01:39.10 ID:BJA1xHuqd
軽トラとかアメリカでめっちゃ人気なんやろ
そういうとこちゃうか
 
91: 山師さん 2025/04/08(火) 10:02:34.26 ID:oppKjhne0
iPhone売りまくっとるがな
 
103: 山師さん 2025/04/08(火) 10:05:33.00 ID:mILN27fG0
欧州にやられた規制のせいだよ
ハイブリットしか売れなくなったのは
 
104: 山師さん 2025/04/08(火) 10:05:44.94 ID:5tBMje+h0
デカくて燃費悪いとかいう日本の需要の真逆
 
108: 山師さん 2025/04/08(火) 10:06:56.13 ID:JVUtoXE80
コンパクトジープ出せばバカ売れすると思うよ
300万位で
 
117: 山師さん 2025/04/08(火) 10:08:09.20 ID:Mr5dNkg1d
日本の道路に適応した車作れよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744072499/