トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止指示「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ」

1: 山師さん 2025/02/10(月) 15:11:42.64 ID:reqUzsax9

トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止を指示 「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ!」と指摘
TBS2025年2月10日(月) 12:43
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1720923


8: 山師さん 2025/02/10(月) 15:14:23.14 ID:pyDZ6mvn0
もうキャッシュレスだからな
 
11: 山師さん 2025/02/10(月) 15:15:10.48 ID:SFqZyTEx0
コインの製造コストを憂慮ってマジでアレか
トランプ嫌いではないけどこれはアレ
 
64: 山師さん 2025/02/10(月) 15:25:50.10 ID:UKuTtG5V0
>>11
キャッシュレスにしようぜ
 
417: 山師さん 2025/02/10(月) 17:44:12.11 ID:MSSDYq9E0
>>64
貨幣の製造コスト考えるくらいならこれだよなぁ
 
50: 山師さん 2025/02/10(月) 15:23:34.18 ID:j+6wh9Zv0
電子マネーなら1円単位の支払いできるけど現金払いは10円単位に繰り上げとかになるかもね
電車の運賃はそうなってるし
 
56: 山師さん 2025/02/10(月) 15:24:10.07 ID:EVOZl+ZL0
スピード感あるなぁ
ある意味羨ましい
80: 山師さん 2025/02/10(月) 15:30:17.25 ID:kc42PAaY0
>>56
大統領に製造する造幣種を決める権限無いけどな
 
99: 山師さん 2025/02/10(月) 15:33:43.11 ID:OwZD609T0
>>56
それはそうだがやってることは大統領令連発のほぼ独裁者状態
アメリカの民主主義はもう息してないね
 
109: 山師さん 2025/02/10(月) 15:35:47.42 ID:pxMuaHfr0
>>99
いや、それが大統領制のメリット
期限のある独裁者を選ぶ
大胆な改革ができる
 
61: 山師さん 2025/02/10(月) 15:25:13.44 ID:0E1xFn7y0
日本の一円玉もやめて良いよな
10円未満は商品価格に設定してもいいけど会計時に四捨五入とかでいいわ
 
63: 山師さん 2025/02/10(月) 15:25:39.04 ID:wttvfO5Q0
1円玉、5円玉は賽銭にくらいしか使えないし廃止でいいよ
 
68: 山師さん 2025/02/10(月) 15:26:38.84 ID:UKuTtG5V0
>>63
消費税のせいで小銭が貯まるんよな
 
76: 山師さん 2025/02/10(月) 15:28:41.96 ID:Wv0UvUyS0
1円も5円もいらないな
 
82: 山師さん 2025/02/10(月) 15:31:03.92 ID:1xcf2zVp0
1セント硬貨を2セント以上で売れば問題解決
 
83: 山師さん 2025/02/10(月) 15:31:08.92 ID:E02VmuhE0
今後1セント単位のお釣りはチップ扱いにでもするんかな
電子化が進んでる場所では影響ないだろうけどそうじゃない所も相当あるからな
アメリカってメチャクチャ広いし
102: 山師さん 2025/02/10(月) 15:34:31.43 ID:EAnFPrvO0
コストが掛かった方が贋金を作られなくていいんだけどな
 
157: 山師さん 2025/02/10(月) 15:47:10.92 ID:FgaxRwDG0
ほぼキャッシュレス社会に移行してホームレスすらスマホ持ってるからいらんだろってのはよくわかる
 
177: 山師さん 2025/02/10(月) 15:50:53.98 ID:8sTFF1p90
>>157
アメリカのキャッシュレス普及率60%ぐらいだぞ
 
164: 山師さん 2025/02/10(月) 15:48:48.41 ID:X4dG2V+s0
かといって現金が無くなることはないからなあ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739167902/