ベトナム株ってどうなん?

1: 山師さん 23/11/26(日) 11:23:58 ID:7HHR
vinグループとか最近伸びとるが?

1: 山師さん 2022/11/08(火) 20:38:26.02 ID:AleYx7Lkd 任天堂は、株式会社DeNAとの合弁会社「ニンテンドーシステムズ株式会社」を2023年4月3日に設立すると発表をした。 またあわせて欧州のグループ内組織を再編すると発表している。 ニンテンドーシステムズ株式会社」は、任天堂のビジネスのデジタル化強化を目的とした研究開発及び運用と付加価値創造のための会社。20 […]

1: 山師さん 2025/02/16(日) 16:38:34.26 ID:MORYG1fO0 投資家「なんだかんだ言っても全てはこの3点に集約される ①貧乏人はある目的を決めてそこに向けて何かを計画的に蓄積し続けるということをしないが、金持ちは明確な目的のために計画的に蓄積し続ける ②貧乏人は労働収入のみに頼るが、金持ちは労働収入だけでなく時間経過による複利での収入や権利による収入も持とうとする […]

1: 山師さん 2023/07/31(月) 10:29:01.23 ID:0De6q ワロタ…



2: 山師さん 23/11/26(日) 11:24:34 ID:I764
潰れないところ見極めて20年持てばえらい伸びそう
政治リスクやばいけど
 
4: 山師さん 23/11/26(日) 11:25:14 ID:7HHR
>>2
だいぶ市場経済化してるけど一応社会主義国やしな
 
7: 山師さん 23/11/26(日) 11:26:08 ID:I764
>>4
せやな
セオリー通じんからファンダメンタル分析とか意味ないと思う
宝くじ買う感覚ちゃう?
 
5: 山師さん 23/11/26(日) 11:25:33 ID:Xofq
個別株買ってるのなんてアホか天才のどっちかやろ
ジョージ・ソロスでもない限りsp500にドルコストで突っ込んでくだけが一番儲かる
6: 山師さん 23/11/26(日) 11:25:46 ID:DtoL
インド買え
保証はしない??
 
8: 山師さん 23/11/26(日) 11:26:40 ID:7HHR
というか純粋な民間の巨大資本ってvinグループとthaco位しか無いんか?
 
9: 山師さん 23/11/26(日) 11:27:11 ID:Xofq
>>8
しかもまともな近代金融も整ってないから上場()みたいな感じ
 
10: 山師さん 23/11/26(日) 11:27:12 ID:7HHR
samcoは半国営やし…
 
11: 山師さん 23/11/26(日) 11:27:50 ID:Xofq
中国でさえ近代的な金融できてないのにベトナムにできるわけない
よって投資は無理
14: 山師さん 23/11/26(日) 11:29:06 ID:7HHR
>>11
なんか電力とかのインフラも満足に整備できてなくて停電が頻発してる地方あるとかいう話も聞いたことあるな
 
12: 山師さん 23/11/26(日) 11:28:25 ID:QVxH
アリババですらあのざまやしまだコイン買った方が目がありそう
 
13: 山師さん 23/11/26(日) 11:29:06 ID:FAl7
時代はインドネシアよ
 
15: 山師さん 23/11/26(日) 11:29:28 ID:7HHR
>>13
INKAくらいしか知らんわ
 
16: 山師さん 23/11/26(日) 11:29:56 ID:FAl7
っぱ人口は正義やで
19: 山師さん 23/11/26(日) 11:38:45 ID:TM5h
新興国の株とか伸びるときはヤバそうやけど一瞬でポシャったりするリスクありそう
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700965438/