ポートフォリオが株式100%ってどう思う?

1: 山師さん 2025/06/13(金) 21:39:26.192 ID:4/VpUwx/0
生活防衛資金ゼロ

1: 山師さん 2022/08/17(水) 10:01:46.76 ID:p0n832Sna この条件は厳しいだろうか 2: 山師さん 2022/08/17(水) 10:03:02.45 ID:JyvjQ+2Cr   最近の夫婦は大抵そうでしょう 専業主婦になれる人なんて少ないよ 6: 山師さん 2022/08/17(水) 10:04:19.00 ID:p0n832Sna   […]

1: 山師さん 23/11/05(日) 04:35:59 ID:Z3Q9 発達ぽい

1: 山師さん 23/04/19(水) 06:51:31 ID:MBz4 終わった…

1: 山師さん 2024/11/25(月) 07:21:11.01 ID:/hfJ+gq90 これどうなん



3: 山師さん 2025/06/13(金) 21:41:23.094 ID:2cPZjKeJ0
配当来るだろ
 
4: 山師さん 2025/06/13(金) 21:43:01.941 ID:2w/GAJgg0
別にいいじゃん
ファンドみたいに国債やら為替やら色々国合わせてヘッジ掛けたりすんのかなり高等技術よ
 
5: 山師さん 2025/06/13(金) 21:43:10.183 ID:2w/GAJgg0
組み合わせ
 
6: 山師さん 2025/06/13(金) 21:43:23.961 ID:WvnrZ61K0
実家暮らしの20代ならいいんじゃね?
 
7: 山師さん 2025/06/13(金) 21:43:39.646 ID:4/VpUwx/0
生活防衛は株を担保にお金借りたら出来るよ
 
8: 山師さん 2025/06/13(金) 21:44:12.768 ID:4/VpUwx/0
もちろん個別株じゃなくてインデックスで
 
9: 山師さん 2025/06/13(金) 21:45:24.050 ID:qULtksGW0
男なら全力で個別株信用取引で二階建て
10: 山師さん 2025/06/13(金) 22:04:39.610 ID:p5gA9uL60
そもそも働いてるなら生活防衛資金()とか要らない
 
11: 山師さん 2025/06/13(金) 22:12:13.002 ID:2cPZjKeJ0
デカい暴落来た時買えないのは寂しい
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749818366/