リボ払いの問題点は金利が高いことじゃなくて返済額が少ないと返済期間が伸びることだよな

1: 山師さん 2024/10/23(水) 07:34:10.40 ID:tzIZ58oBd
なんでみんな間違えてるの?

1: 山師さん 2024/01/07(日) 10:43:09.690 ID:oRz39Q8E0 あと腕時計投資とスニーカー投資とウイスキー投資もやってる

1: 山師さん 25/07/17(木) 09:11:23 ID:mGgi https://twitter.com/mouketaiyone/status/1945478296831160720

1: 山師さん 2024/05/20(月) 19:01:12.414 ID:+sU3Grxv0 普通に考えて個人は機関投資家たちに食われちゃいそうだけど

1: 山師さん 23/05/16(火) 09:26:49 ID:vCEP マニュアル車のつもりでギアチェンジしてしまった? ぼーっとしてて自家用車のつもりでギアチェンジしようとしたらバキって音して壊れてしまった?

1: 山師さん 23/01/12(木) 22:09:13 ID:SwT9 ワイ「3月で辞めます」 部長「そうかワイくんの担当してる自治体は打ち切りやね」 ワイ「!?」 自治体「次年度の事ですがー」 ワイ「すいませんワイが3月で辞めるせいで今年度で打ち切りと言ってました」 自治体「!?」 自治体「ワイさんがそう言ってますがどういうことですか?」 部長「ワイちょっとこい」←今ここ



2: 山師さん 2024/10/23(水) 07:34:31.88 ID:2es228lp0
それはそう
 
3: 山師さん 2024/10/23(水) 07:35:13.57 ID:voPDUogJ0
金利が高いから返済期間が延びるんだろ
 
4: 山師さん 2024/10/23(水) 07:37:03.98 ID:tzIZ58oBd
>>3
ちがうぞ
金利自体は分割と同程度
分割とちがうのは返済額がきめれるということ
そして手数料以上なら元本を殆ど返せない返済額も設定できる
分割払いなら1000回みたいな選ばないだろうっていう回数になる返済額を指定できてしまう
 
6: 山師さん 2024/10/23(水) 07:38:40.57 ID:WGYfBqW9F
>>3
返済額を低くしすぎるから期間が延びるんだよ
ちゃんと100万円借りても毎月万円とか返せば伸びない
 
7: 山師さん 2024/10/23(水) 07:38:56.09 ID:WGYfBqW9F
>>6
10万円とか返せばいい
 
8: 山師さん 2024/10/23(水) 07:40:01.84 ID:aZmPQ78c0
元金は何パーは減らないとダメやで!みたいな法律が必要よね
 
9: 山師さん 2024/10/23(水) 07:41:29.03 ID:tzIZ58oBd
>>8
というか元利定額型を禁止して元本定額型のみにすればいい
 
10: 山師さん 2024/10/23(水) 07:41:54.06 ID:DaZxeY6b0
月々返済する金額を少なくしたいという借り手の要望に応えてるな
11: 山師さん 2024/10/23(水) 07:42:28.71 ID:KD2FQd0s0
比較的良心的なカード会社なら月の支払いが元本と利息の合算での返済になってるはず
 
13: 山師さん 2024/10/23(水) 07:43:16.74 ID:tzIZ58oBd
>>11
元本の返済額を決めてその月に発生する手数料を全額はらわないといけないカードが良心的
 
12: 山師さん 2024/10/23(水) 07:43:16.65 ID:5W7LT9o30
死ぬ前に使うにはええんよな
 
14: 山師さん 2024/10/23(水) 07:43:33.03 ID:Tt0cadTP0
まともな人は絶対手を出さない
 
15: 山師さん 2024/10/23(水) 07:44:20.30 ID:QJsU4gqr0
賢い使おうよ🥺
 
19: 山師さん 2024/10/23(水) 07:46:48.80 ID:ByrHHyLvd
最大の問題点は仕組みそのものじゃなくて言葉足らずな説明でバカひっかけてるとこだよ
 
20: 山師さん 2024/10/23(水) 07:47:26.53 ID:QJtNYn/j0
残クレもリボも返済を先延ばしにしてるって点では同じなのに残クレはかなり定着してきたな
22: 山師さん 2024/10/23(水) 07:48:13.16 ID:bY+jr1ki0
>>20
発覚して困るのが今じゃないからやろな
 
21: 山師さん 2024/10/23(水) 07:47:40.07 ID:ZAQ5kYtKa
アンチ乙
生活にゆとりが出て豊かになるメリットの方がデカいぞ☺
 
18: 山師さん 2024/10/23(水) 07:46:43.37 ID:KD2FQd0s0
銀行のローンとか一般的な信販が使えない低所得層向けのローンと考えればリボ払い自体は悪くないと思う
審査なしで数十万まで貸してくれるのはでかい
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729636450/