ワイ「日経が45000円超え?!!今買うのはアホや!暴落待つで!」

1: 山師さん 2025/09/30(火) 13:55:28.76 ID:fZayxMhX0
いつになったら買える?

1: 山師さん 2024/05/02(木) 19:30:35.040 ID:3T4JjAww0 持ち株入れないと1000万くらい 子供にクッソ金かかるらしいから躊躇してる

1: 山師さん 2023/03/09(木) 20:41:12.86 ID:j0rnAqkv0 おいしそーでしょ😘 https://i.imgur.com/sePgKtB.jpg

1: 山師さん 2023/12/21(木) 13:58:42.137 ID:9RxPb1Td0 ルレカス「黒が連続いている時は反転して赤がくる」 これはこの世の真理だよ

1: 山師さん 2022/06/17(金) 13:53:28.158 ID:8pOwTQsEa 一応正社員 4: 山師さん 2022/06/17(金) 13:54:18.635 ID:xK9C2gUn0   転職で年収落とすとかいう謎の生命体 5: 山師さん 2022/06/17(金) 13:54:33.864 ID:HvAah6e30   普通はステップアップしていくものなの […]

1: 山師さん 2023/09/25(月) 00:05:15.447 ID:WverT0lU0 地方で2年間専業でやってる。 ちな、ウーバーはもうブロックされた 収入源は出前館とWoltとアマゾン配達員や!



2: 山師さん 2025/09/30(火) 13:56:41.86 ID:+2n3mZdv0
株なんか買うの早ければ早いほうがええやろ
 
5: 山師さん 2025/09/30(火) 13:57:32.12 ID:fZayxMhX0
>>2
バブルの頂上で買ったらどうすんねん
 
7: 山師さん 2025/09/30(火) 13:58:11.93 ID:Uzn/VInk0
>>5
そのうち上がるよ
 
14: 山師さん 2025/09/30(火) 13:59:50.94 ID:Ck4+TMRQM
>>5
ずっと上がり続けてるものを買ったら買った瞬間に天井になる確率よりそのまま上がり続ける確率のが高い
ちょっと考えたらわからんか?
 
3: 山師さん 2025/09/30(火) 13:56:53.39 ID:BbQJDvihM
年明けかな
 
4: 山師さん 2025/09/30(火) 13:57:12.28 ID:47DkO2FPM
今は時期やないおじさん
 
8: 山師さん 2025/09/30(火) 13:58:15.26 ID:2XoXEQrE0
ほんまアレや
あの時買っときゃよかったばっかやで
10: 山師さん 2025/09/30(火) 13:58:39.45 ID:Z8VPIZBwd
権利落ちの今がチャンスやろ
 
11: 山師さん 2025/09/30(火) 13:58:45.59 ID:atdf6pkn0
半年も待てば下がるやろ
 
12: 山師さん 2025/09/30(火) 13:58:50.14 ID:kQpfjJKy0
下がったら買うって言う逆張りも凄いよな
 
13: 山師さん 2025/09/30(火) 13:59:35.53 ID:gcjFSZ3g0
半年後はむしろ上がってる
 
17: 山師さん 2025/09/30(火) 14:00:18.04 ID:u8CKlBCR0
円安やしまだまだや
 
18: 山師さん 2025/09/30(火) 14:03:11.25 ID:oRzDidLG0
ワイは貯金の8割突っ込んだ
総裁選は高市が勝つ、そうすれば絶対株価は上がる
20: 山師さん 2025/09/30(火) 14:05:00.31 ID:780LoA050
>>18
なんで日本株買うの?
 
24: 山師さん 2025/09/30(火) 14:09:37.61 ID:oRzDidLG0
>>20
むしろなんで買わないんや?
為替リスクもないし過去10年は爆益やで
 
26: 山師さん 2025/09/30(火) 14:11:05.08 ID:780LoA050
>>24
成長産業がないじゃん
投資家の駆け引きで上手く売り抜けないと儲からない
 
33: 山師さん 2025/09/30(火) 14:17:24.32 ID:oRzDidLG0
>>26
国の経済成長=株価の成長ではないってことや
日本はしっかりとした経済基盤があり優秀な・投資価値の高い企業が揃ってる
バイホーでもバリューでもいくらでもやりようがある
 
21: 山師さん 2025/09/30(火) 14:06:27.41 ID:/ct12M6u0
ワイは5月にNISA全額埋めたら今+100万やで
 
29: 山師さん 2025/09/30(火) 14:14:21.66 ID:7eJW9VWe0
下がってる時に買って
上がってる時に売る定期
 
31: 山師さん 2025/09/30(火) 14:15:13.98 ID:HykqI/lI0
為替見とけよ
円安になった時が日経が○ぬとき
 
37: 山師さん 2025/09/30(火) 14:23:10.62 ID:A7rAF3Ut0
>>31
逆やろ円高になったときや
円安酷いから割安感で買われまくってるだけ
35: 山師さん 2025/09/30(火) 14:21:52.24 ID:whJhoTr20
安心しろ高市勝ったら税金30パーにして大暴落するから
 
36: 山師さん 2025/09/30(火) 14:23:02.48 ID:1UHanXA60
>>45
そらインデックスファンドで短期で売り買いしてる奴なんか存在せんもん
長期で積み立ててるやつがちょっとくらいの上げ下げでいちいち売ったり買ったりしてたら
投資するとこ間違ってませんか?って話や
 
41: 山師さん 2025/09/30(火) 14:40:11.51 ID:Nwld+8Rv0
株やらんのは別にいいんだけどインフレ対策として何してるのかな?とはいつも思う
 
43: 山師さん 2025/09/30(火) 14:41:54.75 ID:Eaw51Q4sM
>>41
インフレターゲットや
 
44: 山師さん 2025/09/30(火) 14:42:07.01 ID:grh/wkDA0
>>41
インフレしたら金利上げざるを得ず株価にはマイナスなんやけな本来は
 
47: 山師さん 2025/09/30(火) 14:50:24.96 ID:vD+4cQCQ0
やらない理由探してるだけの人は何言ってもやらないからほっとけばいいよ
 
48: 山師さん 2025/09/30(火) 14:53:03.53 ID:iulxj+2c0
日米ともに株はバブル感あるけどバブルなんていつ弾けるか予想できないし数年は続くから回転させながら基本的に買うのが正義やろ
49: 山師さん 2025/09/30(火) 14:54:09.70 ID:nfqvSKe90
かといって下がったらもうちょっと下がるんやないかと思って買わんやろ
 
50: 山師さん 2025/09/30(火) 14:54:42.95 ID:0Igvw0y5r
ワイもコロナで全部売った後買い直したの一昨年やしな
なかなか買うタイミングって難しいよな
後1年早ければクッソ儲かってたのに
 
52: 山師さん 2025/09/30(火) 14:56:21.86 ID:12qKBk8X0
4月のトランプ大底で全部売り払った俺が通りますよ
 
28: 山師さん 2025/09/30(火) 14:14:09.98 ID:lvtaw6Uy0
悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759208128/