1: 山師さん 2025/09/21(日) 12:33:20.22 ID:0oz6uRHo0
ちなみに買ったのはゴールド信託
1: 山師さん 2022/07/26(火) 15:35:47.870 ID:+uYxbwEK0 スマホで充分とか言ってるやつ正気か? 小さい画面でネットしてて発狂しかけたわ 4: 山師さん 2022/07/26(火) 15:36:37.063 ID:FJWtwQhp0 なんやかんやPCでネットサーフィンとか動画見てんのが一番だわ スマホとかタブレットは普段使いでするもんじゃない 7: […]
1: 山師さん 2023/09/21(木) 12:05:15.997 ID:H+wAtSqv0 会場借りてやるから片付け作業とかやる事あるからって言ってるんだが仕事ではないから残業もつかんという。断ってるのに参加強制で自由参加という名のサービス残業になるのだが、やばない?
2: 山師さん 2025/09/21(日) 12:34:07.98 ID:i2KMXpTfd
売れよ
5: 山師さん 2025/09/21(日) 12:35:41.82 ID:0oz6uRHo0
>>2
いま未約定状態だけど売るかどうか迷ってる
いま未約定状態だけど売るかどうか迷ってる
8: 山師さん 2025/09/21(日) 12:37:05.33 ID:3OUqBHFQ0
>>5
未約定ならキャンセルできんじゃないの
未約定ならキャンセルできんじゃないの
12: 山師さん 2025/09/21(日) 12:38:57.26 ID:0oz6uRHo0
>>8
なんかすっかり口座から120万引かれてるから金は払っちゃってるっぽい
なんかすっかり口座から120万引かれてるから金は払っちゃってるっぽい
13: 山師さん 2025/09/21(日) 12:44:36.83 ID:DWw17z460
>>12
買付すると買付余力は差し引かれて表示されるよ
その状態で他のものを買うとバッティングしてしまわないように
多分キャンセルできると思う
買付すると買付余力は差し引かれて表示されるよ
その状態で他のものを買うとバッティングしてしまわないように
多分キャンセルできると思う
20: 山師さん 2025/09/21(日) 12:49:23.39 ID:0oz6uRHo0
22: 山師さん 2025/09/21(日) 12:51:41.08 ID:i2KMXpTfd
>>20
効かんやろ
それにしても何でゴールド信託なんて買うんや…
素直にオルカンにしとけよ
効かんやろ
それにしても何でゴールド信託なんて買うんや…
素直にオルカンにしとけよ
26: 山師さん 2025/09/21(日) 12:53:30.71 ID:dCo6bTW/0
>>22
今から株式市場が暴落する読みなんやろ
なら相対的にゴールドが上がる
今から株式市場が暴落する読みなんやろ
なら相対的にゴールドが上がる
27: 山師さん 2025/09/21(日) 12:53:31.79 ID:0oz6uRHo0
>>22
もしキャンセル効かんかったら成長投資枠240万分はオルカン買います
もしキャンセル効かんかったら成長投資枠240万分はオルカン買います
23: 山師さん 2025/09/21(日) 12:52:24.03 ID:uoUTiR9A0
>>20
信託なら多分効くやろ
キャンセルボタンがどこにあるかとかはわからんが
信託なら多分効くやろ
キャンセルボタンがどこにあるかとかはわからんが
30: 山師さん 2025/09/21(日) 12:54:57.87 ID:WLbP0n9y0
>>20
いや今から金買うんかい
いや今から金買うんかい
31: 山師さん 2025/09/21(日) 12:58:16.41 ID:PmkM3z9R0
>>30
わからんよ
ビットコインなんか数年前
当初から600倍にもなっていくら何でも上がりすぎやろって言われてたのに
それからさらに何十倍にもなってるんだからな
ワイもその時に買っておけばよかったわ
わからんよ
ビットコインなんか数年前
当初から600倍にもなっていくら何でも上がりすぎやろって言われてたのに
それからさらに何十倍にもなってるんだからな
ワイもその時に買っておけばよかったわ
32: 山師さん 2025/09/21(日) 13:00:16.70 ID:0oz6uRHo0
>>30
いまからでも遅くはないと思って買えるうちに買おうかと
いまからでも遅くはないと思って買えるうちに買おうかと
4: 山師さん 2025/09/21(日) 12:35:31.12 ID:a5jigNLo0
なんか問題あるの?
6: 山師さん 2025/09/21(日) 12:35:48.35 ID:8S6pTn/x0
んなもん手数料分でマイナスになるに決まってんだろ
7: 山師さん 2025/09/21(日) 12:36:12.18 ID:IhPMJPXZr
すぐ売ってすぐ買えばノーダメ
10: 山師さん 2025/09/21(日) 12:37:40.01 ID:0oz6uRHo0
>>7
NISA口座は作成中
開設できたと勘違いしてうっかり特定口座で買っちまった
NISA口座は作成中
開設できたと勘違いしてうっかり特定口座で買っちまった
15: 山師さん 2025/09/21(日) 12:45:52.27 ID:9XUae6CV0
プラチナの方がええやろ
17: 山師さん 2025/09/21(日) 12:47:05.91 ID:a5jigNLo0
しかし初めてなのに大きい金額一気につぎ込むのすごいな
別に試しに少額入れてもええのに
別に試しに少額入れてもええのに
24: 山師さん 2025/09/21(日) 12:53:05.61 ID:a5jigNLo0
まあ最悪売却することになっても数千円の手数料かかるだけやろ
29: 山師さん 2025/09/21(日) 12:54:45.20 ID:WfW2DsUd0
あれこれ手を出すなって
利益が乗るまでじっと待つんやぞ
利益が乗るまでじっと待つんやぞ
33: 山師さん 2025/09/21(日) 13:00:32.55 ID:09l57ZCN0
金なんて1万超えてもう上がらんやろって言われてて今19000だし
54: 山師さん 2025/09/21(日) 13:30:45.48 ID:zmcwZ+CT0
>>33
トランプが関税やっぱやーめた!したら下がるかも
トランプが関税やっぱやーめた!したら下がるかも
34: 山師さん 2025/09/21(日) 13:02:52.79 ID:NrK3k+yn0
ゴールドはもう下がる理由あんまないんとちゃうの
36: 山師さん 2025/09/21(日) 13:06:55.05 ID:0oz6uRHo0
>>34
株とか債券とかと違って無くなったら終わりやからね
中国とロシアが買い漁ってるとか
株とか債券とかと違って無くなったら終わりやからね
中国とロシアが買い漁ってるとか
35: 山師さん 2025/09/21(日) 13:05:31.93 ID:ML3CcGNB0
ゴールドはなんも悪い材料ないよなあ
38: 山師さん 2025/09/21(日) 13:07:34.19 ID:U2UaaDlG0
毎月オルカンに3万円、NTTと三菱商事を積立購入、金も積立して国内債券も買ってるわ
預金するより金利はあるしな
センスはないと自覚してる
預金するより金利はあるしな
センスはないと自覚してる
39: 山師さん 2025/09/21(日) 13:08:55.03 ID:I3wvCRGE0
分配金再投資コースの投信の口座を間違えたと分かった時の絶望感
40: 山師さん 2025/09/21(日) 13:17:01.26 ID:TEvy08Tl0
特定口座って何が違うの?
43: 山師さん 2025/09/21(日) 13:21:23.98 ID:fcvsc6M40
>>40
特定だと利益に税金が20パーかかる
イッチはまだ利益出る前に利確したら助かる
特定だと利益に税金が20パーかかる
イッチはまだ利益出る前に利確したら助かる
41: 山師さん 2025/09/21(日) 13:19:08.15 ID:zmcwZ+CT0
積立枠はバランス投信を除けば株式指数しか買えないから
新NISA民のアセットアロケーションは株式100%だらけや
新NISA民のアセットアロケーションは株式100%だらけや
42: 山師さん 2025/09/21(日) 13:19:24.61 ID:F09qlMaT0
イッチのゴールド信託がどんなものか詳しく知らんが
今コールドって超昇龍拳なんだよな
アメリカの利下げで更にブースター点火するかもしれん
今コールドって超昇龍拳なんだよな
アメリカの利下げで更にブースター点火するかもしれん
48: 山師さん 2025/09/21(日) 13:26:13.53 ID:0oz6uRHo0
>>42
ワイが買ったのは手数料が0.9%と高すぎる
SBIとか日興ゴールドの方がいいらしい
ワイが買ったのは手数料が0.9%と高すぎる
SBIとか日興ゴールドの方がいいらしい
45: 山師さん 2025/09/21(日) 13:24:07.23 ID:DtMw3SNZ0
欲しい金融商品なら口座は拘るな
46: 山師さん 2025/09/21(日) 13:24:08.67 ID:bVF0EneO0
正解はさらに120万用意してNISAでも買う
51: 山師さん 2025/09/21(日) 13:28:29.09 ID:0oz6uRHo0
>>46
じゃぁ特定口座120万はそのまま買って
今年のNISA成長投資枠240万もゴールドで積立投資枠だけオルカンもありか?
じゃぁ特定口座120万はそのまま買って
今年のNISA成長投資枠240万もゴールドで積立投資枠だけオルカンもありか?
47: 山師さん 2025/09/21(日) 13:25:49.94 ID:zmcwZ+CT0
ゴールドは良いぞ…
俺も次のボーナスはゴールドとビットコ買うぞ…
株?まあいいよそんなの
俺も次のボーナスはゴールドとビットコ買うぞ…
株?まあいいよそんなの
49: 山師さん 2025/09/21(日) 13:27:31.80 ID:TGkAsoQD0
ワイもゴールドとSP半分ずつだけど😅
50: 山師さん 2025/09/21(日) 13:28:09.09 ID:7JGASOOS0
ゴルナスこそ至高
55: 山師さん 2025/09/21(日) 13:32:13.96 ID:7RsVMFcd0
金は現物で現物は有限なんで長期で見たら上がるしかない
56: 山師さん 2025/09/21(日) 13:36:45.43 ID:69RqLFi6r
俺も最初やったわ
ほっとけばまだ増えるだろうし貯金余裕あるなら来年分入れる時まで置いとけば良いんじゃないか
ほっとけばまだ増えるだろうし貯金余裕あるなら来年分入れる時まで置いとけば良いんじゃないか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758425600/