一切関税が緩和されていないのに株が9日連続で上がる時点でワイはもう株無理やわ

1: 山師さん 2025/05/04(日) 11:52:22.66 ID:Z9Ah+VEN0
むしろ自動車部品関税発動されたのに

1: 山師さん 2024/05/31(金) 01:11:02.612 ID:x4fYEVgQ0 1日で切るならそこまでの暴落とかなさそうだし

1: 山師さん 2025/04/03(木) 12:10:16.28 ID:FfzkMxiQ0 https://s.kabutan.jp/news/n202504030077/ ベッセント米財務長官の発言が伝わっており、「いま示されている数字は関税率の上限だ」と述べた。そのうえで、「各国はパニックや報復を控えるように」とも語った。

1: 山師さん 2023/08/22(火) 23:49:16.120 ID:vmHQwtFma 数兆円単位で運用してる機関投資家に数千万円の個人投資家が勝てるわけないやん

1: 山師さん 2023/06/30(金) 20:18:26.228 ID:476raOdMM 11万円 130万円かけて5kwつけたから早く元取ってもらわんと困る 普段の電気代も安くなってるから計算は難しいけど10年ぐらいで元取れるんかな

1: 山師さん 25/01/14(火) 22:58:45 ID:RDyQ もう終わりだよ



2: 山師さん 2025/05/04(日) 11:54:30.21 ID:0lN4znhO0
雰囲気で株価は決まるからね
 
3: 山師さん 2025/05/04(日) 12:00:27.77 ID:ZDlNI2zB0
典型的な素人
株も為替も仮想通貨も債券も動かしてるのは機関
資金の総量は変わらない
大事なのは資金の流れを見ることなんやでどこに今流れてて次にどこに流れるのか
見てればちゃんとわかる
チャートだけ見てるやつは素人
 
4: 山師さん 2025/05/04(日) 12:02:37.88 ID:sYbhWzdi0
ワイも抵抗あるけど
今のうちに格安な株を保有しておくんやで
 
5: 山師さん 2025/05/04(日) 12:03:33.28 ID:sYbhWzdi0
まぁ普通に輸出企業は買わんわな
内需企業集めまくってる
それとローン会社
 
6: 山師さん 2025/05/04(日) 12:04:57.26 ID:/+bsnolN0
金持ちの気分次第やからな
金魚の糞になってついていくんやで
7: 山師さん 2025/05/04(日) 12:08:04.00 ID:sYbhWzdi0
まだ上げてくるで
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746327142/