1: 山師さん 2025/05/03(土) 13:46:56.689 ID:6g6GlyTO0
人が減ってるのに儲かるわけないよね
1: 山師さん 2025/01/28(火) 21:39:50.023 ID:PKn7/amx0 20年後には40歳以上が社会から消えるぞマジで
1: 山師さん 2025/03/07(金) 22:57:11.50 ID:Ch8FS7tN0 本当に45万なんてありえるの?
2: 山師さん 2025/05/03(土) 13:47:21.289 ID:VUpmiuCT0
インドとかに投資してそう
3: 山師さん 2025/05/03(土) 13:48:10.190 ID:6g6GlyTO0
5: 山師さん 2025/05/03(土) 13:48:57.818 ID:qO9tQVqo0
>>3
働き盛りは40代と言われてるからあと20年は大丈夫だな
働き盛りは40代と言われてるからあと20年は大丈夫だな
6: 山師さん 2025/05/03(土) 13:50:04.234 ID:6g6GlyTO0
>>5
投資商品の価格は未来を先に織り込むから減り始める頃にはもう手遅れだわ
投資商品の価格は未来を先に織り込むから減り始める頃にはもう手遅れだわ
4: 山師さん 2025/05/03(土) 13:48:30.638 ID:8eFgWC/n0
人が減るならその分少ない人間に富が集中するんだからむしろ上がるよ
9: 山師さん 2025/05/03(土) 13:53:49.534 ID:euDoXLis0
まあ日本にはしてないんで
11: 山師さん 2025/05/03(土) 13:55:42.326 ID:6g6GlyTO0
>>9
地球全体で今世紀中に減り始めることが確定してるからどこなら大丈夫とかない
火星なら大丈夫かもな
地球全体で今世紀中に減り始めることが確定してるからどこなら大丈夫とかない
火星なら大丈夫かもな
13: 山師さん 2025/05/03(土) 13:56:53.158 ID:euDoXLis0
>>11
今世紀中わろた
いつまで生きる気だよ
今世紀中わろた
いつまで生きる気だよ
14: 山師さん 2025/05/03(土) 13:58:06.352 ID:6g6GlyTO0
>>13
実際に減り始めてから下がるんじゃなくて減り始める見込みで先読みして下がるから今世紀中に減るってことはその前にはもう下がり始めるってことだわ
実際に減り始めてから下がるんじゃなくて減り始める見込みで先読みして下がるから今世紀中に減るってことはその前にはもう下がり始めるってことだわ
16: 山師さん 2025/05/03(土) 13:59:17.584 ID:euDoXLis0
>>14
お前レベルが真実を知ってるってことはもう明日にでも下がるな!w
お前レベルが真実を知ってるってことはもう明日にでも下がるな!w
17: 山師さん 2025/05/03(土) 14:00:29.432 ID:6g6GlyTO0
>>16
明日に下がるって分かったら今すぐにでも空売りするわ
いつか絶対に下がるけどいつ下がるかは分からないチキンレースをみんなでやってる
明日に下がるって分かったら今すぐにでも空売りするわ
いつか絶対に下がるけどいつ下がるかは分からないチキンレースをみんなでやってる
10: 山師さん 2025/05/03(土) 13:54:15.087 ID:6g6GlyTO0
人口が減ると労働者が足りなくなって労働者の価値が上がる
資本家の価値は下がる
資本家の価値は下がる
15: 山師さん 2025/05/03(土) 13:58:56.193 ID:6g6GlyTO0
日本の人口も減り始めたのは2008年くらいからだけど株価が下がり始めたのはその30年前
かなり先読みする
かなり先読みする
18: 山師さん 2025/05/03(土) 14:02:42.987 ID:6g6GlyTO0
通貨の発行量が過剰に増えて「株価」自体は上がっていくって可能性もあるしな
ここ10年の日本みたいに
ここ10年の日本みたいに
8: 山師さん 2025/05/03(土) 13:53:24.789 ID:bT0IHBPCD
現金の目減りよりましなら勝ち
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746247616/