三大嫌なカレー「豆のカレー」「甘いカレー」

1: 山師さん 2024/10/15(火) 10:59:02.32 ID:stQY4Gn7d
あと一つは?

1: 山師さん 2024/06/06(木) 05:32:11.15 ID:g7nva4pV0 あんなもん食えんて

1: 山師さん 2023/02/13(月) 23:10:14.47 ID:gJKIjk6j0 明日どんな顔していったらいいんや

1: 山師さん 22/08/11(木) 16:40:42 ID:STUr 今月すでに100時間超えた模様 2: 山師さん 22/08/11(木) 16:41:00 ID:0Zjb   おちんぎんいっぱいやね? 4: 山師さん 22/08/11(木) 16:42:11 ID:Rs3g   なにやさんや 死ぬなよ 8: 山師さん 22/08/11(木) 16:43:46 ID:ST […]

1: 山師さん 2023/11/14(火) 16:51:03.482 ID:4Jc2JZAGd すごくね?

1: 山師さん 2025/01/03(金) 11:16:43.73 ID:fG1x0bCk0 弊社は組合が冬ボ2ヶ月要求したのに1.5ヶ月しか貰えないし、ベースアップもゼロやで



4: 山師さん 2024/10/15(火) 11:01:07.93 ID:zk+kY38Y0
液状のガチで辛すぎるカレー
 
5: 山師さん 2024/10/15(火) 11:01:48.50 ID:wm/OMJvP0
シャバ過ぎるカレー
 
12: 山師さん 2024/10/15(火) 11:06:52.62 ID:ZSDvX+5K0
ダルカレーうまいやん
 
15: 山師さん 2024/10/15(火) 11:07:53.99 ID:L/Ox2l7+0
インドカレー食うときは豆のカレーやけどなぁ
 
19: 山師さん 2024/10/15(火) 11:10:20.27 ID:i5HJLGkU0
辛いだけで旨味がないカレー
 
23: 山師さん 2024/10/15(火) 11:16:38.94 ID:Paclbr4Y0
グリーンとイエロー
普通に食わせろ
24: 山師さん 2024/10/15(火) 11:16:48.43 ID:NirM6BfmF
ポークカレー
嫌いと言うか所詮ビーフカレーの廉価版
 
27: 山師さん 2024/10/15(火) 11:19:30.06 ID:pQqrFTyY0
>>24
関西人って絶対コレ言うよな
 
29: 山師さん 2024/10/15(火) 11:20:52.08 ID:NirM6BfmF
>>27
我慢してポークの方が~とか言うやつ見てたらかわいそうやなと思う
 
37: 山師さん 2024/10/15(火) 11:27:21.74 ID:pQqrFTyY0
>>29
チキンカレーはアリなんか?
ワイはポークよりビーフのが食感好きやからビーフ派やけど、
チキンの食感も好きやし、単価の安いチキンでゴロゴロアホほど肉まみれに出来る点も評価しとるんや
 
43: 山師さん 2024/10/15(火) 11:36:01.75 ID:NirM6BfmF
>>37
チキンはなんか向かってる方向性違うやん、シーフードもそう。
ポークカレーだけビーフカレーに寄せて行ってると言うか方向性同じやから廉価版臭がするんや。
中華料理並に豚肉じゃないとな!って風に豚をもっと活かしたカレーを作ってほしい
 
47: 山師さん 2024/10/15(火) 11:37:44.39 ID:pQqrFTyY0
>>43
うまいこと言語化するやん、やるやん
なんか納得したわ
25: 山師さん 2024/10/15(火) 11:17:47.93 ID:kdC07WFo0
カレーをカリーと書いてるメニュー表の店
 
34: 山師さん 2024/10/15(火) 11:22:57.50 ID:GG3lPAgl0

>>25
それはお前さんがカレーとカリーの区別がついてないだけやん
明確に定義が定まってるわけではないけど、一般論としては

カレー=中村屋のボースを起源とする黄色い(茶色い)インド風カレー
カリー=明治時代に来たイギリス式のカレーでほぼビーフシチュー

 
35: 山師さん 2024/10/15(火) 11:24:28.99 ID:stQY4Gn7d
>>34
はぇ~
勉強になるわ
 
41: 山師さん 2024/10/15(火) 11:33:47.52 ID:NixVlwN80
シーフードカレー
カレーと魚介は圧倒的に合わない
 
53: 山師さん 2024/10/15(火) 11:44:43.54 ID:6Tgml6/q0
具なしカレー
 
55: 山師さん 2024/10/15(火) 11:49:45.16 ID:Ga6WemHU0
生卵が載っててぐちゃぐちゃに混ざってるカレー
大阪人のワイが言うんやから間違いあらへん
57: 山師さん 2024/10/15(火) 11:50:40.42 ID:stQY4Gn7d
>>55
あれ見た目はうまそうよな
食った事無いけど微妙なんか?
 
58: 山師さん 2024/10/15(火) 11:52:32.07 ID:Ga6WemHU0
>>57
🤢
 
61: 山師さん 2024/10/15(火) 11:52:51.98 ID:pQqrFTyY0
>>57
元から卵入れる前提で濃いめアッツアツのルーならええねんけどな
普通のルーに生卵載せると薄くなるわ冷めて油分が固まって食感悪化するわで良い事無いんよ
 
63: 山師さん 2024/10/15(火) 12:00:41.47 ID:stQY4Gn7d
>>58
>>61
大阪行ったら食おうと思ってたんやがやめとくか
 
68: 山師さん 2024/10/15(火) 12:05:41.63 ID:Ga6WemHU0
>>63
人それぞれ味の好みあるし一回食べてみたらどや?
正直ワイには合わへんかったけどな
合わんくても話のネタにはなるで
 
56: 山師さん 2024/10/15(火) 11:49:53.92 ID:dPMoPgDsd
新潟のバスセンターの黄色いカレーが無理だわ
 
60: 山師さん 2024/10/15(火) 11:52:50.39 ID:fLZJGkcE0
>>56
立ち食いの奴か
個人的には普通な味だったけど大盛りの量多すぎてしんどかった
 
66: 山師さん 2024/10/15(火) 12:03:55.88 ID:0hZaPiDV0
グリーンカレー好きやけどあれカレーではないらしいからな
 
71: 山師さん 2024/10/15(火) 12:15:27.72 ID:TT2bH/vtd
バターの風味がキツすぎるカレー嫌い レトルトカレーでいうとカレーマルシェがダメ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728957542/