1: 山師さん 2025/09/08(月) 17:42:41.47 ID:43hhLc259
産経新聞:産経ニュース
三菱電機は8日、満53歳以上といった条件を満たす正社員と定年後再雇用者を対象に、退職金の割り増しなどで社外への再就職支援…
3: 山師さん 2025/09/08(月) 17:43:05.11 ID:cXsyqTE50
首切りはじまた
5: 山師さん 2025/09/08(月) 17:43:34.44 ID:9+2n/1rm0
応募したい
細々と農業したい
細々と農業したい
40: 山師さん 2025/09/08(月) 17:53:23.34 ID:rXzc7A/j0
>>5
まず入社しないと
まず入社しないと
6: 山師さん 2025/09/08(月) 17:43:52.53 ID:yWtOOFWp0
53てまた微妙な…
7: 山師さん 2025/09/08(月) 17:44:17.34 ID:lR069Pvn0
罠だ
再就職なんてできない
再就職なんてできない
11: 山師さん 2025/09/08(月) 17:44:41.80 ID:ooRIkTeB0
これやるだけマシなほう
なんも支援しないけど早期退職してくれると助かる
みたいな空気の会社もあるねんで
なんも支援しないけど早期退職してくれると助かる
みたいな空気の会社もあるねんで
15: 山師さん 2025/09/08(月) 17:45:29.05 ID:VQneF/tr0
53歳以上なら定年までしがみついてた方が幸せだろ
183: 山師さん 2025/09/08(月) 18:30:28.27 ID:roWimxnS0
>>15
会社買収されたり解体する可能性も
絶大なんだが
安易に居残るのもお勧めしない
会社買収されたり解体する可能性も
絶大なんだが
安易に居残るのもお勧めしない
16: 山師さん 2025/09/08(月) 17:45:36.14 ID:srzEW8bo0
53歳なら割増度合いによってはアリだな
20: 山師さん 2025/09/08(月) 17:46:27.57 ID:QN34cmkD0
ただのリストラか
31: 山師さん 2025/09/08(月) 17:48:40.30 ID:7Nf22MFx0
この手の人員整理って出ていく人は他でもやれるスキル持ってるから優秀な人材が流出するだけじゃの?
これでパナは失敗してたでしょ
やっぱ日本もしっかり人材を選んで首切れるように法整備しないと大企業がどんどん落ちぶれていくぞ
これでパナは失敗してたでしょ
やっぱ日本もしっかり人材を選んで首切れるように法整備しないと大企業がどんどん落ちぶれていくぞ
35: 山師さん 2025/09/08(月) 17:51:51.66 ID:SDvap+oL0
霧ヶ峰にはお世話になってる
あとは知らん
あとは知らん
59: 山師さん 2025/09/08(月) 17:57:50.72 ID:nYWL0srW0
こういうのってね、53歳以上の経営陣から
クビにすべきなんだよ。
そういうのが決定権を持ってたら
良くなるわけがないじゃないか。
クビにすべきなんだよ。
そういうのが決定権を持ってたら
良くなるわけがないじゃないか。
68: 山師さん 2025/09/08(月) 18:00:09.60 ID:rEDxOcxv0
>>59
その位の年齢までにそっち側に辿り着けないと
どう頑張っても切られる側になるのよ
非上場なら特にね
宮仕えの悲しいところよ
その位の年齢までにそっち側に辿り着けないと
どう頑張っても切られる側になるのよ
非上場なら特にね
宮仕えの悲しいところよ
125: 山師さん 2025/09/08(月) 18:17:34.60 ID:9WL4nUhx0
残念ながら再就職なんて当てにならないのよね
辞めろと言われてるから仕方ないけど、残ったほうが収入多かったりしそう
辞めろと言われてるから仕方ないけど、残ったほうが収入多かったりしそう
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757320961/