人生懸けて米国株の投資を始めた

1: 山師さん 2024/11/28(木) 00:36:55.68 ID:rVJrunOv0

ウルトラプロS&P500
S&P500に連動するようにレバレッジを最大限に利かせて運用してる株式で、年間変動はおおよそ経済指標の10倍
15年で驚きの70倍になってる

俺はここに100万円ぶち込んだ
仮にこれが半減した場合はナンピンで全財産200万円を入れて、更に半減した場合は信用買いで更に押す

上手く行けば15年後の資産は一億五千万円
悪ければ強制売却で全財産を溶かして一文無し

でも種銭200万なら悪い賭けじゃないよな
15年後、また答え合わせとしようや

NO IMAGE

490: 山師さん (アウアウカー Sa37-hUkp [182.251.141.164]) 2020/10/01(木) 22:46:12.80 ID:jdPe3EQKa peixで荒稼ぎしてるやつ俺以外におらんの? 520: 山師さん (ワッチョイ 3f6c-gW4a [125.197.179.233]) 2020/10/01(木) 22:49:57.09 ID:YM/TXI6I0 >&g […]

333: 山師さん (ワッチョイ d673-wCbK [175.131.48.205]) 2020/10/13(火) 00:54:36.66 ID:fTY8FhpR0   今日は重要な景気指標の発表ないから、上がる場合はとことん上がるかもな 最後にナイアガラぐらいは想定するべきだろうけど 338: 山師さん (ワッチョイ ee76-xYNh [121.114.72.40]) 2020/1 […]

478: 山師さん (ササクッテロル Sp67-AM22 [126.233.149.148]) 2020/03/20(金) 22:36:32.20 ID:tpPRQPKhp   スペイン工場が止まった ↓ エアバス・グループ EPA: AIR 60.64 EUR +6.91 (12.86%) 487: 山師さん (ワッチョイ c27e-1G7t [101.128.189.232]) 20 […]

1: 山師さん 2023/02/24(金) 00:53:07.499 ID:kzqFnrBy0 いいね https://i.imgur.com/ky30q9c.png https://i.imgur.com/LG8sgfI.jpg



2: 山師さん 2024/11/28(木) 00:37:41.61 ID:45H/a17k0
どうせ親のカネやろ
 
5: 山師さん 2024/11/28(木) 00:39:07.16 ID:rVJrunOv0
>>2
ブラック企業に十年勤めて辛うじて作った貯金
 
28: 山師さん 2024/11/28(木) 01:03:54.32 ID:URFXiPD/0
>>5
10年勤めて貯金200万はやべーだろ
何に使ってたんや?
 
34: 山師さん 2024/11/28(木) 01:14:37.18 ID:rVJrunOv0
>>28
生活費でなくなったよ…
 
3: 山師さん 2024/11/28(木) 00:37:57.99 ID:IF1gmx620
ええな
今投資やらない奴はバカだからな
 
4: 山師さん 2024/11/28(木) 00:38:28.49 ID:nI0RP1ma0
バカでも稼げる最後のチャンスが今だからな
6: 山師さん 2024/11/28(木) 00:39:14.35 ID:NxmNXrGi0
そんなんあるんか😳
ワイも買おう🤤
 
7: 山師さん 2024/11/28(木) 00:39:27.65 ID:DrH27p4H0
人生賭けてやるもんじゃないぞ
 
9: 山師さん 2024/11/28(木) 00:41:09.57 ID:BE5I2xkI0
儲かるとええな
 
10: 山師さん 2024/11/28(木) 00:41:12.47 ID:Oo+5HFM70
そんなんあるんか
なんパー下がったらロスカ?
 
12: 山師さん 2024/11/28(木) 00:43:37.05 ID:rVJrunOv0
>>10
ファンドが調整してるだけやからロスカは現時点ではないよ
信用買いでナンピンした後は追証リスクがあるが
 
13: 山師さん 2024/11/28(木) 00:44:26.82 ID:r7BV5Xs20
ベットする額が少なすぎて人生賭けれてないやろ
 
14: 山師さん 2024/11/28(木) 00:44:58.43 ID:rVJrunOv0
>>13
はえ~キミは裕福なんやね
ワイは200万で首括るやで
 
16: 山師さん 2024/11/28(木) 00:45:15.72 ID:BHMmLvI80
レバレッジ3倍やろ
 
18: 山師さん 2024/11/28(木) 00:49:14.93 ID:rVJrunOv0
>>16
ファンドが日ごとにリセットして三倍を指標に運用するんや
だから年単位で見ると10倍近い変動になる
 
17: 山師さん 2024/11/28(木) 00:45:59.60 ID:rVJrunOv0
これ一千万なら7億、一億なら70億になってたんやね
非現実的な数字やと思ってたけど案外手届きそうに見えてしまうわ
19: 山師さん 2024/11/28(木) 00:51:30.33 ID:D3+S+39E0
 
20: 山師さん 2024/11/28(木) 00:51:53.69 ID:SwRXNrRMr
これの最悪の結果は一文無し?追証?
 
21: 山師さん 2024/11/28(木) 00:55:50.21 ID:rVJrunOv0

>>19
それやね

>>20
最悪はナンピン→信用でナンピン→ほぼ一文無しで強制決算
(持ち金貫通する程急落するのは考え難い)
まあ未曾有の下落が重なってもし貫通したら下手したら50万くらい借金背負うかもしれんな

 
27: 山師さん 2024/11/28(木) 01:02:53.10 ID:SwRXNrRMr
>>21
ありがとう~
自分も検討しようかな
 
22: 山師さん 2024/11/28(木) 00:57:42.85 ID:nwYwcu+v0
俺それに800万突っ込んでるわ
 
23: 山師さん 2024/11/28(木) 00:58:29.93 ID:rVJrunOv0
>>22
もし過去と同じペースで上がったら五億円やん
なんgの王やん
25: 山師さん 2024/11/28(木) 01:01:16.87 ID:d1KpGfBt0
一般人が逆転を狙うならそれくらいのリスク取らなきゃな ダメでも元のクソみたいな生活に戻るだけやし やらなければ後悔だけが残る
 
29: 山師さん 2024/11/28(木) 01:06:35.94 ID:rVJrunOv0

https://tadaup.jp/685874718.jpg

俺の人生を託した

 
30: 山師さん 2024/11/28(木) 01:06:41.99 ID:U8VP7Dtw0
靴ピカピカで草
 
31: 山師さん 2024/11/28(木) 01:08:53.73 ID:/pLdVObT0
速攻円高に振れてるし終わりだね
 
32: 山師さん 2024/11/28(木) 01:09:19.18 ID:gz5NSW8A0
まだビットコインとイーサリアム買って来年売る方がマシ
33: 山師さん 2024/11/28(木) 01:14:09.21 ID:rVJrunOv0

>>31
15年見込んでるからここ数日の動き考えても仕方ないよ

>>32
米国株式より暗号資産のがマシっていうのは理解できない

 
26: 山師さん 2024/11/28(木) 01:01:37.31 ID:370ty3tj0
レパレッジ型の投資信託って減価あるから長期間持つには適さないしバフェットがアメ株から手を引き始めてるように割高すぎるしでレバ型は怖いわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732721815/