1: 山師さん 2025/09/19(金) 01:08:47.43 ID:97Tmqey+0
大学4年ですが市役所の面接で落とされました。その市が運営する近畿圏内で上位の大学の学生なのに落とされるってどういう事ですか。これ以上何を求めているんですか。
だいたい、近年の学歴不問、人柄重視という公務員面接の方針が変だ。なぜ大学名を軽んじる?私は良い大学を目指して中高と激しく長い学力競争の中に身を置いてきた。それなのに学生生活の最後の最後で今までの努力全てを無かったことにされたらもう何も残ってない。卑怯だ。こんなんじゃ本当に大学に行った意味がない。私は吃音が原因で人付き合いが苦手だった。数学も苦手だった。なのでせめて文系の勉強は頑張ろうと全力を出して受験を成功させた。この努力は学歴不問、人柄重視という公務員面接の方針によって踏みにじられた。偶然にも声の大きい陰気でない者として生まれた幸運な人間だけしか得をしない社会だ。
だいたい、近年の学歴不問、人柄重視という公務員面接の方針が変だ。なぜ大学名を軽んじる?私は良い大学を目指して中高と激しく長い学力競争の中に身を置いてきた。それなのに学生生活の最後の最後で今までの努力全てを無かったことにされたらもう何も残ってない。卑怯だ。こんなんじゃ本当に大学に行った意味がない。私は吃音が原因で人付き合いが苦手だった。数学も苦手だった。なのでせめて文系の勉強は頑張ろうと全力を出して受験を成功させた。この努力は学歴不問、人柄重視という公務員面接の方針によって踏みにじられた。偶然にも声の大きい陰気でない者として生まれた幸運な人間だけしか得をしない社会だ。
1: 山師さん 2025/05/16(金) 15:41:18.45 ID:KqvkQQhx0 14:40から50分間一回も寄らなかったため、保有者は爆損 これは電車止まるぞ… https://imgur.com/a/olJzsmz
1: 山師さん 2025/06/04(水) 21:16:58.36 ID:hLy8IcQL0 https://youtu.be/QzuupDxC19g?si=sr33AAUX_pSrijlM 山にも谷にも咲く色とりどりの花 枡を抱えて走る、あの枡男が叫ぶ オレンジキャップを深くかぶり 赤字なんて気にしないで突き進む メルカリで並ぶ、夢のカケラ 無限大の価値、広がる可能性 メタプラネットが描く軌道に […]
1: 山師さん 2025/07/12(土) 21:14:51.75 ID:ELXs7zSY0 たまたま100年ほど右肩上がりやっただけやし十分あり得るで
13: 山師さん 2025/09/19(金) 01:17:48.17 ID:RtMHd6FG0
>>1
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
2: 山師さん 2025/09/19(金) 01:10:01.35 ID:yH96iNCM0
うんうん
辛かったね
辛かったね
3: 山師さん 2025/09/19(金) 01:10:19.75 ID:lURJcvcU0
今北産業
6: 山師さん 2025/09/19(金) 01:11:45.69 ID:HOSJEKfRd
>>3
イッチ
無能
話長い
イッチ
無能
話長い
9: 山師さん 2025/09/19(金) 01:14:11.18 ID:lURJcvcU0
>>6
ありがたい
ありがたい
5: 山師さん 2025/09/19(金) 01:11:11.16 ID:96VywAGt0
民間も受けてたんやろ
10: 山師さん 2025/09/19(金) 01:14:59.80 ID:Snkaq1Eb0
読みづらすぎる
11: 山師さん 2025/09/19(金) 01:16:43.15 ID:uzFt6qSv0
>>10
文吏で文章や説明が下手なのは致命的やな
文吏で文章や説明が下手なのは致命的やな
12: 山師さん 2025/09/19(金) 01:16:47.50 ID:mBo5uHco0
市役所とはいえ接客なんだから人柄重視って当たり前なんじゃないの?
14: 山師さん 2025/09/19(金) 01:18:51.37 ID:Kt1bSE9B0
マジレスすると面接で落ちる1番の理由はこいつと働きたくないなってだけや気にすんな
18: 山師さん 2025/09/19(金) 01:23:15.26 ID:d+Gm5aK90
>>14
これなんよな
その企業に合うか合わないか
無能か有能かは関係ない
これなんよな
その企業に合うか合わないか
無能か有能かは関係ない
15: 山師さん 2025/09/19(金) 01:20:04.04 ID:97Tmqey+0
民間も他の役所や県庁も基本全滅でした。スーパーだけ内定くれました。
面接に関しては大学のキャリア支援室に何度か足運んで内容と話し方について練習して、これなら大丈夫そうだとは言ってもらえました。
でもやっぱり弱気さと頭の回転の遅さと準備不足で面接は乗り越えられませんでした。
面接に関しては大学のキャリア支援室に何度か足運んで内容と話し方について練習して、これなら大丈夫そうだとは言ってもらえました。
でもやっぱり弱気さと頭の回転の遅さと準備不足で面接は乗り越えられませんでした。
16: 山師さん 2025/09/19(金) 01:20:14.42 ID:FbzHKFK60
学歴あるならもっと良い役所受ければええやん
地元のしょうもない自治体の役所受けるからそうなる
地元のしょうもない自治体の役所受けるからそうなる
21: 山師さん 2025/09/19(金) 01:27:54.93 ID:xhE7+yNt0
何でスーパーなんや
民間企業受けてないんか?
民間企業受けてないんか?
22: 山師さん 2025/09/19(金) 01:29:03.79 ID:uzFt6qSv0
>>21
持ち駒なくて安牌をキャリアセンターから勧められたんやろな
持ち駒なくて安牌をキャリアセンターから勧められたんやろな
23: 山師さん 2025/09/19(金) 01:29:48.31 ID:97Tmqey+0
文句ばっか言っててもしょうがないですよね。僕は自分の尊厳をまもるためにどんな不条理に対しても文句を言わない人間になりたいと最近切実に思ってます。
やっぱ粘り強さですよね。不屈の精神があれば今後も良い縁に出会えないとも限らない
やっぱ粘り強さですよね。不屈の精神があれば今後も良い縁に出会えないとも限らない
30: 山師さん 2025/09/19(金) 01:36:08.44 ID:uzFt6qSv0
まあでももう9月やし
スーパーで頑張るしかないわな
まともな会社はもう募集終わってるんやから
スーパーで頑張るしかないわな
まともな会社はもう募集終わってるんやから
31: 山師さん 2025/09/19(金) 01:38:18.42 ID:jf0qej5W0
そら大学入試もAOとか拡大するわな
一発勝負のペーパーテストならこういう人が紛れてくる
一発勝負のペーパーテストならこういう人が紛れてくる
37: 山師さん 2025/09/19(金) 01:50:58.60 ID:19sZHSzx0
大阪市立大でも
一流企業に就職できるのは上位2割
公務員が3割
残りの半分は無名大と変わらん就職先といったところ
良いところに就職できるかどうかは総合値で決まるから学歴の他にも強み持っていないとうまくいかないのが普通だぞ
一流企業に就職できるのは上位2割
公務員が3割
残りの半分は無名大と変わらん就職先といったところ
良いところに就職できるかどうかは総合値で決まるから学歴の他にも強み持っていないとうまくいかないのが普通だぞ
35: 山師さん 2025/09/19(金) 01:47:59.64 ID:97Tmqey+0
皆さん反応くれてありがとうございました。夜なのでいつもより更に文章が下手になってしまってすみません
1年以上就活続けて終わりが見えないですが11月頃まで頑張ろうと思います。
1年以上就活続けて終わりが見えないですが11月頃まで頑張ろうと思います。
36: 山師さん 2025/09/19(金) 01:48:45.92 ID:uzFt6qSv0
>>35
励みなさい
励みなさい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758211727/