安全な投資おしえて

1: 山師さん 2024/06/22(土) 19:14:29.407 ID:GsVyhs740
よろ
日本国債でも買うかな
よーわからんけど

1: 山師さん 24/01/30(火) 22:49:03 ID:zn0v https://i.imgur.com/5hllyRt.jpg 1ヶ月で50万超えたわ

1: 山師さん 2022/09/28(水) 20:38:55.01 ID:nd7TTBcNa サウジアラビアの皇太子がSNK好きで株の96%を保有してるのは有名な話だと思うが その皇太子が首相になった模様

1: 山師さん 2025/02/16(日) 02:47:56.86 ID:MI/mTaHo0 ギャンブルと違って安全やし預金より利率良いみたいやし最高ちゃうか?

1: 山師さん 2025/02/19(水) 09:46:52.04 ID:riNtnVMyM こんな事件あって一気に信頼落ちてるんやが みずほ銀行でも行員が貸金庫窃盗 公表せず、業界の信用失墜 https://news.yahoo.co.jp/articles/c468307fdfe1bda1ca05ee541d96555d4d170f5c

1: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 08:21:25.99 ID:nUq/AgHRM   親父「ちょっと少なすぎひんか?」 母「もうちょいがんばりや!」 ワイ「」 バブル世代ヤバすぎん? 3: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 08:22:45.36 ID:nUq/AgHRM   バブルやばいわ 4: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 08:2 […]



2: 山師さん 2024/06/22(土) 19:14:50.886 ID:OvpkTv/m0
それでいいよ
 
7: 山師さん 2024/06/22(土) 19:15:54.059 ID:GsVyhs740
>>2
1年以上もってたら元本割れしないってやつ?
 
3: 山師さん 2024/06/22(土) 19:14:58.642 ID:BqndAtXi0
銀行
 
12: 山師さん 2024/06/22(土) 19:16:24.555 ID:GsVyhs740
>>3
さすがに金利安すぎ
 
4: 山師さん 2024/06/22(土) 19:15:14.150 ID:EwaDpZyY0
 
13: 山師さん 2024/06/22(土) 19:16:43.372 ID:GsVyhs740
>>4
コモディティはなんか嫌なの
 
5: 山師さん 2024/06/22(土) 19:15:18.832 ID:q648P9Rx0
年率いくら求めるかによる
21: 山師さん 2024/06/22(土) 19:18:51.142 ID:GsVyhs740
>>5
欲を言えば年利3% 元本保証
 
24: 山師さん 2024/06/22(土) 19:19:45.860 ID:DIjL2keU0
>>21
____
/     \
/   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
/    (●)  (●) \
|   、” ゙)(__人__)” )    ___________
\      。` ⌒゚:j´ ,/j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
 
6: 山師さん 2024/06/22(土) 19:15:20.498 ID:sHyU5NIY0
アメリカ債
 
22: 山師さん 2024/06/22(土) 19:19:37.819 ID:GsVyhs740
>>6
20円ぐらい円高になるとあっさりマイ転だからNG
 
30: 山師さん 2024/06/22(土) 19:22:25.915 ID:99eqPzEu0
>>22
マイナスにはならないんじやない?
 
43: 山師さん 2024/06/22(土) 19:27:30.479 ID:GsVyhs740
>>30
試算したらなるよ 150超えてから127に調整したときみたいなの食らうときびしい
47: 山師さん 2024/06/22(土) 19:46:10.059 ID:99eqPzEu0
>>43
マイナスって、概念は円転して生まれるものだから、そこは調整すれば
 
49: 山師さん 2024/06/22(土) 20:01:57.386 ID:GsVyhs740
>>47
うーむ
 
42: 山師さん 2024/06/22(土) 19:26:30.098 ID:JcGdgUuo0
>>22
為替ヘッジ付きの商品買えばいいんじゃねーの
 
45: 山師さん 2024/06/22(土) 19:28:09.368 ID:GsVyhs740
>>42
探してみるかな
 
8: 山師さん 2024/06/22(土) 19:15:58.599 ID:GlCCV5Qg0
都心タワマン
 
25: 山師さん 2024/06/22(土) 19:20:07.189 ID:GsVyhs740
>>8
ハイリスク
 
9: 山師さん 2024/06/22(土) 19:15:58.923 ID:y+x8tKx40
日本円ガチホしとけよ
 
10: 山師さん 2024/06/22(土) 19:16:10.302 ID:ngZ9JDG+0
利率上がるのに国債
26: 山師さん 2024/06/22(土) 19:20:28.691 ID:GsVyhs740
>>10
だからだろ
 
11: 山師さん 2024/06/22(土) 19:16:10.336 ID:99eqPzEu0
国債今利回り2とかだからいいかも
 
32: 山師さん 2024/06/22(土) 19:23:35.796 ID:GsVyhs740
>>11
そんな高くないので?
 
15: 山師さん 2024/06/22(土) 19:17:28.495 ID:8dr6Xrop0
エヌビディアに全力
 
34: 山師さん 2024/06/22(土) 19:24:02.721 ID:GsVyhs740
>>15
高すぎて怖い
個別はなかなか難しい
 
16: 山師さん 2024/06/22(土) 19:17:35.293 ID:OhdVcmIL0
資格を取る
 
35: 山師さん 2024/06/22(土) 19:24:17.743 ID:GsVyhs740
>>16
いらない
 
17: 山師さん 2024/06/22(土) 19:17:44.609 ID:LmHGpoTn0
安全の定義は?
 
36: 山師さん 2024/06/22(土) 19:25:05.890 ID:GsVyhs740
>>17
書いたぞ
 
18: 山師さん 2024/06/22(土) 19:17:49.657 ID:V/B04KG/0
安全なのは銀行預金
19: 山師さん 2024/06/22(土) 19:17:55.267 ID:99eqPzEu0
米国債はなんかもうよくわからんな
 
27: 山師さん 2024/06/22(土) 19:20:39.982 ID:ZG3zwlFQ0
3%元本は詐欺を疑うレベル
 
39: 山師さん 2024/06/22(土) 19:25:22.272 ID:GsVyhs740
>>27
今はなあ
 
31: 山師さん 2024/06/22(土) 19:23:24.790 ID:ASSgh9390
安全を求めるなら投資なんかしない方が良いのでは?
 
33: 山師さん 2024/06/22(土) 19:23:53.004 ID:nNP9mMHe0
んなもんあったら全国民やってるわ
 
40: 山師さん 2024/06/22(土) 19:25:51.398 ID:GsVyhs740
>>33
自国債券 社債
 
37: 山師さん 2024/06/22(土) 19:25:12.764 ID:99eqPzEu0
全く保証にはならないけど
マシなのはSB、楽天債くらいかね

44: 山師さん 2024/06/22(土) 19:27:51.076 ID:GsVyhs740
>>37
SBのは300万買った
 
46: 山師さん 2024/06/22(土) 19:34:00.301 ID:r0CZTpru0
野村世界半導体いこうぜ
1月末に買ったやつがプラス50%になってる
新NISAで買わなかったの後悔したくらいにはリスクとってもいいと思った
 
48: 山師さん 2024/06/22(土) 19:51:41.785 ID:GsVyhs740
>>46
面白そう
 
50: 山師さん 2024/06/22(土) 20:07:10.129 ID:Zl3tEa/P0
sp50020年放置

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719051269/