小松菜がほうれん草に勝っている点、安さと結石リスクの低さしかない

1: 山師さん 2025/03/02(日) 22:54:28.79 ID:zunmkp/m0
同じ値段で結石リスクのないほうれん草があったら小松菜買うやついないやろ

1: 山師さん 2025/08/20(水) 23:09:24.79 ID:d/MZ+1zR0 インフラを主に支えてる現役世代が利用しづらい仕組みにするの、もはや現役世代をわざと虐めてるようにしか見えん 休みなく開業するか、せめて平日に休めよ

1: 山師さん 25/03/11(火) 18:58:33 ID:9eCK インデックス投資での長期的な積立だから(涙目) 一時的なボラティリティだから(憤慨) 積立初期のマイナスはバーコンセールだから(号泣) NISAの損切りは知識不足だから(不貞寝)

1: 山師さん 23/07/16(日) 17:21:29 ID:1unm 大学でガッツリプログラミング経験ある奴ばかりで草も生えない

1: 山師さん 2022/08/07(日) 23:26:05.78 ID:lC/5R08V0 働かざるもの食うべからず、って生活保護の奴らじゃなくて 不労所得を得てる奴らへの言葉なんだよ 2: 山師さん 2022/08/07(日) 23:26:35.99 ID:ozKBiAVW0   嫉妬やめろよ 3: 山師さん 2022/08/07(日) 23:26:37.35 ID:lC/5R08V […]

1: 山師さん 23/09/10(日) 14:30:49 ID:GNee 休憩時間も給料が出る事になったけど1日当たりの給料は変わらず これ絶対残業代対策やろ



2: 山師さん 2025/03/02(日) 22:55:09.95 ID:tAkb5Qx20
小松菜でよくね感すごく感じますけど
 
3: 山師さん 2025/03/02(日) 22:55:34.66 ID:WaB+b21e0
やっぱ結石リスクだよね
 
4: 山師さん 2025/03/02(日) 22:56:05.36 ID:H5ms6Oa30
逆にほうれん草いらないやんそれ
 
5: 山師さん 2025/03/02(日) 22:56:05.45 ID:t740Dere0
普通に風味が好きやわ
 
6: 山師さん 2025/03/02(日) 22:56:09.38 ID:aHzzZMlw0
おひたしは明らかに小松菜の勝ち
 
7: 山師さん 2025/03/02(日) 22:56:53.78 ID:zunmkp/m0
味だけ考えたらどの料理で比べてもほうれん草の方が美味い
 
8: 山師さん 2025/03/02(日) 22:57:22.76 ID:z+GpnneJ0
小松菜って青臭いじゃん
ほうれん草はほぼ無味無臭なのも良いところ
 
9: 山師さん 2025/03/02(日) 22:57:40.45 ID:fXkMm4Sq0
中華風炒めとかは小松菜の圧勝やわ
 
10: 山師さん 2025/03/02(日) 22:58:53.43 ID:O30TYyMN0
炒め物は小松菜のがうまい
 
11: 山師さん 2025/03/02(日) 23:00:40.51 ID:CLyyKOhBd
鉄分の含有量があるやんけ!
12: 山師さん 2025/03/02(日) 23:02:42.24 ID:f9AplxgW0
生で食えるから小松菜の勝ち
 
13: 山師さん 2025/03/02(日) 23:03:09.67 ID:dYFYubHPM
小松菜と油揚げの味噌汁うまいやろ
 
14: 山師さん 2025/03/02(日) 23:08:59.44 ID:bPtYMcVw0
中華丼作る時は小松菜かチンゲンサイやね
 
15: 山師さん 2025/03/02(日) 23:09:07.17 ID:Jk/vbpr90
普通のほうれん草より小松菜の方が好きやな
ただ縮みほうれん草は別やあれは美味い
 
16: 山師さん 2025/03/02(日) 23:10:05.22 ID:BhsF+p540
小松菜はごま和えがうまい
 
17: 山師さん 2025/03/02(日) 23:11:28.57 ID:sHWABR7H0
ホウレンソウは洋食にも合う
小松菜は中華メインでギリ日本食に合うだけ
 
18: 山師さん 2025/03/02(日) 23:12:45.68 ID:Mg3RVxw+0
うちのインコが好きだったわ
 
19: 山師さん 2025/03/02(日) 23:15:52.99 ID:3z4TIylkd
葉野菜最強なのだった
 
20: 山師さん 2025/03/02(日) 23:16:33.98 ID:ovSUvtF3d
鉄分はじめ栄養素も圧勝やろ
 
21: 山師さん 2025/03/02(日) 23:17:37.96 ID:okA6j4u/0
せやな
 
22: 山師さん 2025/03/02(日) 23:18:49.46 ID:/kylVTJC0
ほうれん草のデメリットを全て回避しとるから上位互換やん
23: 山師さん 2025/03/02(日) 23:22:52.95 ID:QllftoHV0
小松菜とほうれん草ってそもそも戦ってるフィールド違うやん用途が被る事ないし
 
24: 山師さん 2025/03/02(日) 23:23:36.64 ID:7W7mgnoI0
今のほうれん草は洋物
昔あったギザギザのほうれん草が和物
和物のほうれん草はどうして無くなったの
 
27: 山師さん 2025/03/02(日) 23:27:29.31 ID:7yEkQm340
>>24
日本そのものが消えかけてるくらいやしそらね
 
25: 山師さん 2025/03/02(日) 23:25:40.77 ID:JOHDnE1O0
小松菜の方がクッソ栄養価高いんやで
ほうれん草いらね
 
26: 山師さん 2025/03/02(日) 23:26:00.01 ID:OqaGqDfX0
栄養は小松菜のがあるんやないっけ?
 
28: 山師さん 2025/03/02(日) 23:27:39.72 ID:ePLwxCZ20
さくさく感

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740923668/