1: 山師さん 2025/10/29(水) 09:50:13.70 ID:TGNUvhnf0
メートル法のが良くね?
1: 山師さん 2023/09/24(日) 06:56:14.15 ID:KfE+g3naH 半導体・蓄電池など生産、長期で税優遇 政府経済対策 国内投資促す https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0444G0U3A900C2000000/
1: 山師さん 25/07/27(日) 00:25:41 ID:RSrd ほんまにそうなんかな? 2: 山師さん 25/07/27(日) 00:25:54 ID:2LmB んなわけ 3: 山師さん 25/07/27(日) 00:27:17 ID:JEgU 株欲しい(´;ω;`) 5: 山師さん 25/07/27(日) 00:29:51 ID:R8G8 まあ何に投資しよう […]
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:27:08.137 ID:1L79c8dzd どれがいいと思う? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:27:29.681 ID:a9l0sSmrM 仮想通貨に決まってる 3: 高岡由佳 ◆Yukar.7eJw 2021/02/07(日) 15:27:41 […]
3: 山師さん 2025/10/29(水) 09:54:37.85 ID:thSiqTSf0
ヤード・ポンドでマイルにフィート
4: 山師さん 2025/10/29(水) 09:55:28.84 ID:my9aniGu0
インチねじを混ぜるアレほんまに○ね
5: 山師さん 2025/10/29(水) 09:57:26.52 ID:seirLafea
イギリス系がルーツだから
メートル作ったのはフランス
イギリスはEUに入って95年ぐらいにマイルヤードフィートからEUのメートルに合わせる法改正したけど
離脱したしまた元に戻すんかな
13: 山師さん 2025/10/29(水) 10:08:21.69 ID:o9OclGqpM
>>5
ブリカスは滅茶苦茶よな
そこも混ざってるし車のハンドルも右左混ざってるし
ブリカスは滅茶苦茶よな
そこも混ざってるし車のハンドルも右左混ざってるし
7: 山師さん 2025/10/29(水) 09:58:48.24 ID:S0Ali0sC0
なぜゴルフはグリーン乗るまでヤードで乗ったらメートルなん?
8: 山師さん 2025/10/29(水) 09:59:43.77 ID:mk7zvkEq0
人体ベースやから慣れてたら使いやすいんかな
日本の畳とかも㎡より直感的にわかる
日本の畳とかも㎡より直感的にわかる
9: 山師さん 2025/10/29(水) 10:00:23.57 ID:90C7m7ZD0
日本も畳とか言う概念なくそうや
10: 山師さん 2025/10/29(水) 10:00:34.06 ID:o9OclGqpM
そういや日本プはイギリス式なのにヤーポン使ってへんし、メリケンはフランス式なのにヤーポンなんやな
14: 山師さん 2025/10/29(水) 10:20:01.12 ID:Dzbqegjg0
オンスとかガロンも同じかい?
11: 山師さん 2025/10/29(水) 10:01:35.40 ID:0PHorrcp0
16オンスが1ポンド
12インチが1フィート、3フィートが1ヤード
ガイやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761699013/



