投資より本業頑張った方がいいことに気がついた

1: 山師さん 2024/07/21(日) 11:33:26.15 ID:kdU5FLcQ0
やっぱり元金増やしたほうがいいわ

1: 山師さん 2023/04/25(火) 18:02:33.58 ID:wG0VCU980 その会社から議決権行使のお礼とかで500円分のクオカード来て草生えた 100万投資した人も500円分来たのかな

1: 山師さん 2023/03/12(日) 20:36:28.062 ID:Fus+OCZfp フォームと呼吸が大切(´・ω・`)

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/07/25(月) 15:16:19.910 ID:peDFZ3tn0生活費3ヶ月分ってよく聞くけど生活費全然掛けてないから貯金50万とかになってこれで良いのか?って感じが5: 山師さん 2022/07/25(月) 15:17:50.684 ID:751oIkKE0 夏枯れ相場だから今は貯蓄7割、株3割にしてる 6: 山師さん 2022/07/ […]

1: 山師さん 2024/02/17(土) 02:43:27.98 ID:j/OKXtA80 こんなにも日経平均上がってるのにほとんど稼げてない雑魚や https://i.imgur.com/Hqe0R5h.png



2: 山師さん 2024/07/21(日) 11:34:14.87 ID:lb+Uy8/3D
そらそうやろ
そもそも投資や投機はなくなっても良い金でやるもんやし
 
5: 山師さん 2024/07/21(日) 11:35:48.08 ID:kdU5FLcQ0
>>2
貯金代わりに投信に積み立ててるんだがやばいんかな
 
3: 山師さん 2024/07/21(日) 11:35:01.91 ID:nw006EVw0
本業頑張ってもたいして金は増えないけどな
 
4: 山師さん 2024/07/21(日) 11:35:22.96 ID:kdU5FLcQ0
>>3
転職すればいい
俺は増えたよ
 
6: 山師さん 2024/07/21(日) 11:35:52.52 ID:eB0ApamU0
杉村太蔵が貧乏人は投資の前に節約しろいうとるからな
 
7: 山師さん 2024/07/21(日) 11:36:42.97 ID:lb+Uy8/3D
>>6
収入を増やすより支出を減らすほうが簡単だしね
 
8: 山師さん 2024/07/21(日) 11:37:48.94 ID:ba/xul7M0
別に頑張らないで毎月10万ぶっこんで放置しとけばええやん
9: 山師さん 2024/07/21(日) 11:38:40.23 ID:9ldLyvl20
FIRE目指してるとか言った事ありそう
 
17: 山師さん 2024/07/21(日) 11:50:33.94 ID:kdU5FLcQ0
>>9
それはない
fireしてもひもじいだけだと思う
 
10: 山師さん 2024/07/21(日) 11:38:54.69 ID:haVaxwFiH
個別はやめとけおじさん「個別はやめとけ」
 
11: 山師さん 2024/07/21(日) 11:40:19.60 ID:SgAnLx0r0
そら貧乏人はそうやろ
種銭ないと話にならん
 
12: 山師さん 2024/07/21(日) 11:40:21.48 ID:4B2Mfrno0
労働が1番効率よく金が稼げるってウォール街でも言われている
 
16: 山師さん 2024/07/21(日) 11:42:49.66 ID:XMdeKp/L0
ワイ「クレカ積み立てコツン…コツン…」
 
18: 山師さん 2024/07/21(日) 11:51:55.73 ID:iF30fJon0
労働はお金を失ったりする事は基本ないからな
 
20: 山師さん 2024/07/21(日) 11:57:48.01 ID:15tG97l/r
年100万持株会入れてるワイ高みの見物
 
21: 山師さん 2024/07/21(日) 12:01:29.55 ID:kY4Y0ZZH0
正解
入金力が正義
含み損でも収入があれば慌てなくて済む

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721529206/