新車でコスパ最強のコンパクトカー

1: 山師さん 2025/11/20(木) 22:30:39.09 ID:/81I4UDK0HAPPY
地味にノートとか?

1: 山師さん 2023/01/12(木) 07:58:47.81 ID:VKykdFXVa 結果 高校落ちて1日ゲームざんまい ゲームに制限かけても頭良くなるとは限らない

1: 山師さん 2024/11/14(木) 10:54:03.13 ID:9G7gZmzC0 ある意味ジンバブエより酷い

1: 山師さん 2024/12/13(金) 09:50:22.38 ID:s0bsnDbp0 身体に良い派→汗が出てデトックス効果、自律神経整う 身体に悪い派→心臓への負担が大きい、水風呂は自○コース

1: 山師さん 2024/05/29(水) 04:59:01.00 ID:jBLpfmlP0 いらないよね

1: 山師さん 2024/01/21(日) 11:57:43.06 ID:XXSEvhLDa 100株買おうかどうしよう🥺 ほんとは500株欲しい



32: 山師さん 2025/11/20(木) 22:52:22.72 ID:x+73Poa50HAPPY
>>1
1番リセール悪いやろ、しかも狭い
 
33: 山師さん 2025/11/20(木) 22:53:06.88 ID:z/87Joo10HAPPY
>>32
2代目広かったけど現行のは狭いんか?
 
38: 山師さん 2025/11/20(木) 22:58:26.95 ID:x+73Poa50HAPPY
>>33
狭い、そして脚が硬い
 
42: 山師さん 2025/11/20(木) 23:01:52.85 ID:qcvRRRtLaHAPPY
>>38
そうなんか
2代目と真逆やな
 
3: 山師さん 2025/11/20(木) 22:32:28.96 ID:udqp9sfT0HAPPY
ジムニーシエラ
 
6: 山師さん 2025/11/20(木) 22:33:02.08 ID:/81I4UDK0HAPPY
>>3
どの辺がやねん…
最悪クラスやろ
10: 山師さん 2025/11/20(木) 22:34:19.16 ID:udqp9sfT0HAPPY
>>6
コスパの話やろ?
 
5: 山師さん 2025/11/20(木) 22:32:55.57 ID:IWsinWRxMHAPPY
マツダ2やね
 
8: 山師さん 2025/11/20(木) 22:33:27.69 ID:R9zZFWtZ0HAPPY
ヤリスの最低グレードで150万くらいやろ
クッッッソ安っぽいけどな
 
9: 山師さん 2025/11/20(木) 22:33:29.75 ID:n9anz87G0HAPPY
金額も書いてくれ
 
11: 山師さん 2025/11/20(木) 22:34:33.72 ID:R9zZFWtZ0HAPPY
>>9
ググったらなんかあったわ
https://i.imgur.com/7YgK8ix.jpeg
 
18: 山師さん 2025/11/20(木) 22:37:59.76 ID:cFa6+C2Z0HAPPY
>>11
なんかどれもレンタカー臭さあるよな
 
19: 山師さん 2025/11/20(木) 22:39:01.96 ID:Il6y1Iql0HAPPY
>>11
ええやん
この中から好きなの選べばええな
ノートだけなんか割高に見えるけど…
 
20: 山師さん 2025/11/20(木) 22:40:27.57 ID:/81I4UDK0HAPPY
>>11
ソリオええな欲しいわ
47: 山師さん 2025/11/20(木) 23:04:50.42 ID:VJ1EqTOG0HAPPY
>>11
用途にもよるけどどれ買う?ってなったら
個人的にはヤリスかスイフトだわ
 
71: 山師さん 2025/11/20(木) 23:20:01.78 ID:VWyB9ME30HAPPY
ペーパーで初めて車買おうかと思ってるんだけど>>11の値段くらいで新車買えるん?
 
74: 山師さん 2025/11/20(木) 23:21:44.70 ID:x+73Poa50HAPPY
>>71
スズキは概ね買える、他は不要なオプション乗せ乗せで買えない
 
12: 山師さん 2025/11/20(木) 22:34:42.40 ID:/81I4UDK0HAPPY
マツダ2とノートがほどよく売れてなくて値引き期待のコスパ良さそうや
 
13: 山師さん 2025/11/20(木) 22:36:05.23 ID:R9zZFWtZ0HAPPY
>>12
リセール考えず乗り潰すならマツダ2良いと思う
内装も割といいし
 
14: 山師さん 2025/11/20(木) 22:36:09.15 ID:VVMcY+Xd0HAPPY
コスパってのはリセールも含めてか?
 
15: 山師さん 2025/11/20(木) 22:36:56.99 ID:/81I4UDK0HAPPY
>>14
リセール考えたらトヨタが強すぎるから乗りつぶしで議論しよう
 
16: 山師さん 2025/11/20(木) 22:37:11.45 ID:z5ioGqmv0HAPPY
フリード代車で乗ったけど広くてええぞ
23: 山師さん 2025/11/20(木) 22:42:32.36 ID:idvwauOT0HAPPY
家族持ちならシエンタかフリードがちょうどええやろ
 
24: 山師さん 2025/11/20(木) 22:42:58.27 ID:OSSwkTWJrHAPPY
新車だとリセールバリューでトヨタ一択だから
中古車でコスパいいの教えてくれ
 
25: 山師さん 2025/11/20(木) 22:43:26.50 ID:rdzWtSDm0HAPPY
ダイハツロッキーでええやろ
OEMならトヨタスバルにも同じようなのある
 
27: 山師さん 2025/11/20(木) 22:44:44.90 ID:/81I4UDK0HAPPY
>>25
SUVってムダにタイヤでかいからランニングコスト高そうで怖い
 
28: 山師さん 2025/11/20(木) 22:47:59.57 ID:z/87Joo10HAPPY
無難にヤリスやろ
かっこいいし
 
29: 山師さん 2025/11/20(木) 22:50:20.96 ID:n9anz87G0HAPPY
フリードの3列シートは必要ないわ
高いし
 
34: 山師さん 2025/11/20(木) 22:55:26.13 ID:z5ioGqmv0HAPPY
>>29
広さは正義やぞ
普段ツーリングワゴン乗っとるけどセダンとか買わんで良かったと思い知る日があったわ
 
45: 山師さん 2025/11/20(木) 23:04:06.89 ID:hHzk3apa0HAPPY
スイフトだな
51: 山師さん 2025/11/20(木) 23:06:53.93 ID:RbjDoUQT0HAPPY
N-WGNええで
ホンダはフィットクラス買うなら軽の方が良い
 
53: 山師さん 2025/11/20(木) 23:08:33.62 ID:/81I4UDK0HAPPY
>>51
N-BOXに力入れすぎやしな
そらホンダは軽がコスパ良くなるわな
 
55: 山師さん 2025/11/20(木) 23:08:57.92 ID:x+73Poa50HAPPY
>>51
N-WGNは初代の方が良いやろ
現行は人気なさすぎ
 
58: 山師さん 2025/11/20(木) 23:10:33.99 ID:2uzKu1IR0HAPPY

ヤリスがええで

燃費は正義や

 
60: 山師さん 2025/11/20(木) 23:12:06.51 ID:x+73Poa50HAPPY
>>58
ヤリス言うならハイブリッドとガソリンは分けろ
ガソリンは三気筒でマジモンのクソやん
 
62: 山師さん 2025/11/20(木) 23:12:42.62 ID:/81I4UDK0HAPPY
>>60
言うてもう三気筒じゃない車の方が少ないやろ
 
67: 山師さん 2025/11/20(木) 23:15:16.18 ID:x+73Poa50HAPPY
>>62
中古なら4気筒も6気筒も選べるんやぞ
わざわざ新車で三気筒買うか?
コペンは流石に古すぎて現行行った方が良いと思うけど
69: 山師さん 2025/11/20(木) 23:16:42.41 ID:6jP+58HX0HAPPY
クロスビーは隠れた名車や
 
70: 山師さん 2025/11/20(木) 23:18:53.44 ID:/81I4UDK0HAPPY
>>69
現行は格好よくなったしな
三気筒でCVTだけど
 
76: 山師さん 2025/11/20(木) 23:21:52.70 ID:6jP+58HX0HAPPY
>>70
そこら辺が不満点として挙げられるけど全体的な完成度はかなり高いよね
 
81: 山師さん 2025/11/20(木) 23:25:12.53 ID:/81I4UDK0HAPPY
>>76
リアシート倒すと撥水なのとかめっちゃええよな
 
72: 山師さん 2025/11/20(木) 23:20:34.50 ID:/o+uma1W0HAPPY
シャトル甦れ…甦れ…
 
73: 山師さん 2025/11/20(木) 23:20:58.21 ID:wBxRvttc0HAPPY
ヤリスの最低グレードと最高グレードってそんなに違う?
 
77: 山師さん 2025/11/20(木) 23:22:55.79 ID:x+73Poa50HAPPY
>>73
最高グレードでもリアシートはフラットにならない
フィット買ったほうが良い
 
79: 山師さん 2025/11/20(木) 23:24:22.78 ID:wBxRvttc0HAPPY
>>77
ふむ
 
75: 山師さん 2025/11/20(木) 23:21:50.23 ID:/81I4UDK0HAPPY
シャトルはずんぐりむっくりでなんか変なデザインやがそんなええ車なんか
82: 山師さん 2025/11/20(木) 23:26:08.17 ID:QoBE3qIa0HAPPY
ライズ君
 
83: 山師さん 2025/11/20(木) 23:27:34.87 ID:nISmhapu0HAPPY
5年後リセールでなんぼ戻ってくるかまで考えるとジムニーノマドか?
 
84: 山師さん 2025/11/20(木) 23:30:50.74 ID:x+73Poa50HAPPY
>>83
燃費悪いから微妙やね
ヤリスクロスHVの方が堅い可能性
 
95: 山師さん 2025/11/20(木) 23:40:04.18 ID:xiTp33DA0HAPPY
2025年の車が進化してもヤリスとはなぁ
時代進まんな
 
96: 山師さん 2025/11/20(木) 23:40:53.78 ID:/81I4UDK0HAPPY
マツダ2がグレード整理のニュース見たから15MB無くなるんかと思ったらまだ残ってたわ
 
97: 山師さん 2025/11/20(木) 23:43:28.95 ID:x+73Poa50HAPPY
そもそもヤリスってミラーのとこの接近警告灯有るんか?
プリウスやシエンタは有るけど
 
98: 山師さん 2025/11/20(木) 23:43:52.94 ID:/81I4UDK0HAPPY
>>97
ヤリスクロスにはついてるしあるんやないの
 
100: 山師さん 2025/11/20(木) 23:44:33.37 ID:7/rsgKOI0HAPPY
スイスポは本当に買って良かった
でも速さ求めないのならアクア最強だと俺は思う

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763645439/