なんでアメリカ国債に投資しないの?

1: 山師さん 2024/04/17(水) 17:50:41.164 ID:91kX8bzQ0
なんもしなくても確実に5%ずつ増えるんだが???

1: 山師さん 2023/07/13(木) 19:17:49.77 ID:??? TID:phph 赤城乳業「ガリガリ君」(サイト「Amazon.co.jp」より) ロングセラー商品「ガリガリ君」で知られるアイスクリーム・氷菓メーカーの赤城乳業。森永製菓や明治、江崎グリコ、ロッテ、ブルボンなど他の大手菓子メーカーと比べると、それほど知名度が高い企業とはいえないが、コンビニエンスストアやスーパーでも […]

1: 山師さん 2022/11/28(月) 18:24:40.64 ID:3Jv7nVeo0 「ホロライブ」のカバー社が上場準備中か。12月14日付けで株式分割と官報に掲載 2022年11月28日 18:06 Vtuberグループ「ホロライブ」を運営するカバーは、12月14日付けで株式分割を行なうことを明らかにした。 「ホロライブプロダクション」を展開するカバーは、本日11月28日の官報において、 […]



2: 山師さん 2024/04/17(水) 17:52:31.190 ID:BDkDgz3C0
年5%じゃ物足りんのよね
 
4: 山師さん 2024/04/17(水) 17:53:46.260 ID:91kX8bzQ0
>>2
7~8%なんて普通にやってたら絶対に無理だよね
5%は普通の投資の最高水準と言っていい
 
3: 山師さん 2024/04/17(水) 17:53:28.319 ID:uWOKzaRX0
額面考えろや
素人に手が出せる金額ちゃうぞ
 
5: 山師さん 2024/04/17(水) 17:54:58.999 ID:91kX8bzQ0
>>3
アメリカ国債って1口100ドルからなんだが
ゼロクーポンの長期なら20ドル台もある
 
15: 山師さん 2024/04/17(水) 18:01:29.556 ID:uWOKzaRX0
>>5
マジか!知らんかった・・・
これはええな
6: 山師さん 2024/04/17(水) 17:55:06.475 ID:AaXV9qnw0
だれか一平に言ってやればよかったのに
 
9: 山師さん 2024/04/17(水) 17:56:02.393 ID:0OrnlVrt0
ちなみにぼくは2621を積み立ててる
 
10: 山師さん 2024/04/17(水) 17:58:15.542 ID:PIY+XGCc0
円安だから
なお頭のいい人が計算したところによると
国内債外国債に分けて投資しても個人向け国債に投資しても似たようなものだとのこと
なので個人向け国債おすすめ
たけど俺は株を買う
 
11: 山師さん 2024/04/17(水) 17:58:20.965 ID:91kX8bzQ0
仮に日本全体で20兆ドルをアメリカ国債に投資したら毎年1兆ドルの経常黒字になる
とんでもないでこれは
 
13: 山師さん 2024/04/17(水) 18:00:20.950 ID:91kX8bzQ0
円安とか今から円をドルに替えるんでもない限り関係ないからな
元々持ってるドルを投資するだけ
 
16: 山師さん 2024/04/17(水) 18:01:29.839 ID:91kX8bzQ0
俺の円→ドルの交換レートの平均は117円だわ
円換算したらめちゃくちゃ儲かってる
17: 山師さん 2024/04/17(水) 18:02:34.223 ID:0OrnlVrt0
へぇ
ナイストレードだね羨ましい
 
19: 山師さん 2024/04/17(水) 18:05:40.581 ID:91kX8bzQ0

円換算とかどうでもいいけどな
円なんか投資で使わないし

為替がどうこう言ってるのは頭悪すぎる

 
22: 山師さん 2024/04/17(水) 18:09:13.266 ID:91kX8bzQ0
円換算を気にするのは税金払うときだけ
それで言うなら円高になったら納税額減るから円高になった方がむしろ良い
 
33: 山師さん 2024/04/17(水) 18:30:18.562 ID:WpK6tOxt0
手数料くっそ高いだろ
 
34: 山師さん 2024/04/17(水) 18:31:41.755 ID:91kX8bzQ0
>>33
ジャンク債とか転換社債とか良く分からんのは手数料高いから国債が良い
とはいえ長期債ならほとんど変わらないからそこまで気にする必要もない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713343841/