新NISAって360万円一括購入して利益出たら全部売ってを繰り返す

1: 山師さん 2025/01/23(木) 00:04:13.33 ID:XZHoZ3100
これが最適解では?🤓

1: 山師さん 2025/01/12(日) 11:14:27.19 ID:CToAnVNl0 いつ100円台に戻るの?

1: 山師さん 2024/10/26(土) 18:37:28.366 ID:GOJJFLdM0 20000円突っ込んだけど-40円になってた

1: 山師さん 2023/05/11(木) 01:07:48.54 ID:FF2Kd9SR0 https://i.imgur.com/sfoNNb2.png 文字だけで震えてるのわかる

1: 山師さん 2023/02/23(木) 23:36:41.008 ID:HDPxwTt4a 年収1200万円くらいまでは自己投資オンリーでいいわ そっから上は税率がグンと上がるから株投資にも目を向ければいい

1: 山師さん 2025/06/30(月) 08:00:06.77 ID:76x+oUC/0 3: 山師さん 2025/06/30(月) 08:02:21.64 ID:c2N/F8Ah0 政治に巻き込もうとすな   4: 山師さん 2025/06/30(月) 08:03:19.25 ID:Pr8vyrrX0 ちょっとさすがに意味がわからない   9: 山師さん 2025/06/ […]



2: 山師さん 2025/01/23(木) 00:04:39.11 ID:qnqqv/810
やめなよ
 
4: 山師さん 2025/01/23(木) 00:08:37.48 ID:m3WceI+t0
そう思うならそうすればいい
 
6: 山師さん 2025/01/23(木) 00:13:14.55 ID:/g10HaY30
NISAっていうかあらゆる取引がそうや
買えるだけ買って価値が上がったら売るをただ繰り返すだけで際限なく複利で増えていく
 
7: 山師さん 2025/01/23(木) 00:27:08.75 ID:DER3Gedb0
もっとも重要な仕組みに気づいてしまったようだね
 
8: 山師さん 2025/01/23(木) 00:30:29.09 ID:x/zGV4hj0
その年には枠が復活しないからタイミングはかれんやろ
 
10: 山師さん 2025/01/23(木) 00:34:35.28 ID:YJA7e0LG0
利益が必ず出る前提なん
 
11: 山師さん 2025/01/23(木) 00:37:21.07 ID:2aL9gZ7b0
360万の足かせが複利の邪魔をするぞ
1800万まで最速で積み上げて放置するのが一番いい
二次関数のグラフもX軸が大きくなるほど変化の割合が大きくなるやろ
 
16: 山師さん 2025/01/23(木) 00:50:29.14 ID:lVwY8aq+0
特定口座で買えばいいやん
24: 山師さん 2025/01/23(木) 01:20:50.12 ID:VfiBGD5p0
NISA枠は埋めて取り崩し時期が来るまで放置
売買するのは特定口座でやったらええ
 
25: 山師さん 2025/01/23(木) 01:27:34.89 ID:4/9giiQh0
そりゃ余力が360万以下ならそれでええやろ
 
26: 山師さん 2025/01/23(木) 01:34:59.09 ID:soIziFEn0
安定型だと底でずっと持ってた方が結局稼げてたの多いわ
 
29: 山師さん 2025/01/23(木) 02:10:30.17 ID:olWGtLSI0
真理に到達しちゃったか
 
30: 山師さん 2025/01/23(木) 02:21:23.56 ID:iDe9n9ys0
複利も非課税になるのになぜいちいち利確する?
無意味なリセットしても損するだけだろ
 
28: 山師さん 2025/01/23(木) 02:06:15.18 ID:81ht14450
結局何度も買い直すんだから持ったままで良いのでは?🤔

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737558253/