新NISAに一括240万入れるか毎月分割して入れるか迷ってる

1: 山師さん 2024/02/26(月) 21:15:55.127 ID:VGhgpspr0
成長投資枠の240万をどう入れるか
一括だと後で大暴落きたとき安く買えないからな
毎月分割だとドルコスト平均法で安牌だし

1: 山師さん 23/07/27(木) 22:19:46 ID:0Zlg やることなすこと全部にケチつけてきて ずっとガミガミ言われたからキレちった 思ったよりおおごとになって お世話になってる教育担当の人に迷惑かけてしまったのが辛い。

1: 山師さん 24/12/23(月) 21:59:01 ID:fKSp なのに何故みんなやらないのか?



2: 山師さん 2024/02/26(月) 21:16:24.446 ID:4xuG5Bmv0
積立やるぅえい!
 
3: 山師さん 2024/02/26(月) 21:16:46.879 ID:GjMrM+Z+0
一括一択だぞ
俺はそんな金ねぇからできねぇけどなガハハ
 
4: 山師さん 2024/02/26(月) 21:16:48.246 ID:Zhux/gI30
毎月分割はいくら予定なんだ?
 
5: 山師さん 2024/02/26(月) 21:19:25.626 ID:VGhgpspr0
>>4そりゃおめえ20万だべがえ
 
6: 山師さん 2024/02/26(月) 21:20:25.853 ID:dPUXfDqL0
種銭ないなら分割にしとけ
間違いない
 
8: 山師さん 2024/02/26(月) 21:24:02.654 ID:VGhgpspr0
>>6
240万は手元にあるよ
一括だと暴落後に安く買えない
分割だとリスク分散できる
9: 山師さん 2024/02/26(月) 21:25:15.117 ID:P/tVNnH20
100万入れて後は積立ってしてる
 
10: 山師さん 2024/02/26(月) 21:26:43.201 ID:gq682AHG0

来年以降も毎年360万の入金力あるなら一括
そうじゃないなら分割

入金力あるなら別に特定で買い増せばいいんだし長期投資なら気にしなくてオッケー
つうか今からまだまだ上がるわ
大きめの下落相場あるとしたら4月か9.10月

 
12: 山師さん 2024/02/26(月) 21:28:27.344 ID:VGhgpspr0
>>10
じゃあ今一括じゃなくて4月か9,10月に一括入れたらいいんだな
ありがとう
 
11: 山師さん 2024/02/26(月) 21:27:53.144 ID:fS74pQ9w0
一括240万円マンが来るぞ
 
13: 山師さん 2024/02/26(月) 21:29:14.294 ID:gq682AHG0
プロの投資家相手に考える事をやめて脳死で買い続けると言う勝ち筋なんだから黙って買えよ
暴落相場の底なんて読めるんだったら個別買え
14: 山師さん 2024/02/26(月) 21:30:16.720 ID:gq682AHG0
読めたら暴落なんて起きないんだけどな。
 
17: 山師さん 2024/02/26(月) 21:38:27.812 ID:CDI1qLNn0
マジで投資とか勉強するだけ無駄
国民に長く寄り添い続けてる大手企業を複数買って気絶しときゃ良いだけ
上がっても下がっても概ね物価と連動するから目減りするリスクは少ない
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708949755/