新NISA靴磨き「オルカンとSP500を半分ずつで分散!」←コレ何?

1: 山師さん 2024/02/22(木) 18:20:17.237 ID:xCP9Qy4h0
どこから突っ込めばいいか分からないよ

1: 山師さん 2025/06/13(金) 18:13:34.86 ID:p2BmZVII0 選挙後「なんやこのジジイ…」

1: 山師さん 2025/08/17(日) 19:08:03.40 ID:XabqPoTo9 8: 山師さん 2025/08/17(日) 19:12:46.69 ID:smaceO5Z0 80兆円よりは安いわな   243: 山師さん 2025/08/17(日) 20:25:15.02 ID:kW2rHOL70 >>8 これやな これで機嫌がとれるなら安上がり   […]

1: 山師さん 2025/04/01(火) 03:47:34.058 ID:pJA+Mk700USO これまでは アメリカのCPI>日本のCPI だったから強気なのは多少理解できたけど 今年に入ってから遂に横並びになったじゃん つまり今後急速に日米金利差が縮小していく可能性が高まっているわけで 仮に長期金利が等しくなったときの為替レートを計算してみると1ドル115円 https://i.imgur […]



4: 山師さん 2024/02/22(木) 18:22:04.963 ID:MvI5lEvp0
レバファング全力だよな
 
6: 山師さん 2024/02/22(木) 18:25:20.295 ID:MvI5lEvp0
「もしアメリカに宇宙人がやってきて焦土にしたらどうしよう」という悩みからは開放されるかも
 
8: 山師さん 2024/02/22(木) 18:26:39.453 ID:FpnEo0QN0
アメリカに宇宙人やってきたらほぼ米株のオルカンも死ぬ定期
 
7: 山師さん 2024/02/22(木) 18:26:02.920 ID:t6JfnGTc0
そんな状況俺は国内個別株とSP500
 
10: 山師さん 2024/02/22(木) 18:29:43.279 ID:7kJIJnUX0
全米とS&P500に分けてるけどセーフ?
 
12: 山師さん 2024/02/22(木) 18:32:49.818 ID:q1FpDRtu0
日本国内の株主優待で自分にとってメリットがある所だけでいいわと思ってる
結局資産運用としての投資なんてリスク分散回避しても無理な時は無理だし
5: 山師さん 2024/02/22(木) 18:24:32.760 ID:G4A8zzt80
sp500が既にとんでもない分散投資になってるって事が心で理解出来てないんだろ
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708593617/