1: 山師さん 2024/06/08(土) 19:08:09.38 ID:uHKFI
なんで土地持ち最強とか思われてんの
1: 山師さん 2022/05/17(火) 22:22:32.27 ID:e21evaYk0 ワイ「む…無理みたいです…」 客「無理?なんで?なんのために先月末に依頼かけたと思ってんの?」 ワイ「すみません…すみません…メール確認不足でした…」 客「すみませんじゃねえよなんとしても出せよ」 ワイ「ちょっと厳しいみたいで…」 客「厳しいっつっても知らねえよ こっちはもう業者手配してんだよ」 ちな明日 […]
1: 山師さん 2024/10/25(金) 20:50:03.96 ID:Z65+4vUdr 38歳、妻子あり。 株先物歴2年、今日までの累計確定損失-2500万円 貯金残り200万円 住宅ローンもまだ組んでません。 これ人生詰みましたか? 俺 自動車メーカー技術職年収1200万円 嫁 専業主婦 俺の実家 貧乏 嫁の実家 貧乏
1: 山師さん 2022/08/06(土) 21:52:18.272 ID:4y/d0Llm0 パチンコ11年打ってきたんだが700万負けて別のギャンブルに乗り換えたい 2: 山師さん 2022/08/06(土) 21:52:42.697 ID:1vCHUuw20 余裕余裕 3: 山師さん 2022/08/06(土) 21:52:54.449 ID:f3gNaAK50 […]
2: 山師さん 2024/06/08(土) 20:54:41.90 ID:50iXy
そんなの状況次第や
3: 山師さん 2024/06/08(土) 22:27:45.20 ID:SpH0T
まぁ土地は消えないからな
どんな不景気でもある程度需要はあるだろ
どんな不景気でもある程度需要はあるだろ
4: 山師さん 2024/06/08(土) 22:59:47.26 ID:xC4oR
両方持てばいいやん
なんでいつも自分の持たないものは貶めたがるんだい?
なんでいつも自分の持たないものは貶めたがるんだい?
5: 山師さん 2024/06/08(土) 23:26:26.61 ID:Pbpjq
>>3
自然災害とか埋蔵文化財とか不発弾とか南関東ガス田とか成田空港とか色々あるやろ
てか分散で株持ってたら消えないし消えないけど上がる資産欲しいなら金塊で良い
>>4
いや効率悪いだろ
自然災害とか埋蔵文化財とか不発弾とか南関東ガス田とか成田空港とか色々あるやろ
てか分散で株持ってたら消えないし消えないけど上がる資産欲しいなら金塊で良い
>>4
いや効率悪いだろ
6: 山師さん 2024/06/09(日) 00:14:38.10 ID:WQhlU
能登半島とか原発ボカンとか津波が来るような所でもなけりゃ土地は急激に価値を失わないからなぁ
7: 山師さん 2024/06/09(日) 09:52:00.37 ID:26BG4
じゃあ両方の要素を取ったリートでいいやろ
8: 山師さん 2024/06/09(日) 17:05:53.40 ID:ssJDK
メタバースの土地がちょうどええやん
9: 山師さん 2024/06/09(日) 21:00:21.98 ID:5WrhG
優秀な株は誰でも持てるけど優秀な土地は誰でも持てない
引用元: https://talk.jp/boards/livegalileo/1717841289


