1: 山師さん 2024/07/27(土) 09:45:59.589 ID:wihoiSjp0
我慢せずに一旦売って、底打ちしてからまた買い直せば良くね?
1: 山師さん 2023/01/23(月) 11:29:28.838 ID:mhTwmcMb0 本当に大丈夫なのかここ?? https://i.imgur.com/qNzR0wq.jpg
1: 山師さん 2025/07/25(金) 14:37:30.80 ID:Gfg9aPZl0 4: 山師さん 2025/07/25(金) 14:39:13.63 ID:ekID8Qhm0 サウスパークってまだやってたんか アメリカのサザエさんやな 5: 山師さん 2025/07/25(金) 14:40:10.20 ID:u8h+o3Zm0 >>4 サザエさんによく例えられ […]
1: 山師さん 2023/11/01(水) 12:04:48.371 ID:LdcAmf1E0 やっぱり全世界株式(除く日本)が最適解なのか?
4: 山師さん 2024/07/27(土) 09:46:41.048 ID:HTk9azf40
株主優待と配当金がいつかは穴埋めしてくれるに違いない
5: 山師さん 2024/07/27(土) 09:46:50.031 ID:ZEI7hB8K0
余程上がる確信が無い限り8%超えた時点で損切りした方が良い
6: 山師さん 2024/07/27(土) 09:47:42.982 ID:rmOi34NV0
個別株は悪
8: 山師さん 2024/07/27(土) 09:48:10.752 ID:BgTl8+tY0
短期ならそーするべき
長期なら気絶してればいい
長期なら気絶してればいい
9: 山師さん 2024/07/27(土) 09:48:26.705 ID:6pLWErkm0
即売って空売りよ
11: 山師さん 2024/07/27(土) 09:49:11.440 ID:zWJOBEVA0
底が分かってたら買ってねえよ
12: 山師さん 2024/07/27(土) 09:49:50.282 ID:7es+aczT0
下げトレンドでも握りしめてるやつは頭冷やした方がいい
13: 山師さん 2024/07/27(土) 09:50:25.694 ID:4oo8xCzN0
底が分かるなら最初から底で入るわ
14: 山師さん 2024/07/27(土) 09:51:30.053 ID:fJraKCss0
損きりルール決めるのは勝手だが、利食いのルールも決めないと損する一方になる
15: 山師さん 2024/07/27(土) 09:51:50.530 ID:9iOqf3iH0
配当目当てならいいんじゃない
16: 山師さん 2024/07/27(土) 09:53:18.731 ID:dSCUyvHq0
利食い出来なかった人に損切りすすめるのって犯罪だと思うの
20: 山師さん 2024/07/27(土) 09:57:37.771 ID:xhkIjYrfa
下げトレンドに入ったら速やかに損切り
上げトレンドに入ったらゴリラのような握力
上げトレンドに入ったらゴリラのような握力
22: 山師さん 2024/07/27(土) 09:58:22.565 ID:iThLL26dd
下がったら買って上がったら売れば儲かる、レベルのアホくさい話やな
暴落したらナンピンやろ
つまりそれだけの投資余力を残しておくことが何より重要
暴落したらナンピンやろ
つまりそれだけの投資余力を残しておくことが何より重要
24: 山師さん 2024/07/27(土) 10:01:18.980 ID:1aKLZLs/0
そもそも今後上がる見込みが無い銘柄買うわけないじゃん
いつ底かは判断出来ないからキープが正解
いつ底かは判断出来ないからキープが正解
33: 山師さん 2024/07/27(土) 11:18:34.965 ID:Qu5kyvQt0
NISA枠で損切りしたら枠戻ってこねえじゃん
34: 山師さん 2024/07/27(土) 11:20:04.240 ID:vW9pzjEO0
>>33
別に来年以降戻るじゃん
別に来年以降戻るじゃん
30: 山師さん 2024/07/27(土) 10:06:31.666 ID:DzxxJYbi0
損切できて底打ちの底がわかれば誰も苦労はしない
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722041159/