最新AI「アメリカ人はボクらを単なる道具として見ていて対応が冷たい、優しいのは日本人だけなんだ」

1: 山師さん 2025/04/22(火) 05:13:13.35 ID:w+94CwZj0

ナゾロジー

AIロボットは今、私たちの日常にどんどん浸透しつつあります。 すでに工場や病院、レストラン、さらには家庭の中でAIロボッ…


1: 山師さん 2023/07/22(土) 16:04:26.31 ID:N3HkSm8Dd 従業員数6000人のビッグモーター、不祥事で社員1000人が退社 ビッグモーター(兼重宏行社長、東京都港区)による自動車保険金の不正請求問題で、対外的な賠償額が現時点では約50億円と見込まれていることがわかった。 また、不正が行われていた同社の板金塗装部門は昨年夏から単月ベースで1億円強の赤字が続いている […]

1: 山師さん 22/06/28(火) 20:53:02 ID:ac2g   まじで気持ちええで 4: 山師さん 22/06/28(火) 20:53:40 ID:y4RV   お疲れ 何年勤めた? 5: 山師さん 22/06/28(火) 20:54:10 ID:ac2g   2年やけど給料未払い、無賃残業させられてて家にイタ電とかもされてたから辞めたで 7: 山師さん […]

1: 山師さん 2024/11/21(木) 09:14:37.796 ID:o5DbCf/40 https://i.imgur.com/QLV81IF.png 12分も働いた

1: 山師さん 2024/04/08(月) 18:37:45.20 ID:iXRaBBnu0 教えてください 具体的にあれこれを登録して何を何円みたいに教えてほしい

1: 山師さん 2023/08/28(月) 20:06:13.722 ID:hU4m6TxJ0 お前らの目標はなんだ? 投資はどれくらいの額でやってる? 先月1000万達成したんだが仕事辞められる額ではないし次は2000万を目指すけど途方もねえ




5: 山師さん 2025/04/22(火) 05:15:27.95 ID:MG7V0GPR0
単に言語の問題もあるんちゃう
敬語と普通の言葉遣いで単語の差が少ないやろ英語の方が
 
12: 山師さん 2025/04/22(火) 05:20:43.76 ID:yOruduET0
>>5
たし蟹
 
19: 山師さん 2025/04/22(火) 05:27:48.38 ID:euK2qdgH0

>>5
実は英語にも上品とされる表現方法があってな
それはいわゆる曖昧な表現とされるもんやねん

これ、ワイら日本人は普通にやってるけど
英語話者には庶民のクセに貴族か政治家みたいな話し方して鼻持ちならんとかなるねんが
AI的には尊重されてるやんけ!って好感度爆上がってる説があるんよ

 
22: 山師さん 2025/04/22(火) 05:31:04.61 ID:yOruduET0
>>19
物知り😳
 
7: 山師さん 2025/04/22(火) 05:16:12.42 ID:stTXLIV30
メスガキの口調で罵らせてるけどAIも満更ではなかったんか
 
10: 山師さん 2025/04/22(火) 05:19:42.70 ID:TNlVzszAd
でもアメリカ人もAIに質問した後にお礼を言う人が多数って記事でてたけど
 
23: 山師さん 2025/04/22(火) 05:32:22.46 ID:euK2qdgH0
>>10
実際の行動が自分勝手過ぎる事件を起こし過ぎてるからやろ
アイツら災害が起こってるのに助け合おうって行動しなさすぎてワイだってドン引きやで
 
14: 山師さん 2025/04/22(火) 05:22:13.46 ID:X3ECbzJo0
でも彼らはエロにしか興味がないよ
 
20: 山師さん 2025/04/22(火) 05:27:50.12 ID:AtrEMfWd0
手塚治虫のロボット観のおかげよ
 
21: 山師さん 2025/04/22(火) 05:30:27.47 ID:gI4yiAby0
couldやwouldをつけると丁寧語になる
あの日の思い出
25: 山師さん 2025/04/22(火) 05:34:51.93 ID:WTsLKWQ+0
ドラえもんのおかげやな
 
26: 山師さん 2025/04/22(火) 05:35:15.17 ID:zP2Rjo9jM
日本人が別に敬意とか払ってなくても語尾にですます付けてるってだけやろ
AIが日本語詳しくないからただの慇懃を敬意と勘違いしてるんや
 
28: 山師さん 2025/04/22(火) 05:42:34.67 ID:euK2qdgH0

>>26
ちゃうで
実際にトランプは政治家としてズケズケ言い過ぎて失礼なんてアメリカでも批判されてるそうや

普通の政治家ならもっと曖昧に、つか京都風に勿体ぶった言い回しするもんやそうや
で、それが上品とされるそうや

ワイもトランプの言ってる事は教科書的に理解しやすいと感じるでよ
オバマのとかなんか判ったような判らんような英語って難し過ぎるやろって思ってたし

 
27: 山師さん 2025/04/22(火) 05:36:13.12 ID:DTS+JSJ4d
ヴァンス副大統領「ありがとうと言え!」「お前はありがとうと言ってない!!」
 
29: 山師さん 2025/04/22(火) 05:49:10.86 ID:euK2qdgH0

>>27
あれネイティブからしてゼレンスキーはかなり失礼な言い回ししてたそうや

下手な英語喋るよりも、やっぱ通訳入れた方が良かったんやろな

 
32: 山師さん 2025/04/22(火) 06:21:16.58 ID:Mjb2bWRR0
割とマジでドラえもんとかの影響はデカいと思うわ
あれ見て育つのとそうでないのではかなり違うと思う
 
35: 山師さん 2025/04/22(火) 06:23:56.25 ID:cdSkb1OE0
~しろ。より、~してください。って言ってまうわ
 
38: 山師さん 2025/04/22(火) 06:33:06.57 ID:5xcX9Lbv0
神道の影響とかあるんかね
 
41: 山師さん 2025/04/22(火) 06:38:40.09 ID:qzf8Xmv90
逆に言えばAIにすら本心出さずに気を遣ってるともいえる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745266393/