株式投資してないやつ

1: 山師さん 24/08/18(日) 17:54:30 ID:BNR3
将来大丈夫なんか?
余命少ないんか?
今はNISAとか、後は殆どの会社で社内持ち株制度とかあるのになんで使わないんか?

1: 山師さん 2023/12/06(水) 15:23:18.00 ID:DnvCQknU0 朝 納豆、焼き鮭、ご飯、だし巻き卵、インスタント味噌汁 昼 オムライス、チーズケーキ、トマトスープ 夜(予定) ハヤシライス、トマトスープ、サンドイッチ、インスタント味噌汁 トマトが結構余ってるから腐る前にハヤシライスとトマトスープで消費したい

1: 山師さん 2025/03/02(日) 22:54:28.79 ID:zunmkp/m0 同じ値段で結石リスクのないほうれん草があったら小松菜買うやついないやろ

1: 山師さん 2023/06/04(日) 11:11:40.58 ID:86mj2DB30 信用取引してる奴らヤバすぎん?

1: 山師さん 2025/04/19(土) 07:39:54.21 ID:QQ2Xnt1QM https://i.imgur.com/sabJ1VD.jpeg https://i.imgur.com/Iu8yeLB.jpeg

1: 山師さん 2025/02/24(月) 17:19:12.549 ID:eAiVFpcm0 働いてたら株とかできなくね?!



2: 山師さん 24/08/18(日) 17:54:47 ID:Bb70
それには理由があるからやで
 
3: 山師さん 24/08/18(日) 17:55:02 ID:BNR3
>>2
その理由を知りたいんや
 
6: 山師さん 24/08/18(日) 17:55:34 ID:hGnm
だって金ないし
学費でいっぱいやけん
 
7: 山師さん 24/08/18(日) 17:56:03 ID:jQoI
奨学金使ってるやつには酷すぎる
 
8: 山師さん 24/08/18(日) 17:56:49 ID:BNR3
株式投資しても即全額失う事ないし、金がなくても月1万からでも投資はできるし、失うの怖いならNISAである程度まとめて買うって選択もできるのに
 
9: 山師さん 24/08/18(日) 17:58:01 ID:hGnm
なんでそんなに投資進めたいんや
赤の他人の資産とか投資してるしてないとかどうでもええやろ
10: 山師さん 24/08/18(日) 18:01:14 ID:BNR3
>>9
進めたいって訳じゃないで。
しようがしまいがそいつの勝手やで。
将来のこと考えたらなんでしないんやろな~って思っただけ。謎すぎるんや。
早いうち人生に見切りつけて自殺するから投資に回す金で残りの生を楽しみます!
なら分からんでもないんだがね。
 
14: 山師さん 24/08/18(日) 18:03:17 ID:Kz75
>>10
将来の事考えてないからやらないだけやろ
 
15: 山師さん 24/08/18(日) 18:05:39 ID:BNR3
>>14
なるほど、これやな
 
11: 山師さん 24/08/18(日) 18:02:03 ID:Ltuj
>>9
してる自分が正しいことをしてるって
だれかに認めてもらいたいんやで
 
13: 山師さん 24/08/18(日) 18:02:30 ID:VZX4
金投資ならしてる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723971270/