楽天、純損失1512億円 1~9月期、携帯事業重荷

1: 山師さん 2025/11/13(木) 16:53:46.76 ID:cS9OXgZx9
NEWSjp

楽天グループが13日発表した2025年1~9月期連結決算は、純損益が1512億円の赤字だった。1~9...…


3: 山師さん 2025/11/13(木) 16:55:58.39 ID:WBgVkiuX0
毎回同じ理由言ってるよな
 
4: 山師さん 2025/11/13(木) 16:56:03.44 ID:/UQdRPbc0
大丈夫なのか?
 
5: 山師さん 2025/11/13(木) 16:56:19.29 ID:MpwXp88P0
あれ?
大幅改善したんじゃないの?
 
10: 山師さん 2025/11/13(木) 16:56:29.28 ID:YofTpRSa0
カード作ってポイント貰えて感謝しかないけど、先日カード断捨離で解約したわ
ごめんよ
 
12: 山師さん 2025/11/13(木) 16:56:40.27 ID:MOeCN6YK0
使わないけど
他社の値下げの為に、どんどん安くしてほしい(´・ω・`)
 
20: 山師さん 2025/11/13(木) 16:57:48.73 ID:RKOwHo5G0
ポイントつけすぎなんだよなぁ
それでポイントもらったら即解約されて、とても黒字になるとは思えない
 
30: 山師さん 2025/11/13(木) 16:59:15.75 ID:wpwpDpMG0
>>20
あれは楽天で買うから
楽天使ったことがないやつですら楽天を使うわけで
そして解約後ポイント無くなっても必ず楽天市場で○ぬまでに買い物する
きっかけはすごく大事
24: 山師さん 2025/11/13(木) 16:58:28.61 ID:ByyH/Vzi0
契約数の問題なのか?設備投資の費用なのか?原因を明確にしてほしい。
 
31: 山師さん 2025/11/13(木) 16:59:17.61 ID:FUtt6dsK0
>>24
そりゃ三大キャリアに追いつくには設備が足らんがな
 
355: 山師さん 2025/11/13(木) 18:15:14.20 ID:sX5We3jW0
>>24
価格、俺もahamo→UQモバイル→楽天モバイルと来たけどほぼ同じ値段で他社は30GBなのに楽天モバイルだけ無制限なんだぜ
そりゃ儲からんわ
 
26: 山師さん 2025/11/13(木) 16:58:37.22 ID:vh9ZgVi+0
携帯事業一度始めちゃったら当然加入者もいるんだからなかなかやめれんもんなあ
そんなことやったら現ユーザーから信用を完全に失っちまうし
 
28: 山師さん 2025/11/13(木) 16:58:58.26 ID:8r/IEsCY0
楽天モバイルには感謝している
だから毎月3000円ほど払ってるよ
 
41: 山師さん 2025/11/13(木) 17:01:49.31 ID:QzvQPyOw0
これだけ長く赤字が続くと携帯事業が黒字化する事なんてあるのかと疑問符が付いちまうな
 
42: 山師さん 2025/11/13(木) 17:02:33.99 ID:+m23eQcG0
携帯事業で本業潰してるのほんま

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763020426/