物価高で苦しんでるのって株や不動産持ってない現金厨だけだよな

1: 山師さん 2023/09/30(土) 08:10:19.659 ID:hfgaixOY0
日本円に投資してることに気付こう
https://i.imgur.com/1ZLutnN.png

1: 山師さん 2025/06/29(日) 10:40:39.655 ID:fQwP/qPt0 これって「俺は今まで怪我や病気が治らなかったことないから今後どんな怪我や病気になっても大丈夫!」って言ってるのと同じくらいアレだよね

1: 山師さん 22/10/04(火) 14:39:33 ID:Qgim 12時間労働当たり前 長いときは20時間 ミスったら弁償

1: 山師さん 2024/07/29(月) 12:04:38.64 ID:RAPfB0mO0NIKU 公認会計士試験「誰でも受けられます。大学までに学んだこととか関係ありません。1年だけ勉強してください。そうしたら年収800万は余裕、1000万もいけます。」



3: 山師さん 2023/09/30(土) 08:12:42.679 ID:fR0IM33W0
>>1
信用持ち続けてるの怖くない?
 
5: 山師さん 2023/09/30(土) 08:13:32.510 ID:hfgaixOY0
>>3
レバ1倍だから怖くない
 
6: 山師さん 2023/09/30(土) 08:14:36.831 ID:fR0IM33W0
>>5
レバでも十分怖く感じて無理だわ
借金&金利とか考えると
デイトレでしか信用はやりたくない
 
8: 山師さん 2023/09/30(土) 08:19:04.617 ID:hfgaixOY0
>>6
レバ1倍ならリスクは現物と変わらないぜ
9: 山師さん 2023/09/30(土) 08:25:23.073 ID:fR0IM33W0
>>8
さすがに信用に手を出す勇気は無いなー
確実に上がる(下がる)と自信持てないし、現物みたいにホールド永久にできる訳じゃないし
 
10: 山師さん 2023/09/30(土) 08:29:17.693 ID:hfgaixOY0
>>9
返済期日前に売りと買い同時に出して繋げば長期投資出来るよ
俺はS&P500のETFを信用で長期保有してる
 
11: 山師さん 2023/09/30(土) 08:31:15.421 ID:fR0IM33W0
>>10
ようやれるな
0になるリスクは低いとはいえ
現物でしかやる勇気は無いから無理だわ
 
4: 山師さん 2023/09/30(土) 08:13:25.910 ID:bLpT28Jc0
金を1kg持ってる
2: 山師さん 2023/09/30(土) 08:12:17.738 ID:ddYc3JVz0
日本円に投資は嫌だ
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696029019/