1: 山師さん 2025/02/22(土) 13:11:50.36 ID:1nrxG+tg9
広島大大学院の小蔵正輝教授(制御理論)が加わる研究チームが、生きたゴキブリに超小型の電子装置を付けた「サイボーグ昆虫」を群れで移動させる制御プログラムを開発した。障害物の多い災害現場における被災者の捜索活動などでの実用化を目指している。1月上旬に国際科学誌で発表した。
マダガスカルゴキブリ(体長5~7センチ)の背中に、小型コンピューターや無線を受信するアンテナ、バッテリーの計5~10グラムの装置を取り付け、感覚器官に電気で弱い刺激を与えることで動きを操る。昆虫の機動力を生かし、小型ロボットに比べて少量のエネルギーで長時間動くことができるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9783591cfb99f373f26d050517ab5e5b6b32fe49
3: 山師さん 2025/02/22(土) 13:13:29.04 ID:PaBriAZk0
生き埋めで身動きとれんとこにこんなんにカサカサこられたら死にたくなる
186: 山師さん 2025/02/22(土) 16:24:36.67 ID:qH+HqxOz0
>>3
せめてカブトムシにしてほしかった
せめてカブトムシにしてほしかった
220: 山師さん 2025/02/22(土) 17:41:28.33 ID:kct6cZn60
>>3
ほんとそれ
ほんとそれ
6: 山師さん 2025/02/22(土) 13:14:49.88 ID:8PQewioY0
身動きできない状態でゴキの大群に遭遇したら発狂する
131: 山師さん 2025/02/22(土) 15:11:32.68 ID:Ig2Jpweb0
>>6
これ
被災者を地獄に突き落としてどうするw
これ
被災者を地獄に突き落としてどうするw
24: 山師さん 2025/02/22(土) 13:22:58.74 ID:615Fivi70
双方向ピンカメラとピンマイクも積めそう
43: 山師さん 2025/02/22(土) 13:36:43.49 ID:Gyq1o+1S0
何でゴキブリにするんだよ
テントウ虫とかもっとファンシーな奴を選べよ
テントウ虫とかもっとファンシーな奴を選べよ
267: 山師さん 2025/02/23(日) 04:21:16.62 ID:QIoE3pro0
>>43
強度が違う
強度が違う
70: 山師さん 2025/02/22(土) 14:08:20.08 ID:7N3t0XwR0
蚊とゴキブリと蜘蛛を抹殺してくれ
147: 山師さん 2025/02/22(土) 15:32:48.69 ID:LYYntLjd0
>>70
蜘蛛は害虫を食べてくれるんだが
蜘蛛は害虫を食べてくれるんだが
235: 山師さん 2025/02/22(土) 18:27:41.28 ID:X7Sw7NG20
>>70
クモちゃんは蚊やゴキを食べてくれる益虫だろ、何言ってんだ!
クモちゃんは蚊やゴキを食べてくれる益虫だろ、何言ってんだ!
277: 山師さん 2025/02/23(日) 07:02:30.20 ID:OTY2WONS0
>>235
ウチもハエトリさんにはいつもお世話になってる
おかげでどっから湧いてたのか分からんコバエも全滅にしてもらえた
ウチもハエトリさんにはいつもお世話になってる
おかげでどっから湧いてたのか分からんコバエも全滅にしてもらえた
282: 山師さん 2025/02/23(日) 09:34:50.94 ID:vyexpmgh0
>>277
ハエトリグモちゃんの可愛らしさは異常
ハエトリグモちゃんの可愛らしさは異常
74: 山師さん 2025/02/22(土) 14:11:20.40 ID:8gJXMCMW0
確かに機動力はある
79: 山師さん 2025/02/22(土) 14:15:07.62 ID:cjFQ7n1b0
すごいな
小型の通信機とかつけられれば救助の助けになるかもしれん
しゃべるGとか怖すぎるが
小型の通信機とかつけられれば救助の助けになるかもしれん
しゃべるGとか怖すぎるが
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740197510/