課金とかいうゲームを駄目にした元凶

1: 山師さん 2024/11/26(火) 09:26:50.89 ID:jjtE2p9Q0
ほんまクソやと思うわ

1: 山師さん 2022/12/29(木) 09:22:53.77 ID:Al8pNEbk0 もう終わりだよねこの市場

1: 山師さん 2024/08/06(火) 16:20:54.02 ID:kPkgR06Pd https://i.imgur.com/aH3TLtw.jpeg ↓ https://i.imgur.com/sLEjYBv.jpeg

1: 山師さん 2025/02/24(月) 11:52:58.08 ID:NcXnVueH0 なん https://i.imgur.com/zfCHo7z.png https://i.imgur.com/jPGcnqt.png https://i.imgur.com/h2TClfd.png https://i.imgur.com/Vg2wrzg.png

1: 山師さん 2024/05/25(土) 19:21:51.45 ID:nqY2M8AW0 伸びそうだけど怖い

1: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 21:36:20.26 ID:0OMo637ap   なんやこれ 味覚も無くなるし胸のざわつきが止まらん 株アプリ消すわ 82: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 21:49:03.12 ID:+JSM+KEh0   >>1 それコロナや 株やない 110: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 21 […]



3: 山師さん 2024/11/26(火) 09:30:46.74 ID:dOa0xgf00
ちな課金そのものじゃないけど一番初めにゲーム内ガチャを実装したのがメイプルストーリーやで
 
9: 山師さん 2024/11/26(火) 09:39:28.06 ID:eGW84ehC0
>>3
ブラウザ三国志やなかったっけ?
知らんかった
 
13: 山師さん 2024/11/26(火) 09:46:28.89 ID:dOa0xgf00
>>9
ブラウザ三国志は2009年サービス開始やろ?
あっちは2003年稼働でガチャ実装ワイが覚えてる限りやと2007年当時にはあったで
ちな日本ネクソンのオリジナルアイデアで本国にはないんやで
 
14: 山師さん 2024/11/26(火) 09:49:49.33 ID:eGW84ehC0
>>13
そうなんや
曹操の期待値がたしか20万円必要だったはずで衝撃的すぎて記憶に残っていたのがブラ三国だった
ごめんね
 
7: 山師さん 2024/11/26(火) 09:36:16.41 ID:7H87J9nB0
ゲームとサブスクの相性悪過ぎなんや
あえて嫌がらせしてんのかもしれんけど
 
15: 山師さん 2024/11/26(火) 09:50:32.07 ID:tkOkkUeod
ゲーム内アイテム課金は別にまだええと思うがガチャはホンマ終わっとる
正直商売として許されてる意味が分からんくらいやわ
 
17: 山師さん 2024/11/26(火) 09:59:40.01 ID:8uL5rd9/0
逆にモンハンとかソフトの値段プラスDLCで1万5千円くらいで500時間以上遊べるとかコスパ良すぎる
 
18: 山師さん 2024/11/26(火) 09:59:53.20 ID:xYMD3dl30
性欲、射倖心、承認欲求を煽るのがガチャや
本能を刺激されるから頭が動物に近い人たちは抗えない
23: 山師さん 2024/11/26(火) 10:12:36.78 ID:b8FcsZRz0
ガチャよりもDLCのほうが嫌い
これのせいで未完成なもんを売るようになったのほんま糞
あとオンラインアップデートで後で修正すればええやろの精神でユーザーにデバッグ作業させるようになったのも糞
 
26: 山師さん 2024/11/26(火) 10:20:58.14 ID:5ePH5hmp0
>>23
マジ?ガチャって欲に抗えず最悪数万使わされてクソクソ言いながらやるもんやと思ってたわ
DLCはせいぜい数千円出せば全員等しくまだまだ楽しめるしワイはそっちの方がええわ
 
31: 山師さん 2024/11/26(火) 10:36:42.29 ID:b8FcsZRz0
>>26
ガチャはその欲が抑えられる人にとっては無害やからな
それに課金でキャラ出すより無課金でキャラ出すほうが脳汁出る気がする
 
29: 山師さん 2024/11/26(火) 10:32:13.02 ID:nOi2zHr/0

未完成品で発売→DLC販売

これやろ

36: 山師さん 2024/11/26(火) 10:49:11.18 ID:JKYaaQwTd
一度入れると止まらんくなる
気をつけんとな
 
38: 山師さん 2024/11/26(火) 10:56:13.80 ID:y7KKmv/K0
リメイクはいいけど
完全版商法もあんまりよくないと思う
アトラス系とか三国志PKとか
 
39: 山師さん 2024/11/26(火) 10:58:12.35 ID:LotEv4ER0
課金があるゲームやらなきゃいいだけやん
課金って要は金払って難易度下げてるんやろあれ。そらつまらんくなるやろ
ほんで能力値で対戦するゲームは課金前提になるわけや
 
51: 山師さん 2024/11/26(火) 11:27:12.51 ID:Kg9Um7dQ0
日本はちょっと金で解決しすぎなんだよなこれ
中華とかアメリカはガチで無課金で頑張る奴らが多すぎる
 
56: 山師さん 2024/11/26(火) 11:38:02.49 ID:dOa0xgf00
>>51
そういう環境ってひたすら時間を自由に使えるやつが上位に立ってる感じ?
 
58: 山師さん 2024/11/26(火) 11:39:15.84 ID:4Y0F+wp50
>>51
中華はチートツール課金やろ
 
53: 山師さん 2024/11/26(火) 11:29:43.56 ID:nkQH+bta0
DLCも普通にクソやけどな
59: 山師さん 2024/11/26(火) 11:40:00.42 ID:epztH3L/0
ガチャで課金させるシステム考えたやつは天才や
悪魔とも言える
 
67: 山師さん 2024/11/26(火) 11:54:33.92 ID:uHvE9hhH0
中華のスマホゲーの進化やばいしガチャマネーでもそれが活かされてればまだいいけど
ガチャマネーはしこたま稼いだはずなのにむしろ衰退してるスクエニとかどうなってんのっていう
 
65: 山師さん 2024/11/26(火) 11:51:28.65 ID:q06+OPZW0
やっぱ買い切りのゲームがええよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732580810/