識者「インデックス投資っていうのは貯金と大差ないんですよwww」←こいつ

1: 山師さん 2025/04/17(木) 18:18:02.998 ID:vjbDKOTS0
暴落している間は出てこなくなる不思議

1: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 08:07:57.73 ID:/r4y59Nbd 絶対儲かるならやりたいが 38: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 08:21:08.22 ID:RYCDcVUt0   >>1 絶対儲かる投資なんてない そんな事を持ちかけてくるやつは詐欺師やと思った方がいい あと別に積み立てNISAは20年後に暴落しても投資した分 […]

1: 山師さん 2024/11/20(水) 09:26:49.05 ID:eCOeEPGj0HAPPY https://video.twimg.com/ext_tw_video/1858850997889548288/pu/vid/avc1/1280×720/L5xcL3SDraBDJmpW.mp4?tag=12 偽投はいかんでしょ

1: 山師さん 2024/01/29(月) 13:50:30.19 ID:idnzUfeg0NIKU パチ屋に行かなくなった模様

1: 山師さん 23/07/13(木) 13:00:57 ID:kxIt きっついわ

1: 山師さん 2024/10/30(水) 09:46:04.02 ID:QAVioDVV0 人生で初めての体験や 吐きそう



2: 山師さん 2025/04/17(木) 18:25:45.700 ID:0fPDvDME0
たしかに
 
3: 山師さん 2025/04/17(木) 18:26:52.550 ID:vjbDKOTS0
値が戻ったあたりでまた出てくるぞ
 
4: 山師さん 2025/04/17(木) 18:29:20.427 ID:MYHlbUwt0
一応ハイリスクハイリターン商品に分類されるからなー
そいつ識者じゃないだろ
むしろイキった素人じゃね?
 
5: 山師さん 2025/04/17(木) 18:30:03.657 ID:LbnWC/jsd
理論上は増え続ける←wwww
 
6: 山師さん 2025/04/17(木) 18:30:36.051 ID:LbnWC/jsd
複利の力←wwwwwwww
 
9: 山師さん 2025/04/17(木) 18:52:41.143 ID:6A5cXMZ+0
暴落経験すれば人にたやすく勧めていいもんじゃないってのがわかってくるだろ
 
12: 山師さん 2025/04/17(木) 18:58:05.195 ID:MYHlbUwt0
>>9
それな
勧めるならリスクがあることを相手にわからせる
無理に勧めない
やりたくない人を馬鹿にしない
この辺りは基本だろ
 
10: 山師さん 2025/04/17(木) 18:55:02.485 ID:gjEa4V99a
貯金は実質で目減りするけど株はインフレヘッジできるから大差あるよ
11: 山師さん 2025/04/17(木) 18:57:58.642 ID:/HW3pmxW0
20年ほっときゃ4倍になるからな
貯金とはエライ違いだぞ
 
8: 山師さん 2025/04/17(木) 18:34:18.844 ID:MYHlbUwt0
詳しい俺からしたら、今みたいな暴落時でも積み立てを継続するのがマジでお勧めなんだが
逆にチャンスでもある

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744881482/