貯金(金融資産)が1000万超えたくらいから物欲って無くなるよな

1: 山師さん 25/06/14(土) 00:23:34 ID:J78D
いつでよ買えると思うと要らなくなる

1: 山師さん 2023/08/14(月) 20:55:35.62 ID:uVdsIdPld みんな結婚せずにFIREしたら日本どうなっちゃうの やばくね?

1: 山師さん 2025/02/21(金) 09:44:34.072 ID:vuJyn6KW0 増えたり減ったりするんだから

1: 山師さん 2025/06/24(火) 13:29:25.419 ID:hnCFyk+F0 メンタル弱すぎて辞めたいんだけど含み損にメンタルやられてる日々

1: 山師さん 2023/03/03(金) 22:11:47.777 ID:03mxGG210 会うのは6年振りくらい 相手スペック 大卒 某大手企業就職 陽キャ 俺氏 高卒 工場勤務 陰キャ

1: 山師さん 2023/02/26(日) 15:33:10.607 ID:O4wM12nPd 家賃6万で築30年の1Rに住んでるんだけど、5年間住んで360万円 この金まるまる溶けたってことだよね…



2: 山師さん 25/06/14(土) 00:26:03 ID:J78D
そう思わんか?
 
3: 山師さん 25/06/14(土) 00:28:40 ID:MxbX
一定の桁まで貯めるとそれを維持しようとする考えも出てきて前より金銭管理がしっかりしてくる感覚はある
 
4: 山師さん 25/06/14(土) 00:29:37 ID:5KVD
1700万あるけどワイは
 
6: 山師さん 25/06/14(土) 00:45:52 ID:PiPm
何か投資はしてるの?
 
7: 山師さん 25/06/14(土) 09:27:09 ID:J78D
>>6
オルカンメインや
 
8: 山師さん 25/06/14(土) 09:28:54 ID:C67f
稼ぎが増えると欲しいものが増えるわ
11: 山師さん 25/06/14(土) 09:31:14 ID:J78D
>>8
何欲しい?
 
12: 山師さん 25/06/14(土) 09:31:55 ID:C67f
>>11
服ばっか買ってる
まあ小遣い制やから大したものは買えんが
 
19: 山師さん 25/06/14(土) 09:37:03 ID:J78D
>>12
マジか
なんか服が一番買わなくなったもんやな
UNIQLOばっかになった
 
27: 山師さん 25/06/14(土) 09:55:13 ID:C67f
>>19
あんまりださいと嫁子供が恥かくからね・・・
独身時代より見た目には気を遣ってる
 
21: 山師さん 25/06/14(土) 09:38:54 ID:nfdH
そんだけ金あるなら海外旅行行けるやん!ってなって使いたくなりそう
 
22: 山師さん 25/06/14(土) 09:42:01 ID:J78D
>>21
いざ貯まると「この程度か…すぐ無くなるな」って思うようになるで
 
24: 山師さん 25/06/14(土) 09:45:46 ID:nfdH
>>22
半分だけどそんな感じやね 1億は欲しい
 
25: 山師さん 25/06/14(土) 09:47:59 ID:J78D
>>24
億欲しいよな
億あれば人生色々と変わるのに
 
26: 山師さん 25/06/14(土) 09:54:37 ID:iwZr
ケチだから貯まる
30: 山師さん 25/06/14(土) 10:00:53 ID:mFcA
元々無駄遣いしなかったけど、投資始めてから余計無駄遣いしなくなった
服もユニクロで年1~2回しか買わんし
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749828214/