1: 山師さん 2025/01/31(金) 12:13:05.41 ID:LbZPklWi0
CVTやがすぐイかれるんか?
1: 山師さん 2023/04/19(水) 02:26:46.24 ID:Ajtj6Oyp0 映画大ヒットは読めんて… 損切りは大事と習ったのにおかしいやろ
1: 山師さん 2023/08/08(火) 13:39:34.08 ID:aeecVZng00808 高卒(偏差値38) 無職歴半年・資格なし 童貞・独身(彼女いたことなし) 趣味:反出生主義の布教 父死別で母子家庭、腹違いの兄あり AT限定 低身長・視力悪い
1: 山師さん 2023/02/15(水) 20:18:45.48 ID:dVt6DnBq0 朝礼で社長の小言、社員スピーチ、社訓大声で唱和 残業代でない、1ヶ月で約40時間 給料日に社長と面談、怒られてから給料を手渡しでもらう 休憩なし、昼飯食わずに作業しても物量が多く遅くなる 遅いやつが悪いから残業代なんか払わないと社長から言われる 明日か明後日にバックレる
2: 山師さん 2025/01/31(金) 12:13:49.19 ID:qOJNpg0A0
国産車なら15万まで平気
3: 山師さん 2025/01/31(金) 12:14:33.28 ID:zYXq9vmm0
今の日本車なら軽でも15万は余裕だぞ
4: 山師さん 2025/01/31(金) 12:14:43.43 ID:BdBlToL1r
初代エクストレイルは20万キロまで手かからんかったで
7: 山師さん 2025/01/31(金) 12:15:27.90 ID:pbDWsKYC0
>>4
ワイのエクストレイルも今18万や バリバリ走るで
ワイのエクストレイルも今18万や バリバリ走るで
8: 山師さん 2025/01/31(金) 12:15:28.29 ID:PYHtKVl3M
次の車検まで乗り潰す感覚ならええやろ
9: 山師さん 2025/01/31(金) 12:16:03.39 ID:qu+Ifulq0
ものによってはちょこちょこ修理する所も出てくる頃だからそれをどう思うかやろ
10: 山師さん 2025/01/31(金) 12:16:13.21 ID:4W1/81trd
三菱車なら平気やなあ
中古で9万キロのをかってもうすぐ16万キロ、サーキット走らせつつやのにノントラブルやで
中古で9万キロのをかってもうすぐ16万キロ、サーキット走らせつつやのにノントラブルやで
11: 山師さん 2025/01/31(金) 12:16:23.39 ID:sT/JxuHv0
ディーゼル余裕
12: 山師さん 2025/01/31(金) 12:16:35.04 ID:DS+vp5sf0
185のハイラックスサーフ欲しいわ
13: 山師さん 2025/01/31(金) 12:17:14.41 ID:FUCH6kS60
15年以上前のを新車から乗って16万キロ以上やがほぼトラブル無く乗ってんで
14: 山師さん 2025/01/31(金) 12:18:07.34 ID:uGur3hGH0
全然大丈夫やぞ
海外じゃ余裕の距離
海外じゃ余裕の距離
16: 山師さん 2025/01/31(金) 12:19:24.37 ID:wwjwReWX0
㌔数よりも年式だろ
どんな車でも9年も経てば異音の一つくらいは出てくるし
樹脂・ゴム類の劣化は避けられん
どんな車でも9年も経てば異音の一つくらいは出てくるし
樹脂・ゴム類の劣化は避けられん
17: 山師さん 2025/01/31(金) 12:19:46.69 ID:+7ALivDxd
25: 山師さん 2025/01/31(金) 12:28:33.40 ID:wwjwReWX0
>>17
前モデルかな
フィットは先代フェイスの方がシュッとしてるよね
前モデルかな
フィットは先代フェイスの方がシュッとしてるよね
26: 山師さん 2025/01/31(金) 12:30:25.26 ID:+7ALivDxd
>>25
今のはダサくて買い替えせずに次モデルに期待して粘って乗ってるのよ。
ただ、こいつ購入当初にリコール8回の曰く付きでもあるけどいまはもう元気いっぱい走ってくれてるよ。
今のはダサくて買い替えせずに次モデルに期待して粘って乗ってるのよ。
ただ、こいつ購入当初にリコール8回の曰く付きでもあるけどいまはもう元気いっぱい走ってくれてるよ。
19: 山師さん 2025/01/31(金) 12:20:58.27 ID:Wjl3pctg0
国産車なら20万キロは乗れるやろ
20: 山師さん 2025/01/31(金) 12:21:39.93 ID:wwjwReWX0
新車の最上級グレードを買って
今までと違った異音を感じる様になったら買い替え
これで良い
余計な修理費を掛ける前に買い替え で正解!
今までと違った異音を感じる様になったら買い替え
これで良い
余計な修理費を掛ける前に買い替え で正解!
21: 山師さん 2025/01/31(金) 12:22:58.78 ID:k3IHRsRS0
知らずに10万キロのディーゼルデミオ買ったけど、バリバリ走るから当たり引けたかも
23: 山師さん 2025/01/31(金) 12:25:18.07 ID:iz+ewn9G0
10万キロ超えのプリウスを4年くらい乗ってたわ
最終的に16万キロになって新車に乗り換えたけどそれまで一切不具合なくて腐ってもトヨタ車だなあと関心したわ
最終的に16万キロになって新車に乗り換えたけどそれまで一切不具合なくて腐ってもトヨタ車だなあと関心したわ
24: 山師さん 2025/01/31(金) 12:26:39.27 ID:nRRfp1zM0
ワイの16年登録アウトバックは20万キロ超えたけどノートラブルで30万キロ目指してるで
27: 山師さん 2025/01/31(金) 12:32:12.23 ID:hnjcSq6E0
中古でフリードハイブリッド6万キロ買おうとしてるんやけど駆動バッテリーだけが懸念やけど15マンキロくらいまでは余裕よな?
28: 山師さん 2025/01/31(金) 12:33:12.82 ID:8ns+CdvBr
外車の場合は15万キロ超えるとベンツでもポルシェでも急激に値崩れして、同じ走行距離の国産車のクラウンやそれ以下まで下取り価格落ちるってマジ?
30: 山師さん 2025/01/31(金) 12:34:45.10 ID:wwjwReWX0
>>28
15万㌔どころか普通は3年5年で二束三文だよ!
15万㌔どころか普通は3年5年で二束三文だよ!
32: 山師さん 2025/01/31(金) 12:36:43.15 ID:2r1eBFWR0
低年式10万キロ超えの車はコスパいいぞ
全く問題ないのに割安
全く問題ないのに割安
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738293185/